- Re:CENO Mag
- >
- メンバーのご紹介
- >
- お客様係 山崎
お客様係 山崎の記事(65)

【わたしの愛用品】「&Tradition フラワーポット」と「SIENI」。2つの使い心地・見心地を比較しました。
自由な位置で使えるポータブルライト。新たに「フラワーポット」を迎えて、違いを比較してみました。


【わたしの愛用品】Tivoli を愛用して10年。憧れの「Music System BT」を新調しました。
長く愛用してきた「Tivoli」。思い切って、新たな1台を迎えました。


【わたしの愛用品】引っ越しても、ずっと使える? 「ユニットシェルフ R.U.S.」愛用5年の変化をレポートします。
R.U.S.のコンセプト「暮らしに永く寄り添う」を体感したエピソードをお話します。


【わたしの愛用品】テーブルライト「SIENI」がスタメンになる理由。愛用歴2年半のレビューをお届けします。
「コードレス」の仕様が、インテリアの楽しみ方を広げてくれました。


【わたしの愛用品】 6畳ダイニングに、サイドボード「silta」を迎えて感じた変化とは?
収納家具を諦めていたスペースにsiltaを迎えて、嬉しい変化がありました。



10畳以下の狭いリビングダイニングで気をつけたいレイアウトの注意点
コンパクトな間取りでは避けておきたい、テーブル・チェアのデザインについてお伝えします。


【お家で使ってみた。】高さ、柔らかさはイメージ通り?新作の「枕」2種類をレビューします。
寝心地をイメージするのが難しい「枕」。高さと柔らかさに着目し、詳しい使用感をレポートします。


ダイニングソファーはL字か対面どっち?過ごし方別レイアウトをご紹介
「L字」と「対面」それぞれの特性を知り、ご自身・ご家族にぴったりのレイアウトを選びましょう!


自分の暮らしにフィットする?「硬いソファー」のメリットと、注意点をご紹介します。
「座面が硬め」なソファーのメリット・注意点を知って、暮らしに合うか確かめましょう。


夏の「ソファースプレッド」に。ブランケットを取り入れて分かった 3つのメリット
薄着になると気になるソファーの肌触り。ストレスを軽減する「ソファースプレッド」についてお話します。


「ペンダントライト」を購入する前に。リアルな使い心地をイメージする2つのヒント
天井から吊るす照明「ペンダントライト」。光の具合や、使い心地を理解して選ぶと、満足度が変わります。


新しい家具を失敗なく迎えるために。注文前に確認したい「3つのポイント」とは?
お買い物ガイド・配送条件・搬入経路の3つを確認して、WEBでのお買い物を成功させましょう!


座面の素材、ラタンとペーパーコードでどう違う?「WICKER」「PAPERCORD」 2つのチェアーを比較しました。
コーデ・座り心地・メンテナンスの3つの観点から、「WICKER」と「PAPERCORD」の違いを比較しました。


AGRAソファーを購入する前に。「生活動線」を含んだ設置スペースを確認してみよう。
ソファーの中でも特にサイズが大きい「AGRA」シリーズについて、設置に必要なスペースを確認してみました。


コーディネートにぴったりの1枚を。カーテン6種の【 素材感 】を比較しました。
雰囲気が似ているようで違う、6種のカーテン。素材感の違いに着目して、最適な1枚を見つけましょう!


お部屋探しの前に知っておきたい!インテリアの完成度が上がる、内装選びのコツとは?
リセノがお勧めする「ナチュラルヴィンテージ」。似合う内装を事前に知って、お部屋の完成度を高めましょう!


2人暮らしでゆったり眠れるベッドサイズは? 同棲・夫婦におすすめの選び方
2人暮らし = ダブルと思われがちなベッド選び。もしかすると、2人に合うのはクイーン・キングかもしれません!


テーブルのないリビングのメリットと、快適に過ごすためのコツを知ろう!
何となく置いてしまうことの多い、リビングテーブル。無くした場合のメリットや、快適に過ごすコツをご紹介します。


円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?
○人で使っても狭くない?必要なスペースはどのくらい?など、円形ダイニングにまつわる疑問を解消します!


ソファーダイニングを購入する前に。設置に必要なスペースを確認してみよう!
人気のソファーダイニング「WIRY」を例に、動線を含んだ、設置スペースを確認しました。


柄を活かしつつ、統一感を出すには?柄物ラグをお部屋になじませる3つのポイント。
一見難しそうな、柄物を取り入れたコーディネート。統一感のあるお部屋に仕上げるための、ポイントを探ります。


【動画】ソファーのお手入れ方法をご紹介します。<ファブリック編>
カバーリングじゃなくでも大丈夫!ソファーをきれいに長く使うための、基本のお手入れをご紹介します。


【動画】寝室をホテルライクに。コーディネート方法をご紹介します。
自宅の寝室をホテルのようなリラックス空間に。インテリアコーディネートのコツを動画で解説します。


切り餅を使って、すぐ完成!「いちご大福」のレシピをご紹介します。
お手軽ながら、おいしく作れる「いちご大福」のレシピです。いつものお茶の時間が、ちょっぴり贅沢になりますよ^^


家具の配置で、居心地の良さが変わる!リビング・ダイニングのレイアウトの基本をご紹介します。
リビング・ダイニングの配置の基本を知って、家族みんなが暮らしやすい空間を作りましょう!


ワイヤーバスケットに何入れる?コツを押さえて、見せる収納上手になろう。
中身を選ぶとき、ちょっぴりセンスが必要?なワイヤーバスケット。いろいろなアイテムを入れて、上手に使いこなすコツを探りました。


実は、とっても使いやすい!生活スタイル別「1人掛けソファー」の魅力をご紹介します。
コンパクトな「1人掛けソファー」ならではの魅力をご紹介。1人暮らしにも、ご家族にも、実はオススメな理由があるんです!


ダイニングテーブルにぴったりのチェアーを選ぶ、3つのポイントをご紹介します。
意外とコツが必要な、チェアーのサイズ選び。ぜひ正しいサイズを知って、テーブルにぴったりの1脚を見つけましょう!


【わたしの愛用品】fog linen work LINEN WASH WAFFLE TOWELKET
蒸し暑い季節を快適に過ごすための「おとも」、リネンのブランケットをご紹介。サラリと気持ちいい以外にも、いろんな魅力があるんですよ~!


シーンに合わせて選ぶ!ラグマットのサイズの選び方をご紹介します。
ワンルームとLDKの間取りに合う、おすすめのサイズをご紹介。使いやすいサイズを選ぶポイントも解説します!


ひとり暮らしのベッドと照明、どう選ぶ? リセノスタッフの自宅を訪問してみました!
何よりもぐっすり眠りたい!賃貸でも多灯照明を楽しみたい!そんな理想を叶えた家具選びを、スタッフまりさんに教えてもらいました。


クリスマスにぴったり!北欧生まれのオーナメント「ヒンメリ」の作り方をご紹介します。
ツリーに飾っても、窓辺につるしても可愛い北欧の装飾「ヒンメリ」。身近な素材を使って、15分程で作ることができますよ!

