New Release
新着

【動画】Before After PRO-After|第13回 迷子のテイストをプロが解決! スッキリ整うお部屋術
好みのインテリアスタイルの見つけ方。8畳1Kの模様替えをご紹介します。


【わたしの愛用品】子供と暮らす毎日がちょっと優しくなる。私が選んだラグマット「colette」
プレイマットからふんわりとろけるラグ「colette」に変えて家族と過ごすリビングの快適さがアップしました。


【わたしの愛用品】3人掛けも持っているのに、暮らしを変えた「コーナーソファー AGRA」
角で過ごすのって落ち着きませんか? 「3人掛け」と「コーナー」両方使って分かった魅力をご紹介します。


ポータブルブラケットライト「Lumoa」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
賃貸でも簡単に設置できる「ポータブルブラケットライト」を開発しました。


【わたしの愛用品】「コードレスの壁掛けライト」が新しすぎる3つの理由。ブラケットライト「Lumoa」をお迎えしました。
「ブラケットライト」を初めて自宅に取り入れたリアルレビューをお届けします。


【みんなの愛用品】「寝るだけの場所」だった寝室をぬくもり空間に変える「folkベッド」
ベッドの顔ともいえる「ヘッドボード」の美しさ・便利さにこだわった「folkベッド」。愛用スタッフのリアルなレビューもお届けします。

Unnecessary Sense
センスのいらないインテリア


センスのいらないインテリア|お部屋を彩るインテリアの選び方(ラグ・マット編)
ラグ・マットを選ぶ際のポイントを使い心地、見心地の観点から紐解きます。


センスのいらないインテリア|お部屋を彩るインテリアの選び方(照明編)
多灯照明、必要な明るさなど照明選びに必要なポイントを解説します。


センスのいらないインテリア|お部屋を「広く、すっきり」見せるテクニック
同じお部屋の広さであっても「広く感じさせる」スタイリングをご紹介します。


センスのいらないインテリア|好みのインテリアスタイルの見つけ方
「好みのインテリアスタイルの見つけ方」として、インテリアの様々なスタイルと特徴をご紹介します。


センスのいらないインテリア|「3Dシミュレーション」で完成をイメージする
お部屋づくりを成功に導く「3Dシミュレーター」について紐解きます。

Natural Vintage
ナチュラルヴィンテージ

【動画】Before After PRO-After|第10回 子育ても片付けも快適に! ナチュラルモダンなLDKの整え方
家族が自然と片付けたくなるリビングダイニングの工夫とは?


【動画】Before After PRO-After|第8回 北欧モダンで叶える、ワンルームの快適なお部屋づくり
今回のお部屋づくりの舞台は、ひとり暮らしのコンパクトな 10畳のお部屋です。


【動画】Before After PRO-After|第11回 小さなお部屋でも、スタイリングで広く見せるコツ
「賃貸だから」と諦めなくて大丈夫。どんなお家にも使えるインテリアのセオリーを解説します。


【動画】Before After PRO-After|第9回ナチュラル×モダンで叶える、家族が集う空間
今回のお部屋づくりの舞台は、4人家族のリビングダイニング。心地よさと洗練を両立した、くつろぎの空間をご紹介します。


【動画】Before After PRO-After|第7回 7畳ワンルームが劇的改善!心地アップのインテリア術
今回のお部屋づくりの舞台は、ひとり暮らしのコンパクトなお部屋です。


【動画】Before After PRO-After|第12回 家具の配置で居心地アップ!広く見せる6つのポイントも解説
少しの工夫とポイントで、お部屋の過ごしやすさはグッと変わります。家具の配置にお悩みの方、必見です。

Study
インテリアの基本を学ぶ

【動画解説つき】「真鍮」を美しく愛用するコツをご紹介。日々のお手入れ方法とは?
「経年変化」で味わいが増す「真鍮」アイテム。風合いを残しながら美しく育てていくためのお手入れ方法を解説します。

Enjoy
インテリアを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】シンプルで一番おいしい食べ方、ズッキーニの「蒸し煮」
香ばしさ、みずみずしさ、そして甘みと旨み。ズッキーニのおいしさを最大限に引き出す「蒸し煮」のレシピをご紹介します。


【シンプルを極めるレシピ】ガラスの器で涼しげに。カツオのサルサソース
タバスコとライム、夏野菜でつくるさわやかなサルサソース。スモーキーなカツオのたたきに合わせた絶品レシピです。


【シンプルを極めるレシピ】シャキシャキきゅうりと豚肉の本格「雲白肉」
冷たい豚肉ときゅうりでさっぱりといただく「雲白肉(ウンパイロウ)」。暑さで食欲の落ちる夏におすすめです。

About
リセノのこと

【みんなの愛用品】スタッフ人気No.1! どんな暮らしにもフィットする「伸長式ダイニングテーブルfolk」
1人暮らしから家族世帯まで、どんな暮らしにも寄り添う「伸長式ダイニングテーブルfolk」。リセノスタッフのリアルな愛用レビューをお届けします。


【わたしの愛用品】6畳のダイニングに、緑色のアートポスターで見どころを作りました。
小さなダイニングでも楽しめる!1枚のアートで、ギャラリーのような空間をつくる「飾り方のコツ」


【わたしの愛用品】低め設計&大容量! コンパクトなリビングにフィットする収納家具「Tambour」
狭いお部屋におすすめ!十分な収納力があるのに、圧迫感を与えない収納家具です。


ユニットソファー「Class」の企画経緯とコンセプト設計についてお話しします。
「ピース」を組み合わせて、自分好みのソファーに。理想のリビングを叶えるユニットソファーをつくりました。
