- ★★★★★
- 23
- ★★★★☆
- 1
- ★★★☆☆
- 0
- ★★☆☆☆
- 0
- ★☆☆☆☆
- 0
引っ越し先が築20年程のマンションで、部屋のドアや巾木、襖の敷居の木の色が全て赤茶に近い色をしており、
明るい色のダイニングテーブルだと浮いてしまったり部屋の古さが目立ってしまうのでは…と考えた末、
ヴィンテージレッドのカラーを選びました。
結果、大正解!ウッドの温もりと落ち着いた印象があり、部屋のブラックやゴールドのインテリア、
グリーンの植物などとも相性が良く高級感も感じられました。
歳を重ねても使える素敵なカラーだと思います。
3人家族なので伸張することは今のところありませんが、親戚や友人が来ても対応できる安心感があります。
今まで四角形のダイニングテーブルを使っていましたが、丸テーブルにしたことで空間が広く、
柔らかい印象になりました。1点要注意なのは、伸張する際の天板を置く場所を確保することです。
大きいので購入前に収納する場所の検討をおすすめします。
元々チェアーを探しに来店しました。当初テーブルは、他店のものを購入予定でしたが、こちらのテーブルを見た後に、元々買う予定だった方のテーブルを見に行くと、なんだかチープに感じる、、、と思い、チェアーと一緒にこちらで購入させていただくことに!!!
伸長式のテーブルで、我が家は基本は円形で使うことが多いため、真ん中の天板が収納できないことが最初懸念事項でしたが、実際使いはじててみると天板は冷蔵庫と壁の隙間に収納しておけば日常でも困らないし、楕円にした時に真ん中の天板が一枚板である方が木目が美しい!と思いました。テーブル内に収納できるタイプだと、どうしてもテーブル表面全体に繋ぎ目が多数見えてしまうので…
色味はブラウンと悩みに悩み、担当の方に3Dデザインまで作っていただき検討しました。結果、こちらのお色にして大満足です。高級感があることと、他の家具店ではなかなか出会えないお色味で、とても気に入りました!ダイニングチェア WICKERのブラウンと一緒に購入したのですがチェアーとの相性も良いです。
我が家は赤ちゃんがいるので、天板の角が丸いことが絶対条件でした。まだ歩くことはできませんが、すでに何度ももしここに角があったら…とヒヤッとすることがありました。歩き始め、動くようになったらもっとかな、と思うので、角がないテーブルを選んで本当に良かったと思います。
今まで長年使っていたテーブルと、そのほかの家具の雰囲気がなんとなく合わず、引っ越しを機に新調しました。
落ち着いた色味のヴィンテージレッドにして正解でした。
自分の部屋もあるのですが、このテーブルがとても落ち着くので、ここで作業することが増えました。
直径110cmは4人の食事のときは十分な大きさで、普段は丸のまま使っています。
普段は丸なのでお部屋もスッキリですが、お客さんが来られた時に、伸長して大きくできるのはとても助かります。
本当に思いきって購入してよかったです!