トップページ > 3Dコーディネートサービス > コーディネート事例一覧 > 東京都 M様 邸
東京都 M様 邸
お客様からいただいたご要望
家族構成 | 一人暮らし | ご予算 | 未定 |
---|---|---|---|
購入予定時期 | すぐにでも | 提案希望のお部屋 | ワンルーム |
床の色 | 床:ホワイト | ドアの色 | ドア:ホワイト |
スタイリングイメージ | ナチュラル、明るい、爽やか、ウッド、リネン | ご希望の生活スタイル | リビングで過ごす時間が長い リモートワークをしている |
ご希望のアイテム | 【アイテムおまかせ】 | ||
提案に含めて欲しい商品 | お持ち(予定)のアイテム | ・シングルベッド(長辺が2m20cm) ・オフィスチェア ・チェスト(高さ92cm、横120cm、奥行き40cm ) ・テレビ 24インチ ※持っているが使わなくても良いもの ・ローテーブル(横60×奥行き40×高さ40 ・デスク(横80×奥行き40×高さ70 ・パーソナルチェア(ニーチェア) |
|
現在のお悩みを教えてください。 | 1k6畳→1k7畳半に引越しましたが、リラックスできる定位置がなく悩んでいます。。 今はほぼ毎日テレワークのため、デスク・チェアが有り、ローテーブル・座布団で食事、リラックス時はパーソナルチェア、というような過ごし方をしています。 しかしローテーブルでの食事が辛く、ローテーブルを辞めてダイニングテーブルにすべきか?テーブルを大きくしてデスクと兼用すべきか?またはソファを導入すべきか?空間の使い方とアイテム選びに悩んでいます。 また、友人や親が遊びにきた時にゆっくりと座ってもらう場所が無いのも悩みです。 |
理想の暮らしを教えてください。どんなお部屋で、どんな風に過ごしたいですか? | 理想は、デスクスペース・食事スペース(理想はローテーブルではなく椅子で食事)・まったりスペース(理想はふかふかの低めソファ)と分かれながらも、窮屈な感じがせずにリラックスした、明るい雰囲気が好みです。 リセノさんのYouTubeのvlogで紹介されているお部屋がどれも好みです! |
伝えたい内容など | 狭い部屋でもテレワークをしながらゆっくりできるような空間作りのアドバイスを頂けると大変嬉しいです。 宜しくお願い致します。 |
ご提案のポイント解説
コーディネート概要
少しくすみのある、グレーのアクセントクロスを活かした、上品な雰囲気のナチュラルヴィンテージテイストのお部屋です。
ベッドやチェストなど、お持ちのアイテムをコーディネートに馴染ませるように、色づかいに意識を向けました。
あいにく、全てのご要望は叶いませんでしたが、テレワークやお食事がしやすく、時にリラックスできるような空間をご提案いたします。
レイアウト
できる限り、広く使えるレイアウトを検討したところ、ベッドを、上記の位置・向きで配置することが、最も有効でした。
枕元と脚元にクローゼットがありますが、共に50cm弱の通路を確保しておりますので、ニーチェアを移動もしくは、畳んで仕舞っておけば、最低限の開け締めはいただけます。
お持ちのチェストは入り口横に置き、隣にフロアライトやニーチェアを並べて、ディスプレイが映える、インテリアを楽しむ一角に仕上げました。
2つの出入り口の間には、デスク兼ダイニングとして、70cm角のカフェテーブルを、リモートワーク時に集中しやすいように、壁付けしています。
ベッドの枕元には、スツールをナイトテーブルとして置いて、ご来客時にもすぐに活用できる配置といたしました。
穏やかながらも、洗練された雰囲気のグレイッシュインテリア
アクセントクロスに用いられている、グレーをメインカラーに、お持ちのチェストのカラーであるブラウンをエッセンスとして加えた、グレイッシュインテリアにコーディネートいたしました。
グレイッシュカラーには、「上品でおしゃれな印象」を与える視覚的な効果に加えて、「心が穏やかになる」心理的効果があると言われています。
グレイッシュカラーを引き立てるため、新たに加えた家具の木部分は、床の色やベッドに合わせて、ナチュラルカラーを選びました。
お持ちのベッドの色味とも相性の良い、オーク無垢材の天板が、上質な印象のWIRY。
70cm角の天板は、普段のお食事~お仕事まで、広くご活用いただけます。
1人でも移動ができるサイズなので、ご来客時に移動させれば、2~4人でテーブルを囲むこともできます。
▼【動画】お家でもカフェのような空間を。1人暮らしから2人暮らしにおすすめなカフェテーブル
【 WICKER CHAIR NATURAL / WICKER STOOL NATURAL 】
座面にラタンを使用した、北欧アンティークを感じさせるWICKERシリーズは、デザイン性のみならず、座面や背もたれの適度な弾力により、長時間の作業で使っても、疲れにくい造りです。
私も、数日座りながらデスクワークをいたしましたが、快適に過ごすことができました。
リモートワークを重視してチェアーを選ぶならば、お持ちのオフィスチェアーに勝る座り心地のものはございませんため、ぜひ、継続してご使用いただくことをおすすめいたします。
もし、デザイン面を優先にお考えで、チェアーのお買い替えをご検討されていましたら、WICKERを選択肢のひとつにしていただけると幸いです。
また、WICKERシリーズは、女性が片手でも「ひょい」と持ち上げられる軽さも魅力的なポイントです。
スツールとしてダイニングに合わせる以外に、ベッド横に置いてナイトテーブルにしたり、ニーチェアの近くに置いてサイドテーブルにしたりと、1つあると便利なアイテムです。
【 ラグマット LUCE 円形タイプ(直径130cm/アイボリー) 】
LUCEは、ふんわり・さらさらとした質感と、適度なボリュームで、床座りにも適したラグマットです。
ブラウンカラーの糸が織り込まれており、チェストやクッションカバーとも連動されるので、お客様のお部屋にぴったりです。
ラグマットを敷くことで、ワンルームのような、コンパクトなスペースでも、過ごし方の幅が広がります。
なお、LUCEの同じサイズを愛用している、当店のスタッフからは、「2~3人座ることもでき、フカフカでお客様を迎えるにもちょうどいい◎」とのレビューがありました。
ご両親や、ご友人がいらした際にも、存分にご活用いただけると存じます。
締めた時に、お部屋の中で大きな面積を占めるカーテンは、壁や床に同化させて、空間を広く見せるために、シンプルなアイボリーカラーを選びました。
適度に光を遮ってくれますが、遮り過ぎない程よい透け感で、お部屋に適度な明るさを取り入れることができます。
ぜひ、レースカーテンと合わせてご検討くださいませ。
【 質感が豊かなファブリック類 】
ベッドの上に、クッションやブランケットを加えることで、お部屋が一層華やかになります。
▼ 【動画】快適もおしゃれも手軽に叶えるインテリアアイテム|【あったら、いいもの。クッション編】
お客様のお部屋には、手編みならではの豊かな表情で、アクセントとしても活きる、【 クッションカバー HILTE 】【 クッションカバー linoo klasika(ピートブラウン) 】【 リネンブランケット linoo Daina(ナチュラル×ホワイト) 】を選びました。
日々、リモートワークをされているお客様のお部屋づくりには、「リラックス」がキーワードかと存じますため、グレイッシュインテリアは、お客様にぴったりのコーディネートです。
間接照明のあたたかな光の中で、ホッとくつろぐひとときを。
リラックスできる空間を作るためには、照明の使い方も大切なポイントです。
天井照明・フロアライト・テーブルライトと、光の位置が異なる照明を、お部屋に分散させて配置することで、美しい陰影とリズムが生まれ、自然と心安らぐ空間となります。
▼ 居心地のいいお家は「照明」がつくる。具体的なテクニックを3つご紹介します。
お客様のLDKには、下記3つの照明をおすすめいたします。
【 LAYERED PENDANT LIGHT(スマートLED電球タイプ) 】
薄いシェードを二重に重ねたレイヤードのデザインが上品で美しく、柔らかな光を放ちます。
また、スマートLED電球タイプをお選びいただくと、シーンに合わせた調色・調光が可能で、より豊かな照明計画が叶います。
【 フロアライト GRASP 】
ウォールナット無垢材の支柱と布製のシェードが、温かみを感じるデザイン。
支柱部分の高級感のある装飾で存在感があり、置くだけで上質な空間に仕上げていただけます。
ぽてっとした可愛らしいデザインで、オブジェのようにも楽しめる、SIENI。
従来は、「コンセントの近くでないと、間接照明は置けない」という考えが当たり前でしたが、SIENIは、充電式のコードレスタイプのため、テーブル・ベッドサイド・チェストの上など、場所を選ばず設置できる、優れた機能性を持っています。
調光もできますので、 【 LAYERED PENDANT LIGHT 】と同じく、シーンによって必要な明るさを灯すことができます。
夜間には、間接照明を灯して、ゆっくりとからだを休める。 照明に目を向けることで、そんな豊かな暮らしが手に入ります。
お持ちのチェストを、インテリアを楽しむステージに。
美しい木目で上質な雰囲気をまとう、お客様がお持ちのチェストは、高さ92cmということで、天板上を飾り棚として使っていただくのにぴったりな高さです。
シンプルなデザインだからこそ、天板上に置くアイテム達が映え、インテリアを楽しむステージとしての役割を発揮します。
当店では、インテリアを楽しんでいただくため、ディスプレイのコツや方法を、動画やマガジンで多数ご紹介しています。
ぜひ、お気に入りの雑貨やアートを飾って、お客様だけのインテリアをお楽しみいただけたら幸いです。