HOME > 家具 > エクステリア
暮らしに合ったソファーの選び方
リセノおすすめのコーディネートをテイスト・シーン別にスクラップ!
カテゴリ別にインテリアの選び方をご紹介。
人気のインテリア BEST100をカテゴリー別にご紹介。
Re:CENOのエクステリアの一覧です。上質なエクステリアを、幅広く取り揃えています。東京(青山・二子玉川・吉祥寺)・京都・福岡に店舗あり。2万円以上で送料無料。AmazonPay、楽天ペイも使えます。
あぐらをかけるくらいの、贅沢な広さでくつろげる 3人掛けソファー「AGRA(アグラ)」。ボリュームたっぷりのクッションで、包み込まれるような心地を体感できます。
ナチュラルな風合いと、少しヴィンテージテイストを感じさせる「folk(フォーク)」シリーズ。人数やシーンによって、フレキシブルに可変が出来る伸長式ダイニングテーブルの登場です。
幅、奥行きの違うサイズを、自由に組み合わせて使える、「rect unit sofa(レクト ユニット ソファー)」シリーズ。2人でゆったりと座れるワイドタイプと、脚を伸ばしてくつろげるロングタイプの2点セットです。
ぽてっとした丸いフォルムが可愛らしいテーブルライト「SIENI(シエニ)」。 木製家具のような温もりを感じられる、コードレス調光ライトです。
フレキシブルに可変が出来る伸長式ダイニングテーブル「folk Jr.(フォーク ジュニア)」。小さなダイニングや、ワンルームに置きやすいコンパクトサイズです。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM(ファム)」 。 円形の直径 90cmタイプは、1~2人暮らしにちょうどいいサイズです。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力の 3人掛けソファー「folk/BR(フォーク ブラウン)」。 上質な風合いを楽しめる 3種類 5色の生地からお選びいただけます。
あぐらをかけるくらいの、贅沢な広さでくつろげるコーナーソファー「AGRA(アグラ)」。 使い方の幅が広がるコーナータイプです。
あぐらをかけるくらいの、贅沢な広さでくつろげる 1.5人掛けソファー「AGRA(アグラ)」。ボリュームたっぷりのクッションで、包み込まれるような心地を体感できます。
丸みを帯びた扉の美しさが映える収納家具「Tambour(タンブール)」。側面に円形のフォルムを持たせ、柔らかな印象を感じるように設計しました。
北欧テイストの上質なデザインに、ナチュラルな雰囲気をまとった 2人掛けソファー「NOANA(ノアナ)」。フェザークッションによる、ワンランク上の座り心地をぜひお楽しみください。
背もたれと一体化したハーフサイズのひじ掛けが魅力の「folk round arm(フォーク ラウンドアーム)」。 お尻にフィットする座り心地に仕上げた、Re:CENOオリジナルのダイニングチェアです。
北欧ヴィンテージを思わせる、赤みの強いレッドカラーに仕上げた「folk(フォーク)」。 人数やシーンによって、フレキシブルに可変が出来る伸長式ダイニングテーブルです。
北欧テイストの上質なデザインに、ナチュラルな雰囲気をまとった 3人掛けソファー「NOANA(ノアナ)」。フェザークッションによる、ワンランク上の座り心地をぜひお楽しみください。
家族や友人で広々と使えるダイニング 4点セット「folk(フォーク)」。伸長式テーブルに、ハーフアームのペーパーコードチェアとベンチを組み合わせました。
意匠性、利便性、サイズの視点で、「LDKを美しく」を実現するサイドボード「silta(シルタ)」。小さめのLDKや、一人暮らしのお部屋に取り入れやすいサイズ感の2ドアタイプです。
R.U.Sを一つ一つパーツを選んで、 思い通りにカスタマイズできます。27のパーツを組み合わせて あなただけのオリジナルシェルフを作れます。
リネン 100%の天然素材を使用した、ドレープカーテン「Mar(マー)」。 光を通したときの柔らかく、優しい風合いが魅力です。
あぐらをかけるくらいの、贅沢な広さでくつろげるソファー「AGRA(アグラ)」シリーズ。2人暮らしや小さなお子様のいるご家庭におすすめな、1.5人掛けタイプとカウチタイプの 2点セットです。
カラフルな糸を散りばめた、表情豊かなラグマット「LUCE(ルーチェ)」。 空気を含んだような、ふわっとした柔らかさを感じられるシャギータイプです。
ナチュラルな風合いと、少しのヴィンテージテイストを感じさせる「folk(フォーク)」シリーズ。人数やシーンによって、フレキシブルに可変が出来る伸長式ダイニングテーブルの登場です。
お部屋の主役になるヴィンテージ風のラグマット「ORINT(オリント)」。 ペルシャ絨毯の代表とも言えるメダリオン柄が特徴です。
家族や友人で広々と使えるダイニング 5点セット「folk(フォーク)」。伸長式ダイニングテーブルと、背もたれが一体化したハーフアームが魅力のチェアを組み合わせました。
北欧ヴィンテージ家具のような上質な空気感のTVボード「silta(シルタ)」。 奥行きと高さを抑え、日本の住宅にフィットする設計にしました。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/NA(ファムナチュラル)」 。円形 110cmタイプは、4~5名で快適に、詰めれば 6人でも座ることができます。
美しい木目のオークと抜け感のあるラタンを組み合わせた、「RattanMix(ラタンミックス)」シリーズ。 リビングを広く使いながら、より快適にする、Re:CENOオリジナルのネストテーブルです。
クラシカルな雰囲気が漂う、フロアライト「Delicia(デリシア)」。 細身のシルエットで仕上げた、シャープさを感じさせる美しいデザインです。
お子様との暮らしにもぴったりな、国産 洗えるラグマット「Sol(ソル)」。 アレルギー対策や滑り止め加工など、安心な機能がたくさん備わっています。
天然タモ材の格子がスタイリッシュな、TVボード「LINE(ライン)」。3つの収納スペースを備えた、幅 150cmタイプです。
ベニワレンをモチーフにしたラグマット「BIANCA BOHO(ビアンカ ボーホー)」。弾力性や耐久性に優れた、ウィルトン織りのラグマットです。
薄く、細く、軽やかをテーマに、ゆったり感も兼ね備えて設計をした「Lys(リス)」シリーズ。都心の賃貸マンションやワンルームなど、小さなスペースでも快適にお過ごしいただけます。
上質なオーク材と細みのアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY(ワイリー)」シリーズ。50~75型ほどの大型TVに対応しており、ディスプレイを楽しむのにも最適な幅 200cmタイプです。
オーク無垢材と細みのアイアンで、上質に仕上げたRe:CENOオリジナル「WIRY(ワイリー)」シリーズ。 使い心地が良く、柔らかなデザインが魅力のオフィスチェアです。
美しい木目が特徴の天然アッシュ材で作り上げた、Re:CENOオリジナルベッド「folk(フォーク)」。 スタイリッシュな佇まいで、落ち着いた寝室空間を演出します。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力の 2人掛けソファー「folk Jr.(フォーク ジュニア)」。座り心地はそのままに、小さなお部屋にも置きやすいコンパクトサイズです。
自然素材のコットンとリネンを合わせた「LinenMix(リネンミックス)」。 素材ならではの風合いを感じられる、Re:CENOオリジナルのペンダントライトです。
オーク無垢材を贅沢に使用した、Re:CENOオリジナルのダイニングテーブル「Oak(オーク)」。自分のおうちにぴったりなものをカスタムできるオーダータイプです。
幅、奥行きの違うサイズを、自由に組み合わせて使える「rect unit sofa(レクト ユニットソファー)」シリーズ。2人で贅沢にゆったりとくつろげる、1人掛けタイプとロングタイプの2点セットです。
美しい木目が特徴の天然アッシュ材で作り上げた、Re:CENOオリジナルベッド「folk-natural(フォークナチュラル)」。スタイリッシュな佇まいで、落ち着いた寝室空間を演出します。
薄く、細く、軽やかをテーマに、ゆったり感も兼ね備えて設計をした「Lys(リス)」シリーズ。 都心の賃貸マンションやワンルームなど、小さなスペースでも快適にお過ごしいただけます。
一枚で様々な質感と表情を楽しめる「POP CORN STRIPE RUG(ポップコーンストライプラグ)」。 コットン 100%を使用した生地は肌触りが良く、つい触れたくなるような心地良さです。
背面の木目の美しさが、大切な本をそっと引き立てるブックシェルフ「silta(シルタ)」。 「美しい本棚を、お部屋に」をコンセプトに、見心地にこだわって作り上げました。
自然素材の美しさが際立つ、Re:CENOオリジナルのフロアライト「Oak&LinenMix(オークアンドリネンミックス)」。 コットンリネン×オーク無垢材の温もりある佇まいが魅力です。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/BR(ファムブラウン)」 。円形の直径 110cmタイプは、4~5名で快適に、詰めれば 6人でも座ることができます。
幅、奥行きの違うサイズを、自由に組み合わせて使える、「rect unit sofa(レクト ユニット ソファー)」シリーズ。2人でゆったりとくつろげる、ゆとりある横幅のワイドタイプです。
天然木の美しい木目を活かした、ナチュラルな佇まいのチェスト「HAUTA(ハウタ)」。 たっぷりと収納ができる、幅110cmタイプです。
上質なオーク無垢材を贅沢に使用した、ダイニングテーブル「RIVER(リバー)」の円形タイプ。やわらかな印象と、シャープさの両方を持ち合わせたデザインです。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。1人掛けソファーと2人掛けソファーを組み合わせた、ダイニング4点セットです。
ドレープなしでも、快適に暮らせるレースカーテン「Sunny(サニー)」。明るさを十分に確保しながら、レース 1枚で紫外線や外からの視線をしっかりカットします。
意匠性、利便性、サイズの視点で、「LDKを美しく」を実現するサイドボード「silta(シルタ)」。幅 160cmでオーソドックスなサイズ感の 3ドアタイプです。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力の2人掛けソファー「folk/NA(フォーク ナチュラル)」。3種類の上質な風合いが楽しめる全 4色展開です。
天然タモ材の格子がスタイリッシュな、TVボード「LINE(ライン)」。大型サイズのテレビも置ける、幅 180cmタイプです。
リネンの自然な色合いに、ストライプのアクセントが美しく映える「USVA(ウスヴァ)」。ベッド、ソファー、ダイニングまで、マルチに使えるブランケットです。
美しい格子状のヘッドボードが魅力の、Re:CENOオリジナルベッド「NOANA/NA(ノアナ ナチュラル)」。 永く愛用していただけるよう、強度が高い天然木アッシュ材を使用しています。
3ゾーン構造とニット生地で、快適な寝心地を実現する「ゴールドプレミアムポケットコイルマットレス」。 エリアによって異なる硬さで体を支え、姿勢を自然とまっすぐに保ってくれます。
棚とコンセントを備えた、ヘッド付きフロアベッド「PIATTO(ピアット)」。床からマットレスを置く位置が低いので、お部屋を広く見せられます。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM-NATURAL(ファムナチュラル)」。小さめのリビングや、1人暮らしの方におすすめな、幅 105cmタイプです。
組み合わせ自由自在!好きな形に組み合わせて使える、Re:CENOオリジナルの国産キッチン壁面収納「Rekit(リキット)」シリーズです。
意匠性、利便性、サイズの視点で、「LDKを美しく」を実現する「silta(シルタ)」。見せる収納を存分に楽しみながら、隠したい物はきちんと収納できるシェルフキャビネットです。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM(ファム)」。 小さめのリビングや、1人暮らしの方におすすめな、幅 105cmタイプです。
木の温もりを感じる、開放的なデザインが魅力の「Henry(ヘンリー)」シリーズ、ダイニング5点セットです。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力の 2人掛けソファー「folk(フォーク)」。上質な風合いを楽しめる 3種類 5色の生地からお選びいただけます。
幅、奥行きの違うサイズを、自由に組み合わせて使える「rect unit sofa(レクト ユニットソファー)」シリーズ。1人掛けタイプとワイドタイプの2点セットは、3~4人でゆったりとくつろげるサイズ感です。
意匠性、利便性、サイズの視点で、「LDKを美しく」を実現するガラスキャビネット「silta(シルタ)」。幅 120cmの小ぶりなサイズ感で、「見せる収納」として楽しめるガラスドアタイプです。
どこに置いても様になる収納道具「シェーカーボックス」。 飾って眺めたくなる美しいデザインが魅力です。
広く敷き詰められ、簡単に模様替えが出来るウールカーペット「OPERA(オペラ)」。賃貸でも、床の色や印象を思い通りに変えられます。
洗濯機で気軽に洗えるキルティングマット「Dot ibul(ドットイブル)」。 赤ちゃんから大人まで使える韓国の布団です。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。 2人掛けソファーとカウチソファーを組み合わせたダイニング 3点セットです。
カラフルな糸を散りばめた、表情豊かなラグマット「LUCE(ルーチェ)」の円形タイプ。 空気を含んだような、ふわっとした柔らかさが魅力です。
ユニットシェルフ「R.U.S」シリーズのラタンキャビネット。 美しい木目のオークと、抜け感のあるラタンを合わせた大容量収納です。
外光を 99.99%カットしてくれる遮光 1級カーテン「Breeze(ブリーズ)」。 光に敏感で、朝早くに目が覚めてしまうという方におすすめです。
良いものを掘り起こし、現代の暮らしに受け継ぐ「H/A(エイチエー)シリーズ」。 アンティーク意匠を復刻した、Re:CENOオリジナルのウォールシェルフです。
上質なオーク無垢材を贅沢に使用した、ダイニングチェアー「RIVER(リバー)」の2脚セット。木製であることを忘れるほどの、やわらかな肌当たりが魅力です。
節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の取っ手を組み合わせた、ヴィンテージテイストのキッチンボード「LINA(リナ)」。
北欧デザイン界の巨匠アルネ・ヤコブセンが手がけた、「STATION WALL CLOCK(ステーション ウォールクロック)」。お部屋によく馴染む、シンプルで洗練されたデザインが魅力です。
暮らしに合わせて組み替えられるユニットシェルフ「R.U.S」シリーズ。生活シーンの幅をさらに広げる「隠す収納」にこだわった、大容量収納の3タイプです。
主役からアクセントまで、広く活躍するブラックカラーの「folk(フォーク)」。人数やシーンによって、フレキシブルに可変が出来る伸長式ダイニングテーブルです。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。 ソファーと合わせて設計した、コンパクトサイズのダイニングテーブルです。
隠す収納を十分に備え、キッチンをすっきりと美しく保てる「R.U.S(ラス) おすすめセット #55」。シェルフボードセットはオープンタイプなので、食器類をスムーズに取り出せます。
7ゾーン構造とニット生地で、ホテルのような寝心地を実現する「ナノテックプレミアムマットレス」。エリアによって異なる硬さで体を支え、姿勢を自然とまっすぐに保ってくれます。
幅や角度を自由に調整できる伸長式ラック「Reilly(レイリー)高さ88cmタイプ」。片方の棚をスライドさせて、置きたいスペースにぴったりと配置可能です。
春夏におすすめの「リネン&コットンブランケット Dahlia(ダリア)」。淡いアースカラーと優しい表情の格子柄で、インテリアにも馴染みのよいデザインです。
表情豊かで柔らかな印象に仕上げた、Re:CENOオリジナルの「Oak round frame(オークラウンドフレーム)」。背板に仕込んだ自然素材のシーグラスが、シンプルなアートにも趣をプラスします。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力の3人掛けソファー「folk/NA(フォーク ナチュラル)」。上質な風合いを楽しめる 4種類 5色の生地からお選びいただけます。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力のオットマン「folk(フォーク)」。上質な風合いを楽しめる 3種類 5色の生地からお選びいただけます。
北欧テイストの上質なデザインに、ナチュラルな雰囲気をまとったオットマン「NOANA(ノアナ )」。フェザークッションによる、ワンランク上の座り心地をぜひお楽しみください。
上質なオーク無垢材と細みのアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY(ワイリー)」シリーズ。木製ならではの温もりを感じられるRe:CENOオリジナルのオフィス家具です。
あぐらをかけるくらいの、贅沢な広さでくつろげるソファー「AGRA(アグラ)」。たくさんの友人が集まるお部屋や広いリビングがあるご家庭におすすめな、3人掛けタイプとカウチタイプの 2点セットです。
あったら嬉しい、ジャストサイズの 2人掛けローソファー「culum(クルム)」。一人暮らしや書斎など、小さなお部屋に取り入れやすいコンパクトサイズです。
コンセントと収納スペースを備えた、布団で使えるすのこベッド「CUBE(キューブ)」。 生活に合わせて、3段階の高さ調節が可能です。
高さを変えられる昇降式ダイニングテーブル 「CIRCLE(サークル)」。 最低 55cmから最高 74cmの無段階調整で、ペダルを踏みながら手軽に高さを変えることができます。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM(ファム)」。 円形の直径 90cmタイプは、1~2人暮らしにちょうどいいサイズです。
天然木チーク無垢材をふんだんに使用した「サイドテーブル hook(フック)」。美しさと温かみを兼ね備えた、シンプルなデザインが魅力です。
天然タモ材の格子がスタイリッシュな、TVボード「LINE(ライン)」。大型サイズのテレビも余裕を持って置ける、幅 200cmタイプです。
天然の桐材をハンドメイドで仕上げた、「ZAGA」シリーズのアンティーク調ラック。用途に合わせて4つの高さから選べます。
美しい木目のオークと、抜け感のあるラタンを組み合わせた「RattanMix(ラタンミックス)」シリーズ。 暮らしの変化にもフィットする、Re:CENOオリジナルのスライドシェルフです。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力の 1人掛けソファー「folk/BR(フォーク ブラウン)」。 上質な風合いを楽しめる 3種類 5色の生地からお選びいただけます。
天然木の美しい木目を活かした、ナチュラルな佇まいのチェスト「HAUTA(ハウタ)」。1人暮らしのお部屋にも取り入れやすい、幅 75cmタイプです。
雑多なものは隠して、見せる収納をより美しく楽しめる「R.U.S(ラス) おすすめセット #59」。シェルフボードセットはオープンタイプなので、食器類をスムーズに取り出せます。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。ちょっとしたスペースに飾れて、気軽に暮らしに取り入れやすい小さなアートポスターをご用意しました。
柔らかな灯りに癒されるテーブルライト「Flowerpot VP9(フラワーポット VP9)」。心地よく使えるよう光までデザインされた、北欧の名作照明です。
天然の桐材をハンドメイドで仕上げた、幅 60cmのスリムなアンティーク調ラック。用途に合わせて4つの高さから選べます。
天然木アッシュ材で作り上げた、Re:CENOオリジナルベッド「NOANA/BR(ノアナブラウン)」。お部屋を広々と見せることが出来る、ヘッドレスタイプです。
世界中で80年以上愛され続けている、「Altek STOOL60(アルテック スツール60)」。 北欧の建築家アルヴァ・アアルトが生み出した、シンプルで無駄のないフォルムが魅力です。
リトアニア産のリネン100%を使用した、レースカーテン「Utena(ウテナ)」。 ガーゼのようなサラリとした肌触りが特徴です。
独特の深みと味わいがあり、見た目にも温かいコーデュロイ生地の薄掛けこたつ布団「Varm(ヴァーム)」。円形タイプは、お部屋にやわらかな印象をプラスしてくれます。
上質なオーク無垢材を贅沢に使用した「RIVER(リバー)」シリーズ。正方形のテーブルとチェアーを組み合わせた、ダイニング3点セットです。
布団いらずで足元をポカポカ温めてくれるダイニングこたつテーブル「KAURA(カウラ)」。まるでストーブのような心地よい温もりは、ダイニングを自然と人が集まる空間にしてくれます。
独特の深みと味わいがあり、見た目にも暖かいコーデュロイ生地の薄掛けこたつ布団「Varm(ヴァーム)」。幅広いこたつテーブルのサイズに合わせやすい四角形タイプです。
キッチンでの調理や作業に便利なカウンタースペースが付いた「R.U.S(ラス) おすすめセット #2」。用途に合わせて使える、キャビネットとドロワーを組み合わせたセットです。
あぐらをかけるくらいの、贅沢な広さでくつろげるソファー「AGRA(アグラ)」シリーズ。270cmの幅広ソファーを楽しめる、1.5人掛けタイプと 3人掛けタイプの 2点セットです。
天然タモ材の格子がスタイリッシュな、TVボード「LINE(ライン)」。省スペースなお部屋にちょうど良い、幅 120cmタイプです。
睡眠の質を高めてくれる遮光 2級・遮熱カーテン「Mousse(ムース)」。夜はぐっすり眠りたいけれど、朝は自然の光で目覚めたいという方におすすめです。
ペーパーコードとオーク材を使ったダイニングベンチ「folk(フォーク)」。 民藝のような、趣きあるデザインが魅力のRe:CENOオリジナルプロダクトです。
あったら嬉しい、ジャストサイズの カウチローソファー「culum(クルム)」。一人暮らしや書斎など、小さなお部屋に取り入れやすいコンパクトサイズです。
北欧テイストの上質なデザインに、ナチュラルな雰囲気をまとった 1人掛けソファー「NOANA(ノアナ)」。フェザークッションによる、ワンランク上の座り心地をぜひお楽しみください。
立体的な幾何学模様が目を惹く、ウールラグマット「Geomir(ジオミル)」。 空間に自然と馴染みながら、お部屋の表情にグッと温かみをプラスしてくれます。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。ダイニングベンチと1人掛けソファーを組み合わせた、ダイニング4点セットです。
リラックス感のあるダイニングチェア「folk Arm w/codeback(フォークアームウィズコードバック)」。 人気の王道デザインに、ひじ掛けをプラスしたRe:CENOオリジナルプロダクトです。
寝転んだときの快適さを追求した「SIEVE morning daybed sofa(シーブ モーニング デイベッド ソファー)」。リビングに、ベッドで眠るような安らぎを届けてくれます。
オーク材を繋ぎ合わせて12角形の個性的な天板に仕上げた、こたつテーブル「Claire(クレア)」。ワンルームや省スペースに最適な、コンパクトな幅80cmタイプです。
柾目の板を繋ぎ合わせ、ヘリンボーン柄の天板に仕上げた、折りたたみこたつテーブル「LUKE(ルーク)」。1~2名でのご使用にぴったりな、コンパクトサイズです。
ふんわりなめらかなニット生地に織り上げた「Plain knit(プレインニット)」。ストレッチ性があり、全身をやさしく包み込む、綿100%の寝具カバーセットです。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。 ダイニングソファーと合わせて設計した、コンパクトサイズのダイニングテーブルです。
上品な木目が美しい天井照明「Olika WOOD(オリカ ウッド) LED CEILING LIGHT」。 付属のリモコンで、使用シーンに合わせた10段階もの調光・調色が可能です。
空間に柔らかな印象をプラスするダイニング3点セット「folk&WICKER」のナチュラルカラー。伸長式ダイニングテーブル「folk(フォーク)」と、味わいあるラタンチェア「WICKER(ウィッカー)」2脚を組み合わせました。
暮らしに寄り添う美しさと機能性を備えた、ダイニング 5点セット「folk(フォーク)」。 伸長式テーブルに、異なるデザインのペーパーコードチェアを組み合わせたミックススタイルです。
ちょっとした収納に便利な、「R.U.S(ラス) おすすめセット #9」。省スペースに置きやすい、コンパクトなサイズ感です。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。 肘にもたれて、ゆったりと脚を伸ばせるカウチソファーです。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。ソファーダイニングにふさわしい、Re:CENOオリジナルの4人掛けダイニングテーブルです。
ヴィンテージ意匠を復刻したミラー「H/A(エイチエー)mirror」。1900年代中頃にスウェーデンで作られた古き良きデザインを、新たに復刻製作しました。
国内で丁寧に織り上げたリネンクッションカバー「ヴェッキオ・ヴェント」。 繊細なフリンジと、リネン 100%の風合いが魅力です。
アースカラーの上質なリネンクッションカバー「ナトゥーラボンボン」。 クタっとしたリネンの生地感と、小さなボンボンのデザインがお部屋を彩ります。
シンプルながら表情豊かな柄が美しい、クッションカバー「Stilla(スティラ)」。ユニークな幾何学模様がお部屋に複雑性を与え、ポンと置くだけでこなれた雰囲気を演出してくれます。
オーガニックコットン 100%を使用した「コットンクッションカバー elvang Thyme(エルヴァン タイム)」。北欧ならではのシンプルデザインと、美しいカラーリングが魅力です。
円形の天板に、美しい曲木の脚を合わせたこたつテーブル「Regalo(レガロ)」。 シンプルでスタイリッシュなデザインは、通年お使いいただけます。
フランネル生地を、コーデュロイのような味わいのある表情に仕上げた「LINNEL(リンネル)」の四角形タイプ。 抜群の座り心地を実現した、耐洗濯性ウレタンと高反発ウレタンの 2層構造で、お洗濯も可能です。
一年を通してマルチに活躍するキルティングマット「Striped ibul(ストライプイブル)」。韓国で昔から、どの家庭でも使われている布団です。
自由に組み合わせができる、幅90cmタイプのシンプルなオープンラックが、リニューアルして登場しました!背面も化粧仕上げなので、お部屋のパーテーションとしても使えます。
世界で最もシンプルなラジオとして知られる「Model One BT(モデルワン ビーティー)」。 レトロなデザインと臨場感のある音質が魅力です。
ウールが織りなす立体感のある表情と、幾何学模様が目を惹く「クッションカバー Ville(ヴィル)」。落ち着いた色合いで、やわらかな雰囲気が漂います。
上質なオーク無垢材を贅沢に使用した「RIVER(リバー)」シリーズ。円形のテーブルとチェアーを組み合わせた、ダイニング 5点セットです。
春夏におすすめの「リネン&コットンクッション Dahlia(ダリア)」。淡いアースカラーと優しい表情の格子柄で、インテリアにも馴染みのよいデザインです。
ペットとの心地よい暮らしを叶えるラグマット「Merle2(マール2)」。抜け毛やニオイなど、ペットとの暮らしに特化した機能がたくさん備わっています。
お部屋のインテリアを惹き立てる「SHEEP SKIN(シープスキン)」。 断熱性と保温効果が高く、ふわふわと柔らかな触り心地が魅力です。
意匠性、利便性、サイズの視点で、「LDKを美しく」を実現するサイドボード「silta(シルタ)」。幅 160cmのオーソドックスなサイズ感で、「見せる収納」も楽しめるガラスドアタイプです。
滑らかな曲線デザインが美しいファブリックチェアーと、アッシュ材のテーブルを組み合わせた「CARA(カーラ)」シリーズのダイニング5点セット。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/BR(ファムブラウン)」 。 2~4人で使うのにぴったりな幅 120cmタイプです。
カラフルな糸を散りばめた、表情豊かなキッチンマット「LUCE(ルーチェ)」。 空気を含んだような、ふわっとした柔らかさを感じられるシャギータイプです。
大容量でキッチン収納に最適な「R.U.S(ラス) おすすめセット #52」。 幅 135cmタイプは、スマートなサイズで圧迫感なくお使いいただけます。
自然素材が織りなす柔らかな風合いの「天井照明 TEXAS(テキサス) LED CEILING LIGHT」。幅広い調光・調色パターンで、使用シーンに合わせてお使いいただけます。
お気に入りのアイテムを、並べたり掛けたりしてディスプレイできる「R.U.S(ラス) おすすめセット #6」。オープンスペースとキャビネットスペースのバランスが良い、1~2人暮らしにぴったりなセットです。
世界中で愛され続ける、北欧の名作「ダイニングチェアー PP68」。巨匠「ハンス・J・ウェグナー 」による、シンプルで美しく耐久性に優れたチェアーです。
長年使い込まれたような、ヴィンテージ感のあるラグマット「Flokka(フロッカ)」。独特の伝統的な柄やかすれた風合いが、お部屋の雰囲気をがらりと変えてくれます。
自然素材の美しさを活かした、スタイリッシュなデザインが魅力の「dareels(ダリ―ルズ)」シリーズ。フレキシブルに使えて便利なネストテーブルです。
ついつい寝転びたくなる、サラッとなめらかな触り心地が魅力の「colette(コレット)」の四角形タイプ。 劣化しにくい強度のある耐洗濯性ウレタンを使用しており、お洗濯も可能です。
施工不要で、簡単に取り付けができる「セレーノグランツ25 テンションタイプ」。賃貸でも気軽にお使いいただける「突っ張り式」のブラインドです。
真鍮のしっとりとした艶が美しい、fog linen work(フォグリネンワーク)の「ブラストレー」。経年変化により、お部屋のインテリアに味わい深さが加わります。
ヴィンテージ感漂う、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。2人掛けソファーとベンチを組み合わせた、ダイニング3点セットです。
日本古来の柄模様を用いて、名作チェアをリデザインした「Nychair X Shikri(ニーチェア エックス シキリ)」。暮らしに馴染む、美しく機能的なラウンジチェアです。
リネン×コットンでなめらかな肌触りの、ドレープカーテン「Spring(スプリング)」。光を程よく取り込み、天然素材の柔らかな透け感を楽しめます。
自然素材の美しさを活かした、スタイリッシュなデザインが魅力の「dareels(ダリ―ルズ)」シリーズ。贅沢な使い心地の、幅 180cmのダイニングテーブルです。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/RD(ファムレッド)」 。 2~4人で使うのにぴったりな幅 120cmタイプです。
撥水効果を兼ね備え、汚れを予防できる「ユニタス テキスタイルプロテクターWプラス」。 洗濯やドライクリーニングができないファブリックや、ペーパーコードのお手入れにご使用いただけます。
天然木の美しい木目を活かした、ナチュラルな佇まいのチェスト「HAUTA(ハウタ)」。コンパクトなサイズ感の、幅 40cmタイプです。
さらっ、ふわっとした優しい肌触りの「sarafuwa(サラフワ)3重ガーゼケット」。寝苦しい夏にもべたつかない、コットン 100%のガーゼケットです。
家族や友人で広々と使えるダイニング5点セット「folk&WICKER」のナチュラルカラー。 伸長式ダイニングテーブル「folk(フォーク)」と、味わいあるラタンチェア「WICKER(ウィッカー)」4脚を組み合わせました。
手書きのような柔らかなデザインが魅力の「BOHO(ボーホー)」。弾力性や耐久性に優れた、ウィルトン織りのラグマットです。
真鍮を贅沢に使用した、Re:CENOオリジナルの「Brass&LinenMix(ブラス&リネンミックス)」。 ファブリックシェードを通した、やわらかな光が魅力のフロアライトです。
シンプルで飽きのこないデザインが魅力的な「Silkeborg(シルケボー)」のブランケット。 ひし形模様が特徴の「ダナーヤ グースアイズ ホワイト」は、アースカラーのやさしい色合いです。
上質なオーク無垢材を贅沢に使用した、ダイニングテーブル「RIVER(リバー)」。2人暮らしにちょうど良い、幅 80cmタイプです。
少人数からでも長く使い続けられるダイニング 3点セット「folk(フォーク)」。 伸長式テーブルに、ペーパーコードを使ったシンプルな王道デザインのチェアを組み合わせました。
2人で贅沢にくつろげるダイニング 3点セット「folk(フォーク)」。 伸長式ダイニングテーブルと、背もたれが一体化したハーフアームが魅力のチェアを組み合わせました。
たくさんの本や雑貨を収納でき、ディスプレイも一緒に楽しめる「R.U.S(ラス) おすすめセット #43」。オフィスにも使いやすい、幅と高さを十分に備えたビッグサイズです。
たくさんの本や雑貨をすっきりまとめられる「R.U.S(ラス) おすすめセット #31」。省スペースに取り入れやすい、コンパクトなサイズ感です。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。省スペースに最適な、2人掛けのダイニング3点セットです。
支柱の彫刻デザインが目を惹く、クラシカルなフロアライト「GRASP(グラスプ)」。ひとつずつが手作りで、優しい光がお部屋を包み込みます。
やさしい光でお部屋を包み込む、フロアライト「HEMPLEN(ヘンプレン)」。 ひとつずつ手作りされており、シンプルながらも存在感を放ちます。
紙布(しふ)を使用して、味わいをもたせたシーリングライト「SHIF(シフ)」。 さまざまな天井器具に対応した、Re:CENOオリジナルのボール型照明です。
クラシカルな装いの「プリーツ」が特徴的なシェードをまとったフロアライト「Oak&Pleats(オークアンドプリーツ)」。 シェードを通して広がる光が、柔らかな印象と、上質な印象の両方を感じさせてくれます。
クラシカルな雰囲気が漂う、テーブルライト「Delicia(デリシア)」。全体的に細めのラインで仕上げた、上品さ溢れるデザインです。
雲を抽象化したウッドパーツで構成された、デンマーク製のモビール「Flensted(フレンステッド)ドリフティングクラウド」。雲が風に乗って漂うような姿は、日常に穏やかな空気をもたらします。
インテリアの雰囲気を損ねることなく、衣類や小物をスタイリッシュに収納できる「R.U.S(ラス) おすすめセット #24」。
贅沢な奥行きで、最上級の座り心地を味わえるカウチソファー「AGRA(アグラ)」。ボリュームたっぷりのクッションで、包み込まれるような心地を体感できます。
肌触りの良いニット生地で、やさしく体を支える「プレミアムポケットコイルマットレス」。 エリアによって異なる硬さで体を支え、姿勢を自然とまっすぐに保ってくれます。
デンマークのポスター専門店が手がけるアートフレーム「 the poster club(ポスタークラブ)」。 作品を引き立てるミニマルなデザインと、インテリアに馴染むナチュラルなウッドカラーが魅力です。
木の温もりを感じる「フォトフレーム チークウッド」。まるでアンティークのような素朴な佇まいが魅力です。
まるで包み込まれるような、至福の座り心地を味わえる「Nychair X(ニーチェア エックス)」のロッキングタイプ。暮らしに馴染む、美しく機能的な日本の名作チェアです。
足元を温かく保つヒーターが備わった、昇降式のダイニングテーブル「Force2(フォース2)」。 幅 105cmは、2~3人で使いやすいサイズ感です。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。 肘にもたれて、ゆったりと脚を伸ばせるカウチソファーです
上質なオーク材と細みのアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY/NA(ワイリー ナチュラル)」シリーズ。ワンルームやリビングに取り入れやすい、幅 150cmタイプのTVボードです。
美しい木目のオークと抜け感のあるラタンを組み合わせた、「RattanMix(ラタンミックス)」シリーズ。 使い勝手のよい上・中・下段の3段が備わった、Re:CENOオリジナルのナイトテーブルです。
空間に柔らかな印象をプラスするダイニング3点セット「folk&WICKER」のブラウンカラー。伸長式ダイニングテーブル「folk(フォーク)」と、味わいあるラタンチェア「WICKER(ウィッカー)」2脚を組み合わせました。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 91cmのウッドキャビネット付きシェルフです。
見せる収納と隠す収納をバランスよく組み合わせた、「R.U.S(ラス) おすすめセット #23」。高さを抑えたデザインで、開放的な空間を演出します。
ペーパーコードとオーク材を使ったダイニングチェア「folk(フォーク)」。 シンプルな王道デザインが魅力のRe:CENOオリジナルプロダクトです。
美しい格子状のヘッドボードが魅力の、Re:CENOオリジナルベッド「NOANA/BR(ノアナ ブラウン)」。 永く愛用していただけるよう、強度が高い天然木アッシュ材を使用しています。
家電を置くのに便利なスライド棚が備わった、大容量収納「R.U.S(ラス) おすすめセット #60」。 シェルフボードセットはオープンタイプなので、食器類をスムーズに取り出せます。
たっぷりと収納できる大容量のドロワーが備わった「R.U.S(ラス) おすすめセット #58」。 シェルフボードセットはオープンタイプなので、食器類をスムーズに取り出せます。
とろけるような肌触りのラビットファーラグマット「fluff(フラフ)」の四角形タイプ。2層構造の贅沢なウレタンで、寝転んだり長時間座っていても快適に過ごせます。
贅沢なくつろぎ感を叶える、シャギーラグマット「Lang(ラング)」。リビングの過ごし心地も見心地も、グッと上質なものにしてくれます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、ディスプレイ収納に最適な高さ 165cmの薄型シェルフセットです。
古き良き時代の魅力が詰まったラグマット「クラシックレッド」。 独特な柄や力強く深みある赤色は、お部屋に味わいをもたらしてくれます。
手に取った時から肌触りが良い「linoo(リノオ)」シリーズのブランケット。 リネン100%を使用した「Benona(ベノーナ)」は、柔らかなワッフル生地が魅力です。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。 大人 2人がゆったりと快適に座れるダイニングソファーです。
コロンとした丸いフォルムと、真鍮の取っ手が魅力の「まんまるポット」。 職人により手作業で作られており、茶葉の美しさが映えるガラスポットです。
リビングでの時間を、より一層豊かにするラウンジチェア 「folk(フォーク)」。最上級のくつろぎを実現する、第 3の居場所を提供します。
しなやかで弾力のあるラタンで作られたラウンジチェア「LYKKE(リュッケ)」。緩やかな曲線が美しく、しっとりと体に馴染みます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 201cmのドロワー付きシェルフです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、スリムな幅で使える、高さ 165cmのシェルフです。
ヴィンテージ感溢れる佇まいが魅力の、キッチンボード「kayla(ケイラ)」。家電設置に最適なオープンスペースに、扉収納・スライド棚・引き出しを備えた、幅 105cmの大容量タイプです。
まるで包み込まれるような、至福の座り心地を味わえる「Nychair X(ニーチェア エックス)」。暮らしに馴染む、美しく機能的な日本の名作チェアです。
美しい木目のオークと抜け感のあるラタンを組み合わせた、「RattanMix(ラタンミックス)」シリーズ。リビングを広く使いながら、より快適にする、Re:CENOオリジナルのネストテーブルです。
ファッション性の高い、ヘリンボーン柄の薄掛けこたつ布団 「Twill(トゥワイル)」。 円形タイプは、お部屋にやわらかな印象をプラスしてくれます。
デッドスペースを有効活用できる「Ancien fil(アンシャンフィル)ハンギングバスケット」。 スタイリッシュに連結して、生活に合わせた収納が作れます。
幅、奥行きの違うサイズを、自由に組み合わせて使える「rect unit sofa(レクト ユニットソファー)」シリーズ。ソファーに合わせて、ゆったりと足を伸ばしてくつろげるオットマンタイプです。
お気に入りのアイテムをすっきり飾れる「R.U.S(ラス) おすすめセット #13」。お部屋のデッドスペースを有効的に使える、高さ201cmの縦長タイプです。
シンプルなのに機能的なダストボックス「MOHEIM SWING BIN(モヘイム スウィングビン)」。今までにないエレガントなゴミ箱というコンセプトで作られた、彫刻のような美しさが魅力です。
ほどよい反発と柔らかさが心地いい、Re:CENOオリジナルのヌードクッション。3サイズ展開で、用途に合わせてお使いいただけます。
コンパクトで機能的なデスクライト「ANGLEPOISE 90 MINI MINI(アングルポイズ)」。PCから給電ができ、軽量で持ち運びもしやすいので、リモートワークに最適です。
収納と一緒にディスプレイも楽しめる「R.U.S(ラス) おすすめセット #32」。収納力に優れていながら、省スペースに置きやすいサイズ感です。
丸みのあるシルエットが特徴的な、ダイニングチェアー「CARA(カーラ)」。滑らかな曲線デザインが、体をしっかりと包みこんでくれます。
アメリカ西海岸の開放的なデザインを取り入れた、「Henry(ヘンリー)」シリーズより、ダイニングテーブルが登場です。
木の温もりを感じる、開放的なデザインが魅力の「Henry(ヘンリー)」シリーズ、ダイニングチェアーです。
日本の大地で育った、美しい木々から丁寧に削り出された「めいぼく椀」。さらりとした肌触りと、暮らしに寄り添う温かいデザインが魅力です。
天然木の魅力を活かした、柔らかなフォルムが美しい「JAKOBSSON LAMP(ヤコブソンランプ)」。 照明界の巨匠、ハンス・アウネ・ヤコブソンがデザインしたテーブルランプです。
お気に入りアイテムをたっぷりと飾れる「R.U.S(ラス) おすすめセット #10」。家族みんなで使えるビッグサイズです。
お肌に優しい、安心のガーゼ素材を使用した「DOUBLE GAUZE(ダブルガーゼ)」。使うほどにやわらかく、気持ちのいい肌ざわりに変化する、コットン100%のベッドシーツです。
木の鳥が、あたたかく壁を彩るウォールデコ「Birdin(バーディン)」。味気なさを感じるちょっとしたスペースで、大活躍してくれるアイテムです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」のスリムな幅 25cmタイプ。省スペースで使える高さ 201cmのシェルフです。
80cm・105cm・130cmの三段階で切り替え可能な、伸長式センターテーブル「LATTY」。普段はコンパクトに、生活シーンに合わせて、ワイドにゆったりと使えます。
炊飯器などの蒸気物に便利な、スライド式の棚が備わった「R.U.S(ラス) おすすめセット #57」。シェルフボードセットはオープンタイプなので、食器類をスムーズに取り出せます。
細かいアイテムも収納しやすく、キッチンをすっきりと美しく保てる「R.U.S(ラス) おすすめセット #56」。シェルフボードセットはオープンタイプなので、食器類をスムーズに取り出せます。
上品な美しさで、凛と佇むテーブルライト「COPYING(コピング)」。一つずつが職人さんによる手仕上げで、優しい光がお部屋を包み込みます。
上質なオークと細身のアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY(ワイリー)」シリーズ。1人暮らしなど、コンパクトなお部屋に最適なカフェテーブルです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、スリムな幅で使える、高さ 201cmのシェルフです。
こたつ布団がズレにくい構造に仕上げた、こたつテーブル「EDDIE(エディー)」。幅 75cmのコンパクトな正方形テーブルです。
お気に入りアイテムをたっぷりと飾れる「R.U.S(ラス) おすすめセット #14」。幅も高さも十分に備えたビッグサイズです。
宙に浮くアートのように、どこから見ても美しい木製モビール「Tempo(テンポ)」。どこか寂しく物足りない空間も、ちょっとしたアクセントで目を惹く場所へと変わります。
ふんわりなめらかなニット生地に織り上げた「Plain knit(プレインニット)」。ストレッチ性があり、全身をやさしく包み込む、綿100%の掛け布団カバーです。
窯業の盛んな、長崎県波佐見町から生まれたプレート「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」のブラック/グロスグレーカラー。凛とした存在感と機能性を兼ね備えた、美しいテーブルウェアです。
細かく立体的に織られたデザインのドレープカーテン「Waffle(ワッフル)」。 ポリエステル素材ながら、化学繊維にはない味わいある雰囲気が魅力です。
横線の細やかな編み目が特徴的な「洗えるバスケット Towc LAUTTA(ラウタ)」。散らかりがちな日用品を美しく収納できます。
機能的かつ華やかな見心地の「洗えるバスケット Towc PETAL(ペタル)」。雑多なものをすっきり収納しつつ、インテリアとしての美しさも同時に楽しめます。
白樺のような上質な素材感の「洗えるバスケット Timb(ティム)」。 水や湿気に強いポリプロピレンを使用しているので、普段使いに最適です。
高さのある大容量で、キッチンの壁面を有効に使える「R.U.S(ラス) おすすめセット #53」。 ガラスキャビネットセットは、食器を埃から守りながらも圧迫感のない印象です
縦に高さを持たせた、スリムでスタイリッシュな「R.U.S(ラス) おすすめセット #29」。椅子の高さや収納物に合わせて、シェルフボードの位置を自由に調節できます。
お肌に優しい、安心のガーゼ素材を使用した「DOUBLE GAUZE(ダブルガーゼ)」。使うほどにやわらかく、気持ちのいい肌ざわりに変化する、コットン100%の寝具カバーセットです。
デッドスペースを活用して収納を作れる「R.U.S(ラス) おすすめセット #33」。圧迫感の少ない、高さと幅を抑えたデザインです。
世界中で70年以上愛され続ける、北欧の名作「ダイニングチェアー J39」。名匠「ボーエ・モーエンセン」による、シンプルで洗練されたデザインが魅力です。
シンプルで美しい佇まいに拘った、1年中使えるダイニングこたつテーブル「FAM(ファム)」。4人でゆったりお使いいただける、幅 150cmタイプです。
シンプルですっきりとしたラインが印象的な「リューズガラス」。 枝ものを飾るのにぴったりな、大きめのフラワーベースです。
天然木パイン材を使用した、すのこベッド「NOWLE(ノール)」。フロアベッドにもなる、高さが3段階調整機能付きです。
天然木アッシュ材で作り上げた、Re:CENOオリジナルベッド「NOANA/NA」。お部屋を広々と見せることが出来る、ヘッドレスタイプです。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。国産のカバーリング生地を使用した、Re:CENOオリジナルの1人掛けソファーです。
ほのかな光沢感のあるレースカーテン「Morbido(モルビド)」。 ポリエステルが使用されており、自然素材に比べて機能性に優れています。
植物やお花を引き立てるフラワースタンド「HOKOS(ホコス)」。チーク無垢材の温かみが、お部屋にやさしく馴染みます。
ヴィンテージ感溢れる佇まいが魅力の「LINA」シリーズより、TVボードが登場。 ダイニングからでも見やすい、幅 150cmのハイタイプです。
子育て世帯の「うれしい」が詰まった、国産 洗えるラグマット「Reflet(ルフレ)」。洗濯機での丸洗いやアレルギー対策など、お子様との暮らしに安心な機能がたくさん備わっています。
手書き調の模様が目を惹く「BIANCA LINE-DOT(ビアンカ ラインドット)」の円形タイプ。弾力性や耐久性に優れたウィルトン織りのラグマットです。
上質で暖かな「洗える メリノウール 毛布 LOOM&SPOOL SERENE(ルーム&スプール セリーン)」。 羊毛の中でも特に高級な「メリノウール」を、丁寧に編み上げています。
彫刻のようなクラシカルなデザインのキャンドルホルダー「TEAK(チーク)」。 チーク材ならではの、素朴で温もりのある佇まいが魅力です。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、ディスプレイ収納に最適な高さ 201cmのシェルフセットです。
塗装を傷めず、家具の汚れを落とす「ウッドソープ HOWARD(ハワード) クリーナフィニッシュ 473ml」。テーブルやチェア、ソファーなどの木製家具に、幅広くお使いいただけます。
まるで彫刻のような立体感のあるラグマット「FIKA(フィーカ)」。 やわらかな風合いのウールで、お部屋に温もりをプラスします。
コロンとした丸みが特徴的で、どこか懐かしさを感じる「Groove-ceiling lamp(グルーブ シーリングランプ)」。 天井と一体感のあるデザインは、どんなお部屋にもすっきりと収まります。
オーク無垢材を贅沢に使用した、Re:CENOオリジナルのダイニングテーブル「Oak(オーク)」。シンプルで、一生使える王道デザインです。
潔いデザインと、オークの木目が美しい北欧デザインの「アートフレーム MOEBE(ムーベ)」。 どんなお部屋にも馴染む、シンプルなデザインが魅力です。
ネップ生地を使用した、ヘリンボーン柄のドレープカーテン「Soft(ソフト)」。なめらかな手触りと温かみのある風合いが魅力です。
世界中で愛され続けている不朽の名作「CH24(Yチェア)」。 巨匠「ハンス・J・ウェグナー」による、永く暮らしに寄り添うダイニングチェアです。
ふわっと体を包み込むような、柔らかな座り心地の「bulge sofa(バージュソファー)」。 2人掛けソファーは、ゆったりくつろげるワイドな横幅と奥行きが魅力です。
折笠シェードが目を惹く、クラシカルなフロアライト「KAREN(カレン)」。 シェードからこぼれる優しい光で、広範囲を照らしてくれます。
皮付きラタンを使用した、味わい深い表情が魅力の丸バスケット「AROROG(アラログ)」。職人により丁寧に手作りされた、素朴で温もりのある佇まいが、お部屋にあたたかさをプラスします。
上質なオーク無垢材を贅沢に使用した「RIVER(リバー)」シリーズ。大人4人でゆったりと使える、幅 135cmのテーブルとチェアーを組み合わせた、ダイニング 5点セットです。
シンプルで美しい佇まいに拘った、1年中使えるダイニングこたつテーブル「FAM-NATURAL(ファムナチュラル)」。4人でゆったりお使いいただける、幅 150cmタイプです。
ニュージーランド産の柔らかなウールを使用したフロアマット「Aile(アイレ)ギャッベ」。素朴なデザインと手織りによる豊かな表情が、空間に上質さと温もりを与えてくれます。
上から掛けるだけで、気軽に着せ替えを楽しめる「こたつ掛けカバー ケーブルニット」。こたつ布団をすっぽり覆うことが出来る大判サイズが、最大の魅力です。
用途に合わせて使える収納機能と、オープンスペースをバランスよく兼ね備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #7」。ちょっとした作業をするのに便利な、カウンターを設けました。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力の1人掛けソファー「folk/NA(フォーク ナチュラル)」。 上質な風合いを楽しめる 3種類 4色の生地からお選びいただけます。
日本古来の柄模様を用いて、名作チェアをリデザインした「Nychair X Shikiri(ニーチェア エックス シキリ)」。暮らしに馴染む、美しく機能的なロッキングチェアです。
ヌメ革で作った柔らかな意匠と、素朴ながらこだわりを感じる佇まいが魅力の「レザークロック」。革本来の風合いが残るよう、1点ずつ丁寧に手作業でオイル塗装を施しています。
曲線的なフォルムで、ユニークな佇まいのオブジェ「Holey(ホーリー)」。掠れたカラーと手作業ならではの不規則な質感は、お部屋に豊かさをもたらします。
北欧デザインの巨匠「アルネ・ヤコブセン」が手掛けた置き時計。シンプルな美しさと必要な機能を備えており、80年経過した今も世界中で愛され続けています。
重厚感のある佇まいと、ゴールドに輝くフィルターが魅力の「ブリューワースタンドセット」。スタンド、フィルター、ブリューワー、サーバー、ホルダーの5点セットです。
天然素材の風合いを楽しめる薄掛けこたつ布団「LIM(リム)」。 テーブルのタイプに合わせて選べる 2サイズ展開です。
うつわ作家であり、プロダクトデザイナーでもある「イイホシユミコ」さんが手掛ける「dishes(ディシィーズ)」シリーズのプレート。リムをふちどる白のラインが美しい、シンプルなデザインです。
上質なオークと細身のアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY(ワイリー)」シリーズ。大きいのに、圧迫感のないデザインが魅力のコーヒーテーブルです。
あったら嬉しい、ジャストサイズの 1人掛けローソファー「culum(クルム)」。小さなお部屋でも場所を取らずに、チェアよりもゆったりとくつろげる設計です。
上質なオーク無垢材と細みのアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY(ワイリー)」シリーズ。 省スペースで活躍するRe:CENOオリジナルのコンソールテーブルです。
生活感を隠して、お部屋をさらに美しく彩る「シェーカーボックス ティッシュケースタイプ」。どこに置いても様になる、味わい深いデザインが魅力です。
美しい曲線を描いた、北欧デザインのミラー「KURVE RECTANGLE(クルべ レクタングル)」。全身鏡として使える、大きめのサイズです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、ディスプレイ収納に最適な、高さ 91cmの薄型シェルフセットです。
大容量収納に加えて、ドレッサー機能を備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #27」。必要なものを1箇所にまとめて収納できるので、朝の支度もスムーズです。
NOANAシリーズのソファー替えカバー・クッション
耐久性や耐水性に優れた天然木を使用した、「CHABATREE(チャバツリー)」の保存容器。 タイの職人さんにより、1点ずつ丁寧に手作りされています。
組み合わせ自由自在!好きな形に組み合わせて使える、Re:CENOオリジナルの国産キッチンカウンター収納「Rekit(リキット)」シリーズです。
ゆったりと優雅に揺らめき、お部屋を穏やかな雰囲気で包むモビール「Flensted(フレンステッド)」。シンプルで洗練されたデザインと、現代アートのような存在感が魅力です。
古びた真鍮のような輝きと、ガラスの余白が美しい「フォトフレーム フローター」。お部屋のインテリアに馴染む、洗練された佇まいです。
ペーパーコードとオーク材を使ったダイニングスツール「folk(フォーク)」。 あらゆる生活シーンに役立つ、Re:CENOオリジナルプロダクトです。
見せる収納と隠す収納を両立させた「R.U.S(ラス) おすすめセット #1」。1~2人暮らしの間取りにぴったりな、バランスの良いサイズ感に仕上げました。
お肌に優しい、安心のガーゼ素材を使用した「DOUBLE GAUZE(ダブルガーゼ)」。使うほどにやわらかく、気持ちのいい肌ざわりに変化する、コットン100%の掛け布団カバーです。
上質なオーク材と細みのアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY/NA(ワイリー ナチュラル)」シリーズ。大型サイズのTVを置くのにも最適な、幅 180cmタイプです。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。大型サイズのTVを置くのにも最適な、幅 180cmタイプです。
ファッション性の高い、ヘリンボーン柄の薄掛けこたつ布団 「Twill(トゥワイル)」。上質な生地感で、飽きのこない表情の豊かさを楽しめます。
使い心地と機能性を兼ね備えた、デンマーク製の枕「ノルディック スリープ ピロー」。洗濯機で丸洗いできる他、乾燥機もご使用いただけます。
無垢材や天然素材を贅沢に使用し、ひとつずつ手作りされたテーブルランプ「HEMPLEN(ヘンプレン)」。洗練されたシンプルなデザインが、上質な存在感を放ちます。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/NA(ファムナチュラル)」。2~4人で使うのにぴったりな、幅 120cmタイプです。
アンティーク調の羽ばたく鳥のウォールデコ「Swallow(スワロー)」。寂しさを感じる壁やちょっとしたスペースを彩り、癒しを与えてくれます。
天然素材のような風合いのレースカーテン「Rail(レール)」。 ポリエステルにリネンが織り込まれているので、やわらかな肌触りです。
ペーパーコードチェアの座り心地を、さらに快適にする「シートクッション folk(フォーク)」。使い心地と見心地をさらにグレードアップするため、オリジナルのシートクッションを作りました。
コンパクトながら、オープンスペースとキャビネット、ドロワーをバランス良く備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #5」。用途に合わせた収納がしやすいセットです。
左右で収納の使い分けが可能な「R.U.S(ラス) おすすめセット #46」。観葉植物や照明など、お気に入りのアイテムをたっぷり飾れるディスプレイラックです。
コンパクトで優秀なスリムミラー「HOKOS(ホコス)」。デッドスペースや、ちょっとした隙間にフィットする細さが魅力です。
さり気なくヘリンボーン柄があしらわれた、ドレープカーテン「Carly(カーリー)」。シンプルなデザインで、どんなお部屋にも優しく馴染みます。
前後2列の木製バーで1.5倍の収納力を備えた、tower(タワー)シリーズのハンガーラック。移動の際に便利なキャスター付きタイプです。
テクニック不要で、お花を素敵に飾れる「フラワーベース SACCO(サッコ) ガラス」。 ユニークなフォルムとカラーが、お花の存在を引き立ててくれます。
幅、奥行きの違うサイズを、自由に組み合わせて使える、「rect unit sofa(レクト ユニット ソファー)」シリーズ。奥行きにゆとりがあるロングタイプは、脚を伸ばしてくつろげます。
上質な存在感を放つペンダントライト「Brass with cover(ブラスウィズカバー)」。古美加工により、届いたその日から美しい趣きと味わいを、ダイニングに与えてくれます。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。 チェアよりも、ゆったり感を味わえる1人掛けソファーです。
Re:CENOオリジナルベッド「folk(フォーク)」専用の、ベッド下収納セット。お好みの収納量に合わせて選べる、2点セットと4点セットをご用意しました。
アメリカ西海岸の開放的なデザインを取り入れた、「Henry(ヘンリー)」シリーズのセンターテーブル。
44cmのシェルフボードで構成されたオープンシェルフタイプの「R.U.S(ラス) おすすめセット #28」。本やお気に入りのアイテムを飾ってコーディネートを楽しめます。
ふんわり滑らかなジャガード編みの「Herringbone knit(ヘリンボーンニット)」。まるで肌着のようなフィット感が心地よい、綿 100%の寝具カバーセットです。
コットンをざっくりと編み上げた素朴な佇まいの「POUF braid(プフ ブレイド)」。 1つ 4役で、お部屋の様々なシーンで活躍してくれます。
ヴィンテージ感溢れる佇まいが魅力の、キッチン収納「kayla(ケイラ)」。用途に合わせて使いやすい収納を備えた、作業台としても便利なカウンタータイプです。
洗濯機で丸ごと洗えるダイニングラグマット「Soflina(ソフリナ)」。 木目を模したデザインは、ウッド素材との相性がよく、お部屋にさらりと馴染みます。
ウール素材を使用した、上質な薄掛けこたつ布団「WOOM(ウーム)」。 円形タイプは、お部屋にやわらかな印象をプラスしてくれます。
足元を温かく保つヒーターが備わった、昇降式のダイニングテーブル「Force2(フォース2)」。 3~4人で使いやすい、幅 120cmタイプです。
ヴィンテージ感が目を惹くラグマット「AHAM(アハム)」。中央のステッチ模様が、上品さと程よい可愛らしさをプラスしています。
シンプルなデザインと機能性を兼ね備えた、抗菌カーペット「SIERO(シエロ)」。 お部屋全体に敷き詰めることで、驚くほどに空間の印象を変えてくれます。
アッシュ材の滑らかな表情と、すっきりとしたフォルムが魅力のダイニングテーブル「CARA(カーラ)」。3~4名で使いやすいサイズ感です。
潔いデザインと、真鍮の組み合わせが個性的な掛け時計「KUMIJI(クミジ) しるし入り 」。 どんなお部屋にも取り入れやすい、シンプルなデザインが魅力です。
上品な佇まいのガラスと、マットな質感の真鍮を組み合わせた「フラワーベース LUNA(ルナ)」。 パーツが2つに分かれるので、お手入れも簡単です。
腰窓下の収納に最適な、「R.U.S(ラス) おすすめセット #16」。収納力を備えつつも、高さを抑えたデザインで、開放的な空間を演出します。
北欧アンティークを想像させる優しいフォルムが魅力、Re:CENOオリジナルのベンチ「WICKER(ウィッカー)」。重量はわずか5.7kgと非常に軽く、ダイニング下のお掃除もラクにできます。
北欧アンティークを想像させる優しいフォルムが魅力、Re:CENOオリジナルのベンチ「WICKER(ウィッカー)」。 重量はわずか5.7kgと非常に軽く、ダイニング下のお掃除もラクにできます。
透け感のある二重シェードが美しいペンダントライト「Layered(レイヤード)」。日中のダイニングシーンにも、上質さを与えてくれます。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。ワンルームやリビングに取り入れやすい、幅 150cmタイプです。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。国産のカバーリング生地を使用した、Re:CENOオリジナルの2人掛けソファーです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 91cmのガラスキャビネット付きシェルフです。
煮る、炊く、焼く、蒸すという 1台4役の土鍋「KAKOMI(カコミ)」。寒い季節はもちろん、1年を通して活躍してくれる優れものです。
約 400年続く窯元が手がける、信楽焼のフラワーベース 「HIJICA TONE VASE(ヒジカ トーンベース)」。土味を生かした素朴な風合いが特徴です。
レザーフレームを使った上品な佇まいが魅力の「オーバルミラー MOHEIM(モヘイム)」。どこか懐かしさを感じる楕円形と、無駄のないモダンなデザインが、洗練された空気をもたらします。
シンプルで飽きのこないデザインが魅力的な「Silkeborg(シルケボー)」のブランケット。 細い線で描かれたチェック柄の「ダナーヤ ウィンドウペン」は、カジュアルながらも上品な印象です。
足元を温かく保てるヒーターが備わった、昇降式のダイニングテーブル「Force2(フォース2)」。大人 4人でもゆとりをもって過ごせる、幅 130cmタイプです。
ストライプ柄で表情豊かなレースカーテン「Muscal(マスカル)」。 ポリエステルが使用されており、自然素材に比べて機能性に優れています。
フランス語で「田舎」を意味する「電波時計 Campagne(カンパーニュ)」。美しいブナ材と、お部屋にそっと馴染む素朴なデザインが魅力です。
3Dメッシュ生地で、さらりとした肌触りの「お値打ちポケットコイルマットレス」。 通気性が高く湿気を逃がしてくれるので、快適な寝心地が続きます。
ついつい寝転びたくなる、サラッとなめらかな触り心地が魅力の「colette(コレット)」の円形タイプ。 劣化しにくい強度のある耐洗濯性ウレタンを使用しており、お洗濯も可能です。
ボリュームたっぷりの「洗える 極暖 テイジン あったか毛布 remoa(レモア)」。高級な天然素材ではなくポリエステルを使用しながらも、蓄熱や保温性に非常に優れた毛布です。
上質なオーク無垢材と細みのアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY(ワイリー)」シリーズ。Re:CENOオリジナル 4人掛けダイニングテーブルの、ナチュラルカラータイプです。
腰窓下の設置に最適な、見せる収納が楽しめる「R.U.S(ラス) おすすめセット #22」。高さを抑えたデザインで、開放的な空間を演出します。
アンティークのような風合いが魅力の「Ancient Pottery(エイシェントポタリー)」のプレート。 高い技術を持った職人さんにより、1点ずつ丁寧に手作りされています。
引っ掛け収納に便利なバーを備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #4」。オープンスペースとキャビネット収納のバランスが良い、コンパクトなセットです。
手織りで丁寧に編み込まれた、個性的で表情豊かなクッションカバー「Woolith(ウーリス)」。多彩な幾何学模様が、シンプルなお部屋で際立つさりげないアクセントになります。
高さを抑えながらも、十分な収納力を備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #11」。圧迫感を与えることなく、開放的な空間を演出します。
シンプルで飽きのこないデザインが魅力的な「Silkeborg(シルケボー)」のブランケット。 「ダナーヤ ボーダー」は、太めのラインがパッと目を惹くデザインです。
ボリュームたっぷりのシャギーラグマット「Souplesse(スプレス)」。 長さ 5cmの毛足で、思わず寝転びたくなる気持ちよさです。
程よいアクセントになる天井照明「Olika(オリカ)LED CEILING LIGHT」。 付属のリモコンで、使用シーンに合わせた10段階もの調光・調色が可能です。
職人の手仕事で織られた、シンプルながらも表情豊かな「DABIN(ダビン)」。コットン 100%を使用した生地は肌触りが良く、つい触れたくなるような心地良さです。
ヴィンテージ感溢れる、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。国産のカバーリング生地を使用した、Re:CENOオリジナルのダイニングベンチです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 201cmのウッドキャビネット付きシェルフです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 201cmのガラスキャビネット付きシェルフです。
彫刻のような佇まいが美しいフラワーベース「Linea(リネア)」。 素朴な質感が魅力のドライフラワー専用のベースです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 54cmのドロワーです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、ディスプレイ収納に最適な、高さ 91cmのシェルフセットです。
見せる収納と隠す収納をバランスよく組み合わせた「R.U.S(ラス) おすすめセット #12」。高さを抑えたデザインで、開放的な空間を演出します。
UVカットと遮像が特徴のレースカーテン「Poudre(プード)」。 ポリエステルが使用されており、自然素材に比べて機能性に優れています。
速乾性の高い天然素材の「コットンリネンタオル HEATHER WAFFLE(ヘザーワッフル)」。 ワッフル生地ですぐ乾くので、部屋干しの多い方におすすめです。
ウール素材を使用した、上質な薄掛けこたつ布団「WOOM(ウーム)」。調湿機能と保温性に優れており、よりポカポカと温かく過ごせます。
上質なオーク無垢材と細身のアイアンで、品のある印象に仕上げた「WIRY(ワイリー)」シリーズ。2人暮らしにちょうどいい、幅 80cmのコンパクトなダイニングテーブルです。
節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の取っ手を組み合わせた、ヴィンテージテイストの「LINA 120カウンター」。
収納棚をたくさん備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #30」。椅子の高さや収納物に合わせて、シェルフボードの位置を自由に調節できます。
うつわ作家であり、プロダクトデザイナーでもある「イイホシユミコ」さんが手掛ける「dishes(ディシィーズ)」シリーズのボウル。 リムをふちどる白のラインが美しい、シンプルなデザインです。
オブジェのような存在感を持つ、fog linen work(フォグリネンワーク)の「ブラスケーキスタンド」。 鈍く光る真鍮素材が、お部屋のインテリア性をグッと高めてくれます。
アンティークのような味わいある風合いの「リングホルダー TEAK(チーク)」。クラシカルなデザインと凛とした佇まいに、心ときめくアイテムです。
窯業の盛んな、長崎県波佐見町から生まれた「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」のマグカップ。凛とした存在感と機能性を兼ね備えた、美しいテーブルウェアです。
本や雑貨を収納できる、コンパクトな「R.U.S(ラス) おすすめセット #45」。省スペースで活躍する、在宅ワークにもおすすめなユニットデスクです。
レザーと木目を組み合わせた、シックな佇まいのノースチェア「KNOX-088」。竹材を使うことで、しなやかな曲線を描いたフォルムも特徴的です。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/RD(ファムレッド)」 。円形の直径 110cmタイプは、4~5名で快適に、詰めれば 6人でも座ることができます。
レザーのような特性紙を使った、Re:CENOオリジナルのフロアライト「Oak&Oilparch(オークアンドオイルパーチ)」。。シェードを通して広がるやわらかな光が、温かみのある空間を作り出します。
家具についたシミや、すり傷を目立たなくする「ポリッシングコンパウンド HOWARD(ハワード) レストアシャイン 473ml」。塗装された家具の表面を、磨き削る研磨剤です。
ふわっと体を包み込むような、柔らかな座り心地の「bulge sofa(バージュソファー)」。 省スペースに取り入れやすい 1人掛けソファーは、コンパクトながらもゆったりくつろげます。
お部屋を上質に仕上げる国産ラグマット「FISHERMAN'S COURT(フィッシャーマンズコート)」。 美しいウィルトン織りが魅力で、カラーによって織り方の模様が異なります。
やわらかな曲線を描いたフラワーベース「PRIMULA(プリムラ)オーバル」。職人さんの手作業によって、一点ずつ作られた吹きガラスです。
北欧デザインの巨匠「アルネ・ヤコブセン」が手がけた、ウォールクロック「BANKERS」。70年前のデザインを忠実に再現し、現代にあわせた機能を加えた復刻版です。
ロングコートなどもかけて収納できる「R.U.S(ラス) おすすめセット #48」。
レザーのような特性紙を使った、Re:CENOオリジナルのペンダントライト「Oilparch(オイルパーチ)」。シェードを通して広がるやわらかな光が、温かみのある空間を作り出します。
50~80年程前に中国で使用されていたスツール「Vintage Elm Wood(ヴィンテージエルムウッド)」。独特な存在感と、趣を感じさせてくれるヴィンテージアイテムです。
玄関周りのアイテムをすっきりと収納できる「R.U.S(ラス) おすすめセット #35」。棚の位置を自由に変えられるので、ロングブーツや長靴も無理なくしまえます。
北欧のセンスが息づく「MOEBE(ムーべ) ウォールミラー」。 アートのように洗練されたミニマルデザインが魅力です。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 201cmのウッドキャビネット付き薄型シェルフです。
ベニワレンをモチーフにした、手書き模様のラグマット「ERIVAN(エリヴァン)」。コットン 100%を使用した生地は肌触りが良く、つい触れたくなるような心地良さです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 165cmのドロワー付きシェルフです。
天然素材の風合いを楽しめる薄掛けこたつ布団「LIM(リム)」。 テーブルのタイプに合わせて選べる2サイズ展開です。
幅、奥行きの違うサイズを、自由に組み合わせて使える「rect unit sofa(レクト ユニットソファー)」シリーズ。ゆったりとくつろげる、座面幅 88cmの 1人掛けタイプです。
洗礼された、シンプルなデザインが魅力のペンダントライト「MOARE LIVIANA(モアレ リヴィアナ)」。2層構造のシェードが、上質で柔らかな光を生み出します。
オープンスペースとキャビネットをバランス良く備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #8」。スリムで場所を取らない設計なので、ダイニングの通り道もしっかり確保できます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 54cmのウッドキャビネットです。
ふわっと体を包み込むような、柔らかな座り心地の「bulge sofa(バージュソファー)」。ソファーに合わせて、ゆったりと足を伸ばしてくつろげるオットマンです。
ふわっとしたタオルに包み込まれるような、柔らかい肌触りが特徴の「AIRY PILE(エアリーパイル)」。クッション性と吸水性に優れている、パイル生地の寝具カバーセットです。
木の温もりを感じる開放的なデザインが魅力の「Henry(ヘンリー)」シリーズより、折りたたみテーブルが登場です。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 繊細な水彩タッチと、絶妙な色合いが魅力のデザインです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 165cmのウッドキャビネット付きシェルフです。
手軽にヘルシーな蒸し料理が楽しめる「ひのき中華せいろ」。 熟練の職人さんにより、長くご愛用いただける技術が詰まっています。
耐久性や耐水性に優れた天然木を使用した、「CHABATREE(チャバツリー)」のケーキスタンド。タイの職人さんにより、1点ずつ丁寧に手作りされています。
北欧アンティークを想像させる優しいフォルムが魅力、Re:CENOオリジナルの「WICKER(ウィッカー)」。重量はわずか 2.6kgと非常に軽く、片手で持ち上げられるダイニングスツールです。
北欧アンティークを想像させる優しいフォルムが魅力、Re:CENOオリジナルの「WICKER(ウィッカー)」。 重量はわずか 3.3kgと非常に軽く、片手で持ち上げられるダイニングチェアです。
気軽に取り入れやすいユニットデスク「R.U.S(ラス) おすすめセット #44」。使わなくなったら省スペースにしまったり、収納棚としても使えます。
日本を代表するプロダクトデザイナー「渡辺力」が手がけた、「RIKI CLOCK(リキクロック)」。 柔らかな色合いのプライウッドと、洗練された細字の文字盤が魅力の掛け時計です。
大阪を拠点に活動する「graf(グラフ)」が提案する、ペンダントライト「waft(ワフト)」
リセノプロダクトから、初めての雑貨プロダクトである「レザーティッシュケース」。「くたっ」とした質感にして、柔らかな見た目と触感にこだわりました。
folkシリーズのソファー替えカバー・クッション
手に取った時から肌触りが良い「linoo(リノオ)」シリーズのブランケット。 リネン×コットン素材の「Birute(ビルテ)」は、ワッフル織りの生地感が魅力です。
ウール 100%を使用した、上質なラグマット「Ville(ヴィル)」。 スタイリッシュで繊細なデザインは、ワンランク上のお部屋に仕上げてくれます。
木の温もりを感じる、ふっくらしたフォルムが魅力の「ふくら盆」。 汚れや傷がつきにくい「ガラス塗料仕上げ」が施されています。
冬はポカポカ、夏はひんやりの省エネラグマット「Gioni(ジオーニ)」。パイルと裏張りの間に使用したアルミ材が室温を効率的に保ち、1年中活躍してくれます。
木目のフレームに、ブラックのレザーを組み合わせた、ミッドセンチュリー風チェアー。
皮付きラタンを使用した、味わいのある表情が魅力的なふた付きスリムバスケット「AROROG(アラログ)」。職人により丁寧に手作りされた、素朴で温もりのあるフォルムが、お部屋にあたたかさをプラスします。
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力のオットマン「folk/NA(フォーク ナチュラル)」。3種類の上質な風合いが楽しめる全 4色展開です。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、ディスプレイ収納に最適な、高さ 54cmのシェルフセットです。
畳に寝転がるような感覚のソファー「culum unit sofa(クルム ユニットソファー)」。使い方の幅が広がるコーナータイプです。
ヴィンテージ感溢れる佇まいが魅力の、キッチンボード「kayla(ケイラ)」。家電設置に最適なオープンスペースに、扉収納と引き出しを備えた、幅 70cmのスリムタイプです。
リネン 100%の天然素材を使用した、2トーンのドレープカーテン「Mar-Style(マースタイル)」。 光を通したときの柔らかく、優しい風合いが魅力です。
洗濯機で洗える、こたつ布団掛けカバー「Herringbone knit(ヘリンボーン ニット)」。さりげないヘリンボーン柄が、お部屋に程よいアクセントを与えてくれます。
ふんわりなめらかなニット生地に織り上げた「Plain knit(プレインニット)」。ストレッチ性があり、全身をやさしく包み込む、綿100%のベッドシーツです。
リズミカルなチェック柄が目を惹くラグマット「Raat(ラート)」。遊び心のあるデザインで、お部屋のアクセントとして活躍してくれます。
ふんわり滑らかなジャガード編みの「Herringbone knit(ヘリンボーンニット)」。 まるで肌着のようなフィット感が心地よい、綿 100%の掛け布団カバーです。
保温性の高いシェットランドウールを使用した「ウール ホームシューズ」。 高機能な天然素材で、弾力性・耐久性に優れているのが特徴です。
しなやかな曲線が美しいオブジェ「Tiga(ティガ)」。3つのリングが絡み合う、ユニークな姿が目を惹きます。
弾力性や耐久性に優れた「ベルギー産 ウィルトン織り ラグマット」。 表面には熱処理が加えられているため、ウールのようなサラッとした質感です。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、ディスプレイ収納に最適な高さ 201cmの薄型シェルフセットです。
アームが左右に可動する、ブラケットライト「LANCE(ランス)」。鋼のアームに木のパーツを組み合わせた、ヴィンテージ調のレトロな間接照明です。
北欧の雰囲気が漂う、ストライプ柄のドレープカーテン「Double Stitche(ダブルステッチ)」。2本のラインがアクセントとなっており、上質なお部屋作りにぴったりです。
窯業が盛んな、長崎県波佐見町から生まれた「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」。木の温もりを感じられるデザインと、日常使いのしやすさが魅力のウッドトレイです。
リサイクルレザーの洗練された佇まいが魅力「ティッシュカバー MOHEIM(モヘイム)」。お部屋に馴染む色合いと、ミニマルなデザインが特徴です。
日々の食卓に馴染む、天然木の美しさが魅力の「長木瓜盆(ながもっこうぼん)」。職人さんが、ひとつずつ丁寧に仕上げた繊細なデザインです。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/RD(ファムレッド)」 。小さめのリビングや、1人暮らしの方におすすめな、幅 105cmタイプです。
ファッションを楽しむように、見た目と素材感にこだわった「Light Denim(ライトデニム)」。綿100%の柔らかなデニム生地を使用した、ソフトな肌触りの寝具カバーセットです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 165cmのウッドキャビネット付き薄型シェルフです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 165cmのガラスキャビネット付き薄型シェルフです。
お気に入りのアイテムを飾るのにぴったりな「R.U.S(ラス) おすすめセット #19」。省スペースに置きやすいサイズ感ながらも、高さがあるので収納力も抜群です。
「folk(フォーク)」シリーズのソファーにぴったりとはまる、専用のサイドテーブルが登場。美しい木目と、あたたかな表情が魅力のオーク材を使用した、爽やかなナチュラルカラーです。
美しい木目のオーク材を使用した、Re:CENOオリジナルのサイドテーブル「folk(フォーク)」のブラウンカラー。スタイリッシュな佇まいで、高級感漂う上品な仕上がりです。
遮熱を遮断する 6層構造のこたつ敷布団「MOREFU(モレフ)」。保温力に優れているのが大きな魅力です。
上質なオーク無垢材を贅沢に使用した、ダイニングテーブル「RIVER(リバー)」。大人4人でゆったりと使える、幅 135cmタイプです。
デザインと使い心地を備えたカトラリー「Cutipol GOA(クチポール ゴア)」。用途に合わせて揃えていただけるよう、7種類ご用意しました。
誰かをもてなしたくなる上質な器の「SyuRo 炻器 Bowl(シュロセッキボウル)」。 自然の鉱物のような風合いと、凛とした佇まいが魅力です。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」。省スペースを有効に使える、高さ 165cmの薄型シェルフです。
左右で収納の使い分けが可能な「R.U.S(ラス) おすすめセット #17」。観葉植物やお気に入りの雑貨も飾れるゆとりのある大きさで、収納力抜群です。
やわらかさの中に、適度なハリとコシがある独特な触り心地が魅力の「SOLID(ソリッド)」。丈夫でやわらかさの中に、適度なハリとコシがある独特な触り心地が魅力の「SOLID(ソリッド)」。丈夫で長持ちして、通気性や吸水性にも優れた、コットン100%の掛け布団カバーです。
皮付きラタンの味わいある表情が魅力的な、レクト3段バスケット「AROROG(アラログ)」。手作りされた素朴で温もりあるフォルムが、お部屋にあたたかさをプラスします。
美濃焼の産地で作られた、陶器×ウッドのキャニスター「SALIU(サリュウ) しのぎ」。陶器ならでは優しい表情が、無機質なキッチンに温かみをプラスします。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、ディスプレイ収納に最適な高さ 165cmのシェルフセットです。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。コンパクトで、空間を広々と見せてくれるベンチです。
2段階の高さ調節が可能な継ぎ脚タイプの「High&Low(ハイアンドロー)」。 床でもソファーでも、ライフスタイルに合わせて使える機能性こたつテーブルです。
アンティーク品を基に復刻した、Re:CENOオリジナルの「キッズロッキングチェアー」。インドネシア産のラタンを編み込んだ、丸くて可愛らしいフォルムが魅力です。
皮付きラタンを使用した、味わい深い表情が魅力のストックバスケット「AROROG(アラログ)」。職人により丁寧に手作りされた、素朴で温もりのあるデザインが、お部屋にあたたかさをプラスします。
丸みのあるシェードからすらりと伸びた3本脚のフォルムが美しい、テーブルライト「TRIPOD」。持ち運びやすいコンパクトな設計で、床置きからベッドサイドまで幅広くお使いいただけます。
木の温もりとスタイリッシュな印象を感じさせるペンダントライト「CONFETTI」。
フランネル生地を、コーデュロイのような味わいのある表情に仕上げたラグマット「LINNEL(リンネル)」の円形タイプ。抜群の座り心地を実現した、耐洗濯性ウレタンと高反発ウレタンの2層構造で、お洗濯も可能です。
味わいのあるヴィンテージラグのような風合いをもつラグマット「LILLIAN(リリアン)」。大胆に描かれた民族的なデザインが、お部屋の世界観を深めてくれます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」。省スペースを有効に使える、高さ 201cmの薄型シェルフです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、スリムな幅で使える、高さ 201cmの薄型シェルフです。
リトアニアの上質なリネンを使用した、寝具カバーセット「fog linen work(フォグリネンワーク)」。お部屋に取り入れやすいシンプルなデザインで、使うほどに柔らかく、馴染んでいきます。
見せる収納と隠す収納が両立した、薄型タイプの「R.U.S(ラス) おすすめセット #47」。省スペースを活用して、お気に入りのアイテムをたっぷり飾れるディスプレイラックです。
手織りの複雑なデザインが美しい「ラグマット TERRE(テール)」。ウールの素材感が引き立つ表情豊かな仕上がりです。
手書き調の模様が目を惹くキッチンマット「BIANCA LINE-DOT(ビアンカ ラインドット)」。弾力性や耐久性に優れたウィルトン織りです。
くつろぎとアクティブさを兼ね備えた「Nychair X 80(ニーチェアエックス 80)」。暮らしに馴染む、美しく機能的な日本の名作チェアです。
左右で収納の使い分けが可能な「R.U.S(ラス) おすすめセット #18」。引き戸式のキャビネットで大きすぎないサイズ感なので、コンパクトなお部屋におすすめです。
オーク材を使用した、ナチュラルな雰囲気のハンガーラック「Earl(アール)」。コートや洋服を掛けるのはもちろん、カバンなどが置ける便利な棚付きタイプです。
2WAY仕様で、どんな足にもフィットする「帆布バブーシュ+ボア」。 耐久性に優れた帆布と、あたたかなボア素材を合わせたルームシューズです。
高さと幅を抑えた、コンパクトなサイズ感の「R.U.S(ラス) おすすめセット #21」。お部屋のちょっとしたスペースで、見せる収納を楽しめます。
美しい木目のオークと抜け感のあるラタンを組み合わせた、「RattanMix(ラタンミックス)」シリーズ。 使い勝手のよい上・中・下段の 3段が備わった、Re:CENOオリジナルのナイトテーブルです。
2段階の高さ調節が可能な、継ぎ脚タイプの「High&Low(ハイアンドロー)」。床でもソファーでも、ライフスタイルに合わせて使えるコンパクトサイズのこたつテーブルです。
織りで表した表情豊かな柄が美しい、クッションカバー「WOOLEN(ウーレン)」。心地よい風合いを感じる、ウールと綿の天然素材を使用しています。
シンプルなデザインと柔らかな色合いが魅力の「TRAVEL(トラベル)」。弾力性や耐久性に優れた、ウィルトン織りのラグマットです。
クッション性を備えた滑り止めマット「SOFT SUPPORT RUG(ソフトサポートラグ)」。 ラグの下にさっと敷くだけで、柔らかく、めくれづらく、滑りづらくなります。
照明の位置を手軽に調整できる「簡易式ダクトレール」。レール上で自由に配置できるので、コーディネートの幅をぐっと広げてくれます。
洗練されたデザインが魅力の掛け時計「MOHEIM HORN(モヘイム ホーン)」。さりげない存在感で、お部屋にしっとりと溶け込みます。
落ち着きを感じるヴィンテージ風のラグマット「FIORA(フィオラ)」。 一面に敷き詰められたオールオーバー柄が特徴です。
インテリアに馴染むデザインが魅力の「HARIO V60オリーブウッドスタンドセット」。スタンド、フィルター、ドリッパー、サーバー、計量スプーンの5点セットです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 91cmのドロワー付きシェルフです。
シンプルで飽きのこないデザインが魅力的な「Silkeborg(シルケボー)」のブランケット。 上品なストライプ柄の「ダナーヤ ストライプ」は、厚手ながらもすっきりとした印象です。
玄関や書斎での収納にぴったりな「R.U.S(ラス) おすすめセット #49」。圧迫感が少なく、省スペースで活躍する薄型タイプです。
アースカラーの上質なリネンクッションカバー「ナトゥーラボンボン ミニ」。クタっとしたリネンの生地感と、小さなボンボンのデザインがお部屋を彩ります。
皮付きラタンを使用した、味わいのある表情が魅力的なスクエアバスケット「AROROG(アラログ)」。職人により丁寧に手作りされた、素朴で温もりのあるフォルムが、お部屋にあたたかさをプラスします。
とろけるような肌触りのラビットファーラグマット「fluff(フラフ)」の円形タイプ。 2層構造の贅沢なウレタンで、寝転んだり長時間座っていても快適に過ごせます。
かすれた風合いのストライプ柄が印象的な、ストライプ柄カーテン「Lien(リアン)」。どこか懐かしさや独特の温かみがあり、ひと味違う窓際を演出してくれます。
ベニワレンをモチーフにしたキッチンマット「BIANCA DIA(ビアンカ ダイア)」。弾力性や耐久性に優れたウィルトン織りです。
アンティークのような風合いが魅力の「Ancient Pottery(エイシェントポタリー)」のマグカップ。 高い技術を持った職人さんにより、1点ずつ丁寧に手作りされています。
狭いスペースで力を発揮する「tower(タワー)」シリーズのハンドル付スリムトイレラック。マットなスチールと温かみのある天然木を合わせたシンプルなデザインが魅力です。
Re:CENOオリジナルベッド「NOANA(ノアナ)」専用の、ベッド下収納セット。お好みの収納量に合わせて選べる、通常タイプと、深型タイプをご用意しました。
ダイニングに散らかった物たちを、ざっとひとつにまとめられる「キッチンワゴン MOHEIM TROLLEY(モヘイム トローリー)」。収納家具よりも、さらに楽に、片付けて見せることができます。
ガラスのゆらめきを閉じ込めたような佇まいの「Sghr スガハラ ディンプル 9オンス オールド」。 熟練した職人さんの手仕事で、丁寧に作られたグラスです。
リトアニアの上質なリネンを使用した、掛け布団カバー「fog linen work(フォグリネンワーク)」。 お部屋に取り入れやすいシンプルなデザインで、使うほどに柔らかく、馴染んでいきます。
日本を代表するプロダクトデザイナー「渡辺力」が手がけた「RIKI STEEL CLOCK(リキスチールクロック)」。モノトーンカラーを基調とした美しいデザインが魅力です。
ウレタンの3層構造で、抜群のクッション性を誇るハイブリットラグ「Rolland(ロラン)」。 なめらかで柔らかく、サラサラと気持ちのよい触り心地が魅力です。
カラフルな糸を散りばめた、表情豊かなフロアマット「LUCE(ルーチェ)」。 空気を含んだような、ふわっとした柔らかさを感じられるシャギータイプです。
デザインと使い心地を備えたカトラリー「Cutipol GOA(クチポール ゴア)」。用途に合わせて揃えていただけるよう、6種類ご用意しました。
ジュート×ウールの異素材を組み合わせた「ラグマット BRIQUE(ブリック)」。高い通気性と吸湿性に優れた天然素材は、春夏用におすすめです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、スリムな幅で使える、高さ 91cmのシェルフです。
美しい曲線を描いた、北欧デザインの円形ミラー「KURVE ROUND(クルべ ラウンド)」。コロンと丸みのあるシルエットが可愛らしく、やわらかで上品な雰囲気を醸し出します。
シンプルなデザインが美しい、ダストボックス「kcud(クード)」シリーズ。スリムな設計ながらも、大容量の 36リットルです。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 水彩のような色合いと、遊び心のあるデザインが目を惹きます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 91cmの薄型ウッドキャビネット付きシェルフです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 91cmの薄型ガラスキャビネット付きシェルフです。
熟練の職人が、1つ1つ丁寧に作り上げた、オールステンレス製のドリッパースタンド。一部のドリッパーに対応した、幅7.5cmのワイド版です。
コンパクトなサイズ感ながらも、たっぷりと収納できる「R.U.S(ラス) おすすめセット #38」。棚の位置を変えれて、無駄なくすっきりと整理することができます。
玄関をすっきり整える、ミニマルデザインの傘立て「antenna (アンテナ)」。 マットな質感のスチールを使用した、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
洗濯用品やタオルの収納に便利な「R.U.S(ラス) おすすめセット #25」。デッドスペースを有効活用でき、洗濯機周りをスッキリと清潔に保てます。
スタイリッシュに重ねて使える「Ancien fil (アンシェンフィル) スタッキングバスケット」。味わいのあるアンティークゴールドカラーは、空間にすっきりと馴染んでくれます。
美しさと機能性が調和した、ベッドサイドオーディオ「REVIVE(リバイブ)」。コンパクトながらも上質なサウンドを楽しめます。
上品な木目とマットな質感で、スタイリッシュに仕上げられた「RINシリーズ」のティッシュケース。ティッシュをそのまま入れるだけで、ご使用いただけます。
天然素材の味わいある表情や風合いが魅力の「インド手織り クッションカバー」。手織りならではのゆらぎや不揃いな凹凸があり、素朴な温かみを感じられます。
温かさと肌触りの両方の良さを持つ「洗える 4層プレミアムマイクロファイバー毛布 mofua(モフア)」。 4層構造と両面起毛で、持続的に温もりを確保してくれます。
空間を上質な印象に変える、堂々とした佇まいの全身鏡「BREEZE(ブリーズ) ウォールミラー」。 チーク無垢材の温かみが、お部屋にやさしく馴染みます。
アッシュ材の木肌が美しい、Re:CENOオリジナル「NOANA(ノアナ)」シリーズのリビングテーブル。優しい佇まいは、ナチュラルな北欧テイストにぴったりです。
ベニワレンをモチーフにしたラグマット「BIANCA DIA(ビアンカ ダイア)」の円形タイプ。弾力性や耐久性に優れたウィルトン織りです。
さらっと爽やかなリネンとコットンのドレープカーテン「Spring-Style(スプリングスタイル)」。外からの光をすっと和らげ、お部屋に温かみをプラスしてくれます。
窯業の盛んな、長崎県波佐見町から生まれた「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」ボウルラウンド。凛とした存在感と機能性を兼ね備えた、美しいテーブルウェアです。
皮付きラタンを使用した、味わいのある表情が魅力的なボートバスケット「AROROG(アラログ)」。職人により丁寧に手作りされた、素朴で温もりあるフォルムが、お部屋にあたたかさをプラスします。
肌に優しく、快眠へと導く「洗える 日本製シルク混敷きパッド newmine(ニューミン)」。 シルクと綿を合わせた生地で、敏感肌や乾燥肌に優しいなめらかな肌触りです。
木肌の保湿と油分の補給に使える「ウッドポリッシュ HOWARD(ハワード) オレンジオイル 236ml」。天然オレンジの精油から作られています。
お家で気軽に洗えて、長く愛用いただける「ヌードこたつ布団 SOLID(ソリッド)」。汚れや臭いが気になったら、自宅の洗濯機ですぐに丸洗いが可能です。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 54cmのガラスキャビネットです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、スリムな幅で使える、高さ 165cmの薄型シェルフです。
シンプルで飽きのこないデザインが魅力的な「Silkeborg(シルケボー)」のブランケット。 大きなブロックチェック柄の「ダナーヤ チェック」は、可愛らしさがありながらもシックな印象です。
プライウッドを使用したデザイナーズクロック「RIKI CLOCK」。タンバリンやドラムなどの胴を製造する木工技法を用いて作られた、熟練職人の技が光る掛け時計です。
もこもことしたキルティング生地が心地いい「イブル ソファーパッド mofua(モフア)」。ソファーを汚れから守り、気軽に丸洗いできるので、いつも清潔を保つことができます。
木の温もりを感じられる、上質な器のような「トレー KITO ボード」。 お手入れが簡単なガラス塗装仕上げで、使い勝手のよいデザインです。
ナチュラルヴィンテージな空気感をまとった「folk(フォーク)」シリーズ。なめらかな肌触りのクリンプ生地を使用した、Re:CENOオリジナルのクッションカバーです。
凹凸感が織りなす独特のストライプ柄のフロアマット「POP CORN STRIPE(ポップコーン ストライプ)」。コットン 100%を使用した生地は肌触りがよく、つい触れたくなるような心地よさです。
洗濯やドライクリーニングができないアイテムを、永く使うための「ユニタス テキスタイルケアキット」。 ファブリックの汚れを防ぐ「プロテクター」と、汚れを落とす「クリーナー」のセットです。
落ち着きのあるゴールドカラーが上品な印象の、真鍮カトラリー「Lue(ルー)」。職人さんの手で、1点ずつ丁寧に作られています。
ホワイトダックダウンをたっぷり使用した、軽くて温かい「羽毛布団 スタンダードタイプ」。 熟練の職人によって、日本で一枚ずつ丁寧に作られています。
ずっと触れていたくなるふんわり感が魅力の「コットンブランケット elvang Thyme(エルヴァンタイム)」。オーガニックコットン 100%で、使うほどに柔らかな心地よさが増していきます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」。省スペースを有効に使える、高さ 91cmの薄型シェルフです。
インテリアに馴染む、美しいデザインのゴミ箱「シェーカーボックス ダストボックスタイプ」。生活感を隠して、お部屋をさらに美しく彩ります。
スタイリッシュでお部屋に馴染みやすい、天井照明「HARMONY CEILING LAMP(ハーモニー シーリングランプ)」。 付属のリモコンで、使用シーンに合わせた明るさ調整や、タイマーなどの操作が可能です。
ラタンの編み模様や曲線が美しい、ウォールハンガー「JUGLAS(ユグラ)」の5連タイプ。手作業ならではの素朴な温もりを感じる仕上がりで、お部屋にあたたかな雰囲気をプラスします。
美しい曲線を描いた、北欧デザインの楕円形ミラー「KURVE OVAL(クルべ オーバル)」。すっきりとした丸みのあるシルエットが、やわらかで上品な雰囲気を醸し出します。
色あせや乾燥から木肌を保護し、ツヤを与える「ウッドコンディショナー HOWARD (ハワード) フィーデンワックス 236ml」。天然の蜜蝋から作られています。
ラタンの編み模様や曲線が美しい、マガジンラック「JUGLAS(ユグラ)」。手作業ならではの素朴な温もりを感じる仕上がりで、お部屋にあたたかな印象をプラスします。
幅や角度を自由に調整できる伸長式ラック「Reilly(レイリー)高さ126cmタイプ」。片方の棚をスライドさせて、置きたいスペースにぴったりと配置可能です。
ジュートの涼やかな肌触りのラグマット「DYLAN(ディラン)」。遊び心のある幾何学柄で、お部屋のアクセントとして活躍してくれます。
抽出過程も楽しめるHARIOのサイフォン「テクニカ」。 味に差が出にくく、誰でも簡単に美味しいコーヒーが淹れられます。
幅、奥行きの違うサイズを、自由に組み合わせて使える「rect unit sofa」シリーズ専用のクッションカバー。クリーニング中の洗い替えや、模様替えに、色違いのソファーをお楽しみいただけます。
お肌に優しい、安心のガーゼ素材を使用した「DOUBLE GAUZE(ダブルガーゼ)」。使うほどにやわらかく、気持ちのいい肌ざわりに変化する、コットン100%の枕カバーです。
ふわふわの肌触りで、からだを優しく包み込む「コットン肌掛け布団 fuwatto(フワット)」。 通気性が抜群なオーガニックコットン 100%で作られています。
花のつぼみのようなシルエットが愛らしい「Bambi(バンビ)」。 短いステムで安定感があるので、普段使いにもぴったりのワイングラスです。
ちょっとしたすき間を有効活用して収納できる、towerシリーズのハンドル付きスリムワゴン。マットなスチールと温かみのある天然木を合わせたシンプルなデザインが魅力です。
高品質なダウンとフェザーで、頭をふんわり優しく包み込む「ダウンピロー」。 熟練の職人によって、日本で一枚ずつ丁寧に作られています。
さりげないネップ生地と、素朴な風合いが魅力の薄掛けこたつ布団「Suklaa(スクラー)」。 テーブルのタイプに合わせて選べる2サイズ展開です。
美術品のような上質な雰囲気を持つフラワーベース「Raffy(ラフィー)」。独特のかすれた模様が魅力の、ドライフラワー専用のベースです。
3段階の高さ調節が可能な、コンセントと収納スペース付きの、すのこベッド「Polavis(ポラヴィス)」。布団で使えるほど、強度の高い頑丈なすのこを採用しています。
薄型フラットヒーターで、ゆったりとくつろげるこたつテーブル「Lionel」。2人でゆったり、最大4人で使える幅 105cmタイプです。
足をやさしく包み込む、ふんわりとした履き心地の「さふら ホームシューズ」。機能性に優れたリネン素材で、年中快適にお使いいただけます。
ガラスとレザーの組み合わせで、上質な佇まいのフラワーベース「Design With Light Pot(デザインウィズライトポット)」。 職人さんの手作業によって、一点ずつ作られた吹きガラスです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 54cmの薄型ウッドキャビネットです。
リトアニアの上質なリネンを使用した、ベッドシーツ「fog linen work(フォグリネンワーク)」。 お部屋に取り入れやすいシンプルなデザインで、使うほどに柔らかく、馴染んでいきます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」のスリムな幅 25cmタイプ。省スペースで使える高さ 165cmのシェルフです。
スタイリッシュなデザインと、高い機能性が魅力のダストボックス「simplehuman(シンプルヒューマン)」。ふたが自動で開閉するセンサー式で、4人暮らしにフィットする45Lタイプです。
理科学用品を思わせるデザインが印象的な「CHEMEX Coffeemaker(ケメックス コーヒーメーカー)」。 コーヒー好きに愛好家が多く、世界中で愛されるロングセラー商品です。
職人さんが一点一点、手仕事で仕上げた「SyuRo(シュロ) 丸缶」。 経年変化で色味が深まり、使うほどに味わいのある表情を楽しめます。
名作家具のような、上質な印象を持つダストボックス「BASKET flap lid(バスケットフラップリッド)」。 均一に整った木目と、すらっと佇む美しいデザインが魅力です。
ふわふわと柔らかな、国産 消臭・抗菌カーペット「Reclear(リクリア)」。ホテルのように上質で、リラックス感のあるお部屋に仕上がります。
ヨーロッパ産リネン100%を使用した、「Fine linen(ファインリネン)」。 ワンウォッシュ加工で柔らかく、使い込むほどに肌に優しく馴染む、寝具カバーセットです。
すっきりとしたラインに、ストライプ模様が特徴の「リューズガラス クーレライン アルプ」。 どんなお花も引き立ててくれる、シンプルなフラワーベースです。
ざっくりと編まれた模様が目を惹く、クッションカバー「MAITE(マイテ)」。 職人さんの手作業で、1点ずつ丁寧に作られています。
長く愛用できるシンプルなデザインの「ラグマット MOLN(モルン)」。ざっくりとした立体的なウールの編み目が、お部屋のアクセントになってくれます。
シンプルで飽きのこないデザインが魅力的な「Silkeborg(シルケボー)」のブランケット。優しいカラーで描かれたチェック柄の「ダナーヤ フレームチェック」は、主張しすぎないデザインで、他のアイテムと調和しやすい色合いです。
オブジェのように美しい、クラシカルなテーブルライト「TRITON(トリトン)」。 高いデザイン性でありながらも、空間にすっと馴染んでくれます。
スタイリッシュなデザインと、高い機能性が魅力のダストボックス「simplehuman(シンプルヒューマン)」。どの角度からも開閉しやすいタッチバー式で、分別が可能な48Lリサイクルタイプです。
スタイリッシュなデザインと、高い機能性が魅力のダストボックス「simplehuman(シンプルヒューマン)」。ふたの開閉が簡単なペダル式で、2種類の分別ができる40Lリサイクルタイプです。
挽いた豆をそのまま保存できる、HARIOのキャニスターコーヒーミル。キッチンのインテリアアイテムとしても楽しめる、レトロなデザインが魅力的です。
世界的なデザイナー・渡辺力が手がけた、アナログの目覚まし時計「RIKI ALARM CLOCK」。
しっかりと体を支えて快眠へと誘う、3ゾーン構造の高機能ポケットコイルマットレスに、薄型が登場しました!
マットな質感のスチールと、天然木を組み合わせた「tosca(トスカ)」シリーズのブレッドケース。パンを乾燥から守るのはもちろん、隠す収納としてもお使いいただけます。
品の良いアースカラーが目を惹く「フルエプロン マノン」。 普段着を引き立てる、味わい深いリネンの風合いが魅力です。
ざっくりとした大胆な編み模様が特徴の、ラグマット「AMIN(アミン)」。自然な風合いが心地よい、ウールと綿の天然素材で織り上げています。
スチールと天然木を組み合わせた、tosca(トスカ)シリーズのランドリーワゴンセット。キャスター付きのワゴンに、サイズ違いのバスケットが2点付いています。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 ゆるやかなタッチで、お部屋に優しく馴染みます。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 シンプルなデザインで、さりげないアクセントとして活躍します。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 柔らかな色合いが、お部屋に上品さをプラスしてくれます。
日本の大地で育った、美しい木々から丁寧に削り出された「めいぼく箸 たがね」。 美しい木目と、指に優しくフィットする木肌が魅力です。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 54cmの薄型ガラスキャビネットです。
懐かしくもやわらかな印象を感じさせる、Re:CENOオリジナルの「WIRY(ワイリー)シリーズ」。国産コーデュロイ生地を使用した、60角サイズのクッションカバーです。
ナチュラルヴィンテージな空気感をまとった「folk(フォーク)」シリーズ。なめらかな肌触りのクリンプ生地を使用した、60角サイズのクッションカバーです。
本やオブジェなどを飾って、見せる収納を楽しめる「R.U.S(ラス) おすすめセット #15」。高さを抑えたデザインで、開放的な空間を演出します。
ウールならではの自然な色むらを生かした、素朴であたたかな印象の「WOOL CROSS RUG」。織りの変化だけで表情豊かに仕上げました。
熟練の職人が、1つ1つ丁寧に作り上げた、オールステンレス製のドリッパースタンド。一部のドリッパーに対応した、幅7.5cmのワイド版の、キッチンにすっきり置ける、ライトタイプです。
ハンドドリップの瞬間を、目と香りで楽しめる、オールステンレス製のドリッパースタンド。キッチンにすっきり置ける、ライトタイプです。
皮付きラタンを使用した、味わい深い表情が魅力のふた付きラウンドバスケット「AROROG(アラログ)」。職人により丁寧に手作りされた、素朴で温もりのある佇まいが、お部屋にあたたかさをプラスします。
シンプルで洗練された佇まいの「MOEBE(ムーべ) スタンディングミラー」。 アートのような美しさと、日常に馴染む使い勝手の良さが魅力です。
アンティークのような風合いが魅力の「Ancient Pottery(エイシェントポタリー)」のポット。 高い技術を持った職人さんにより、1点ずつ丁寧に手作りされています。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 空間をグッと引き締めるモダンなデザインが魅力です。
上品なチェック柄が印象的なドレープカーテン「Windowpen(ウィンドウペン)」。シンプルなデザインで、どんなお部屋にも優しく馴染みます。
スタイリッシュなデザインと、高い機能性が魅力のダストボックス「simplehuman(シンプルヒューマン)」。どの角度からも開閉しやすいタッチバー式で、デットスペースにも置きやすいスリムタイプです。
クラシカルな佇まいのスタンドミラー「BRASS&WOOD(ブラス アンド ウッド)」。木製×真鍮の上品な組み合わせで、どこかに飾っておきたくなるデザインです。
ふわっとしたタオルに包み込まれるような、柔らかい肌触りが特徴の「AIRY PILE(エアリーパイル)」。クッション性と吸水性に優れている、パイル生地のベッドシーツです。
やわらかさの中に、適度なハリとコシがある独特な触り心地が魅力の「SOLID(ソリッド)」。丈夫で長持ちして、通気性や吸水性にも優れた、コットン100%のベッドシーツです。
Re:CENOオリジナル家具「WIRY(ワイリー)」シリーズ専用のソファーカバーです。クリーニング中の洗い替えや、模様替えに、色違いのソファーをお楽しみいただけます。
極上の肌触りが魅力の「日本製シルク毛布 SLEEPure(スリーピュア)」。肌への刺激が少なく保湿効果もあるので、敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。
スタイリッシュなデザインと、高い機能性が魅力のダストボックス「simplehuman(シンプルヒューマン)」。ふたの開閉が簡単なペダル式で、コンパクトながらもしっかりと容量を備えた30Lタイプです。
施工不要で、簡単に取り付けができる「セレーノグランツ25 テンションタイプ」のウッドカラー。賃貸でも気軽にお使いいただける「突っ張り式」のブラインドです。
ハウスダストの抑制や消臭効果など、衛生機能に優れたラグマット「SCOOP(スコープ)」。天然鉱物から生成した安全な原料を使っているので、安心・快適にお使いいただけます。
うつわ作家であり、プロダクトデザイナーでもある「イイホシユミコ」さんが手掛ける「dishes(ディシーズ)」シリーズのカップ。シンプルなデザインで、手しごとのような温もりを感じる佇まいです。
普段使いの靴を、ディスプレイ収納するのにぴったりな「R.U.S(ラス) おすすめセット #41」。圧迫感が少なく、省スペースでも使いやすい、高さ 54cmタイプです。
繊細なグラデーションが美しい「アルパカウールブランケット elvang Horizon(エルヴァン ホライズン)」。見る角度や重ね方で表情が変わり、空間に奥行きが生まれます。
貫入とよばれる、釉薬が縮れてできた独特な表情が特徴の「錆かいらぎ」シリーズ。ゆるやかな曲線が、食卓にやさしく馴染む「まる皿」です。
リセノプロダクトから、雑貨プロダクトの第2弾となる「レザールームシューズ」。 床革で独特な質感を表現すると同時に、サステナブルな製品に仕上げました。
上品な格子柄のデザインがグッと目を惹く、ウールラグマット「Linora(リノラ)」。馴染みやすい色合いと無地にはない豊かな表情が、お部屋に見どころを作ってくれます。
デンマークのカイロプラクターが快眠を追求した独自構造の枕「ノルディック スリープ カイロプラクティック ピロー」。 ストレートネックや、肩こりでお悩みの方にもおすすめです。
木曽の原木さわらを使用し、職人の手で丁寧に作られた「自在のお櫃(じざいのおひつ)」。 ごはんの水分をほどよく調整し、いっそう美味しく仕上げてくれます。
船の形をしたかわいらしいシルエットの「舟形バスケット」。 天然素材でざっくり編まれた温もりある表情が魅力です。
シンプルな美しさと機能性を持つ、北欧生まれの「ノルディックスツール」。天然木の温もりと、柔らかな座り心地が魅力です。
日本を代表するプロダクトデザイナー「渡辺力」が手がけた、「RIKI CLOCK 銅の時計」。 磨きこまれた鏡面のような、美しい純銅の輝きが魅力です。
高級天然毛ラクダ毛を使用した「日本製キャメル100% あったか毛布」。 ウールの 2倍もの保温性と吸湿性があり、高い機能性を持っています。
奥行きが異なる2段の棚を使い分けられる「R.U.S(ラス) おすすめセット #50」。自分好みの高さに細かく調整できます。
木目が美しい、天然木のウィローを使用した「KINTO(キントー)ノンスリップトレイ」。滑り止め加工が施されており、傾けても食器が滑らないのが特徴です。
クラシカルなチェック柄が目を惹く「フルエプロン マノン パスレール」。 普段着を引き立てる、味わい深いリネンの風合いが魅力です。
約 400年続く窯元が手がける、信楽焼の傘立て「HIJICA TEOKE STAND(ヒジカ テオケ スタンド)」。土味を生かした素朴な風合いが魅力です。
上品な木目とマットな質感で、スタイリッシュに仕上げられた「RINシリーズ」。お部屋にやさしく馴染む、丸型のダストボックスです。
やわらかさの中に、適度なハリとコシがある独特な触り心地が魅力の「SOLID(ソリッド)」。丈夫で長持ちして、通気性や吸水性にも優れた、コットン100%の掛け布団カバーです。
ナチュラルヴィンテージな空気感をまとった「folk(フォーク)」シリーズ。なめらかな肌触りのクリンプ生地を使用した、30×55cmの長方形クッションカバーです。
中綿が入ったふっくらとした質感のベッドパッド「FIRA(フィラ)」。吸放湿性の高い中空繊維により、年中快適にお使いいただけます。
さらりとしたフレンチリネンが上質な雰囲気をプラスする、「Heavy camvas linen(ヘビーキャンバスリネン)」。やさしい色合いでお部屋に馴染みやすい、60角サイズのクッションカバーです。
窯業の盛んな、長崎県波佐見町から生まれたプレート「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」のナチュラルカラー。凛とした存在感と機能性を兼ね備えた、美しいテーブルウェアです。
ふんわりなめらかなニット生地に織り上げた「Plain knit(プレインニット)」。 まるで肌着のような滑らかさで、寝心地をワンラックアップさせる敷きパッドです。
手に取った時から肌触りが良い「linoo(リノオ)」シリーズのブランケット。タッセル×ストライプ柄の「End(エンド)」は、エレガントな印象です。
オブジェのような佇まいのダストボックス「CULUN(キュルン)」。 木のぬくもりを感じられる、シンプルなデザインです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、スリムな幅で使える、高さ 91cmの薄型シェルフです。
窯業の盛んな、長崎県波佐見町から生まれた「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」ボウルディープラウンド。凛とした存在感と機能性を兼ね備えた、美しいテーブルウェアです。
便利な収納ポケットが付いた、ウッドティッシュケース「cocoshi(ココシ)」。 木のぬくもりを感じられる、シンプルなデザインです。
小物が置ける棚とコンセントを備えた、ヘッド付きフロアベッド「PIATTO(ピアット)」。サイズ違いのマットレスを置けば、サイドテーブル付きベッドとしてお使いいただけます。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くデザインスタジオ「Atelier Cph(アトリエ シーピーエイチ)」。ファブリックを貼り合わせた抽象的なデザインは、お部屋に複雑性を与えてくれます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、ディスプレイ収納に最適な、高さ 54cmの薄型シェルフセットです。
皮付きラタンの味わいある表情が魅力的な、2段バスケット「AROROG(アラログ)」。職人により丁寧に手作りされた、素朴で温もりあるフォルムが、お部屋にあたたかさをプラスします。
レトロランプの美しさを引き立てるナチュラルな雰囲気のウッドスタンド。コンパクトサイズで無駄のないデザインのスタンドライトは場所を選ばずそっと佇みます。
皮付きラタンの味わいある表情が魅力的な傘立て「AROROG(アラログ)」。手作りされた素朴で温もりあるフォルムが、無機質な玄関に温もりをプラスします。
軽くて通気性に優れた、寝苦しい夏に最適な「5重ガーゼケット」。5枚のガーゼを重ね合わせることで、適度な温かさと涼しさを保ちます。
グレーグラスの、落ち着いた透明感が魅力のペンダントライト「DOT(ドット)」。なめらかな曲線を描いた、美しい球体型の照明です。
最高級ウールを使用した「linoo(リノオ)」シリーズのブランケット。 格子状に編み込んだ「Square(スクエア)」は、立体感を感じる豊かな表情が魅力です。
皮付きラタンを使用した、味わいある表情が魅力的なラウンドバスケット「AROROG(アラログ)」。職人により丁寧に手作りされた、素朴で温もりのあるフォルムが、お部屋にあたたかさをプラスします。
おうちで本格的なエスプレッソを楽しめる「MOKA EXPRESS(モカ エキスプレス)」。 世界中のコーヒーファンに絶大な人気を誇る「BIALETTI」のエスプレッソマシーンです。
狭いスペースで力を発揮する「tower(タワー)」シリーズのマグネット式傘立て。 マットな質感のスチールを使用した、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
窯業が盛んな、長崎県波佐見町から生まれた「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」。普段のお料理を美しく引き立てる、スタイリッシュな直線デザインのボウルです。
ベッドサイドに丁度いい大きさの「R.U.S(ラス) おすすめセット #49」。5cm刻みの高さ調整ができる、ナイトテーブル仕様です。
アンティークのような風合いが魅力の「Ancient Pottery(エイシェントポタリー)」のカップ&ソーサー。高い技術を持った職人さんにより、1点ずつ丁寧に手作りされています。
シープ調のボアと、フリースの2つの素材感を楽しめる枕カバー「Muku muku(ムクムク)」。見た目からとても暖かく、ほっこりとした印象を与えてくれます。
お部屋の雰囲気を一気に夏仕様に変えてくれる「ジュートラグマット サークル」。プリミティブなデザインが、パッと目を惹く存在感です。
シンプルで上品な印象の「リネン ティッシュボックスカバー」。 お部屋に優しく馴染む色合いと、巾着のような可愛らしいデザインが魅力です。
メーカーとの共同企画による、お値打ち価格のポケットコイルマットレスの薄型タイプ。身体のラインに自然とフィットし、心地よい眠りへと導きます。
ふんわりと立体感のある編み目が印象的な「POUF form(プフ フォーム)」。 1つ 4役で、お部屋でマルチに活躍してくれます。
ふんわりなめらかなニット生地に織り上げた「Plain knit(プレインニット)」。ストレッチ性があり、全身をやさしく包み込む、綿100%の枕カバーです。
ふわっとしたタオルに包み込まれるような、柔らかい肌触りが特徴の「AIRY PILE(エアリーパイル)」。クッション性と吸水性に優れている、パイル生地の枕カバーです。
天然の木材と真鍮で作られた、優しい印象のコードリール。照明のソケットコードや家電のコンセントコードなど幅広くご使用いただけます。
どこに置いても絵になる「シェーカー ソーイングボックス」。 上品な木目が美しい裁縫用の道具箱です。
綿織物の産地で知られる今治で作られたタオルケット「VINTAGE WAFFLE(ヴィンテージワッフル)」。柔らかな肌触りと、男女問わず使いやすいデザインが魅力です。
円錐型のすっきりとしたシルエットが特徴的な、ペンダントライト「B-TOM(ビートム)」。マットな質感のアルミと、ウォールナットの組み合わせが上品な印象です。
丸まった毛先が可愛らしい、くすみカラーの薄掛けこたつ布団「Hike(ハイク)」。 ふんわりとしたシープボアで、つい触れたくなるような心地良さです。
彩度を抑えたくすみカラーのクッションカバー「ナトゥーラ」。小ぶりなサイズ感が、空間のアクセントとして活躍します。
美しいキャンドルスタンドを連想させる「pivo(ピーボ)」。 一杯のお酒を特別にしてくれる、とっておきのカクテルグラスです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」のスリムな幅 25cmタイプ。省スペースで使える高さ 91cmのシェルフです。
狭いスペースで力を発揮する「tower(タワー)」シリーズの、折り畳み水切りラック。マットな質感のスチールを使用した、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
まるで古い土器のような、個性的なシルエットが目を惹く「Ethnica(エスニカ)」。インドネシアで出合った陶器のオブジェです。
重厚な木目と、存在感のある太めの額縁が印象的な「フォトフレーム ウッド&ボーン」。原始的な模様をモチーフにしたイラスト入りです。
美しい曲線を描いた、北欧デザインのミラー「KURVE SQUARE(クルべ スクエア)」。丸みを帯びたシルエットが、やわらかで上品な雰囲気を醸し出します。
銅と真鍮の輝きが美しい、HARIO V60シリーズの細口ドリップケトル。いつものコーヒータイムをより一層優雅に彩る、存在感抜群のコーヒーウェアです。
どこに置いても絵になる収納道具「シェーカーボックス ラウンドタイプ」。 上品な木目が美しい、大容量の収納箱です。
女性が快適に眠れるようにと開発された「洗える セミオーダー枕 ジムナストコロン」。「その日」に合わせて高さ調整ができるので、ライフサイクルの変化が多い方におすすめです。
あたたかなウールの風合いが魅力のクッションカバー「ANIK(アニック)」。 職人さんの手作業で、1点ずつ丁寧に作られています。
フランネル生地を、コーデュロイのような味わいのある表情に仕上げた「LINNEL(リンネル)」。洗濯に強いウレタンを使用した、汚れても清潔に保てるキッチンマットです。
リトアニアの上質なリネンを使用した、枕カバー「fog linen work(フォグリネンワーク)」。 お部屋に取り入れやすいシンプルなデザインで、使うほどに柔らかく、馴染んでいきます。
レース模様が美しい、やわらかな佇まいのフラワーベース「Doily(ドイリー)」。 手仕事ならではの繊細さと、温もりを感じられる仕上がりです。
ふわっとしたタオルに包み込まれるような、柔らかい肌触りが特徴の「AIRY PILE(エアリーパイル)」。クッション性と吸水性に優れている、パイル生地の掛け布団カバーです。
自宅で手軽に水出し茶を楽しめる「KINTO UNITEA(キントー ユニティー)コールドブリューカラフェ」。 ガラスとステンレス素材の高級感ある佇まいが魅力です。
貫入とよばれる、釉薬が縮れてできた独特な表情が特徴の「錆かいらぎ」シリーズ。縁が上がったデザインの「長角皿」は、汁気のある料理にも気兼ねなく使えます。
黒と白の千鳥格子柄をあしらった「リネンパイピングエプロン」。 さっと着るだけで、上品な雰囲気に仕上げてくれます。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 モノトーンで描かれた女性が、存在感を放つデザインです。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 大胆な絵柄と、女性の表情が目を惹くデザインです。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 空間に馴染みやすい、シンプルで抽象的な絵柄が魅力です。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 力強い一本線が、空間に上品なインパクトを与えてくれます。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 秋を思わせる、シックで落ち着いたデザインが魅力です。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 モノトーンで描かれた花束が目を惹く、印象的なデザインです。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くポスター専門店「the poster club(ポスタークラブ)」。 対照的に描かれた大きな鳥のモチーフが、空間のアクセントとして活躍します。
リネンの上質な風合いを楽しめる「リネンフルエプロン」。 さっと着るだけで、こなれた雰囲気に仕上げてくれます。
日本の伝統と新しい感性を融合させた「TSUMUGI」シリーズ。 滑らかな曲線が特徴の「玉渕(たまぶち)」は、くす玉を形取ることで慶祝を表しています。
シンプルでスタイリッシュなデザインのダストボックス「kcud(クード)」シリーズ。ペダルやキャスターが付いているなど、機能性にも優れています。
ぽっかり空いたスペースを彩る、木製オーナメント「Kito(キト)」。物足りなくなりがちなお部屋の上空間に飾るだけで、心地よい空間に変化します。
アンティークのような風合いが魅力の「Ancient Pottery(エイシェントポタリー)」のドリッパー。 高い技術を持った職人さんにより、1点ずつ丁寧に手作りされています。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」のスリムな幅 25cmタイプ。省スペースで使える高さ 54cmのシェルフです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、スリムな幅で使える、高さ 54cmのシェルフです。
ざっくりと編まれた模様が目を惹く、クッションカバー「HILTE(ヒルテ)」。 職人さんの手作業で、1点ずつ丁寧に作られています。
ラタンの編み模様が美しい、スツール「JUGLAS RECT(ユグラ レクト)」。手作業で丁寧に作られた、素朴で温もりのあるフォルムが、お部屋をあたたかな雰囲気に仕上げます。
ニュージーランド産の柔らかなウールを使用したシートクッション「Aile(アイレ)ギャッベ」。お気に入りのチェアに、使い心地と見心地をプラスしてくれます。
ふんわり、とろけるような柔らかさの「8重ガーゼケット torotoro(トロトロ)」。たっぷりと空気を含んでやさしく織り上げた、コットン 100%のガーゼケットです。
深澤直人さんが監修したボウル「TG glass Heat-resistant Bowl (ティージーグラス ヒートレジスタントボウル)」。日常に溶け込むシンプルなデザインが、料理を際立たせてくれます。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」。省スペースを有効に使える、高さ 54cmの薄型シェルフです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、スリムな幅で使える、高さ 54cmの薄型シェルフです。
蒸れにくく、肌に心地よく馴染む柔らかな肌触りの「コットン敷きパッド marumoco(マルモコ)」。中綿にまでオーガニックコットンを贅沢に使い、ふっくらふんわりとした仕上がりに。
温もりのある佇まいが魅力のスツール「NEIN MARKE(ナインマーケ)」。まるでアンティークのような味わい深いデザインが特徴的です。
マットな質感のスチールと、天然木を組み合わせた「tosca(トスカ)」シリーズのツールボックス。 救急箱や裁縫箱としても、おすすめのサイズ感です。
天然木の本体に、挽き味の良いセラミック製の臼を組み合わせた、HARIOのナチュラルなコーヒーミル「コラム」。
貫入とよばれる、釉薬が縮れてできた独特な表情が特徴の「錆かいらぎ」シリーズ。すべて手作業で行われており、和の美しさを感じられる「茶わん」です。
丈夫な帆布生地を使用した薄掛けこたつ布団「Corro(クロー)」。 少しかすれたような、豊かな表情が魅力です。
リトアニア産のリネンを 100%使用した、ラウンドシートクッションカバー「ナトゥーラ」。特殊ソフト加工により、はじめから使い込んだように味わい深く、肌馴染みも抜群な生地が特徴です。
ふんわり滑らかなジャガード編みの「Herringbone knit(ヘリンボーンニット)」。まるで肌着のようなフィット感が心地よい、綿 100%のベッドシーツです。
軽やかな素材感と、丸みのあるフォルムが魅力の「2WAY バスケット」。 網目が細かいため、収納したい物をしっかりと隠してくれます。
ラタンの編み模様や曲線が美しい、ミラー「JUGLAS ROUND(ユグラ ラウンド)」。手作業で丁寧に作られた、素朴で温もりのあるフォルムが、お部屋をあたたかな雰囲気に仕上げます。
夏の寝苦しい夜を快適にしてくれる、強冷感の敷きパッド「reve(レベ)」。生地そのものが冷たいので、洗濯しても効果が変わらない優れものです。
蚤の市で見つけたような、懐かしさを感じるカップ&ソーサー「SEPIA(セピア)」。 耐熱ガラス製で、ホットからアイスまで幅広くお使いいただけます。
スチールと天然木を組み合わせた、tosca(トスカ)シリーズのランドリーバスケット。持ち運びがしやすいMサイズと、たっぷりと入るLサイズの2サイズをご用意しました。
大容量でありながら生活感も隠せる、「tower(タワー)」シリーズのランドリーバスケット。 マットな質感のスチールを使用した、スタイリッシュなデザインが魅力です。
狭いスペースで力を発揮する「tower(タワー)」シリーズの、バスタオルハンガー。 マットな質感のスチールを使用した、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
上品な木目とマットな質感で、スタイリッシュに仕上げられた「RINシリーズ」のダストボックス。すっきりとした印象でありながらも、容量は 10リットルあります。
ヴィンテージ感溢れる「WIRY(ワイリー)」シリーズのコーデュロイ生地を使用した、Re:CENOオリジナルのクッションカバー。
誰かをもてなしたくなる上質な器の「SyuRo 炻器 Deep Plate(シュロセッキ ディーププレート)」。 自然の鉱物のような風合いと、凛とした佇まいが魅力です。
窯業の盛んな、長崎県波佐見町から生まれた「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」ボウルラウンドのナチュラルカラー。凛とした存在感と機能性を兼ね備えた、美しいテーブルウェアです。
スマートなフォルムと、上品な木目が魅力の「ウッドティッシュケース RIN(リン)」。縦置きタイプなので、省スペースに置くことができます。
貫入とよばれる、釉薬が縮れてできた独特な表情が特徴の「錆かいらぎ」シリーズ。 和も感じられる「マグカップ」は、コーヒーから日本茶まで幅広く使えます。
ボディと取っ手にウェーブ状のデザインをあしらった、Kalitaのドリップポット。ガスコンロやIHなど、幅広い熱源に対応しています。
使い心地と美しさを追求したスリッパラック「URBAN(アーバン)」。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くデザインスタジオ「Atelier Cph(アトリエ シーピーエイチ)」。 柔らかな色合いとシンプルなファブリックで、やさしい印象です。
デンマーク・コペンハーゲンに拠点を置くデザインスタジオ「Atelier Cph(アトリエ シーピーエイチ)」。 麻のような布の上に描かれた黒いラインが、空間をやさしく引き締めてくれます。
シンプルなストライプ柄とウールの柔らかな風合いが魅力の「クッションカバー Gray Stripe(グレーストライプ)」。柔軟に使える3サイズをご用意しています。
使い始めから手に馴染む「SyuRo(シュロ) リネンキッチンクロス」。 職人の手で丁寧に染色された生地は、落ち着きのある上質な風合いです。
窯業の盛んな、長崎県波佐見町から生まれた「HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)」ボウルディープラウンドのナチュラルカラー。凛とした存在感と機能性を兼ね備えた、美しいテーブルウェアです。
手に取った時から肌触りが良い、クッションカバー「linoo(リノオ)」シリーズ。 クタッとしたフォルムと、しっかりとしたフリンジが絶妙な抜け感を生んでくれます。
上品な木目とマットな質感で、スタイリッシュに仕上げられた「RINシリーズ」のティッシュケース。コンパクトに置いていただけるハーフサイズです。
上品な木目とマットな質感で、スタイリッシュに仕上げられた「RINシリーズ」のリモコンラック。 リモコンやスマートフォンを立てて収納できる、シンプルなラックです。
撥水・撥油効果を備え、汚れやひび割れを予防できる「ユニタス レザーケアキットトリプルフリー 100ml」。ソファーやチェアはもちろん、その他のレザーアイテムにもご使用いただけます。
貫入とよばれる、釉薬が縮れてできた独特な表情が特徴の「錆かいらぎ」シリーズ。 素朴な上品さで、和の雰囲気にもそっと馴染む「カップ&ソーサー」です。
壁面に立て掛けて、見せる収納を楽しめる「towerシリーズ」のラダーハンガー。お部屋のちょっとしたスペースに置きやすい、スリムタイプです。
寝返りに着目して作られた「洗える 寝返りサポート枕 ジムナストプラス」。 睡眠時の軌道に合わせた、カーブと大きな横幅が特徴のそら豆型です。
水牛本革を使った、スタイリッシュなレザースリッパ。使えば使うほど足に馴染み、味わい深い質感に変化していきます。
取っ手部分までガラスで作られた、Kalitaの「コーヒーサーバー G」。長年愛され続けてきた、機能的で使い勝手の良い、オーセンティックなフォルムが魅力です。
ふんわり滑らかなジャガード編みの「Herringbone knit(ヘリンボーンニット)」。 まるで肌着のようなフィット感が心地よい、綿 100%の枕カバーです。
HARIO V60シリーズで、おいしいコーヒーを淹れるのに欠かせない、細口のコーヒードリップケトル。ガスコンロやIHなど、幅広い熱源に対応しています。
コロンとした佇まいが可愛らしいスクエアミトン「マノン」。清潔で丈夫に使えるリネン素材が使用されています。
さり気ないチェック柄と、デニムのような風合いが魅力の薄掛けこたつ布団「Cherno(チェルノ)」。テーブルのタイプに合わせて選べる2サイズ展開です。
正しい姿勢をしっかりキープしてくれる「洗える 成長サポート枕 ジムナストキッズ」。 お子様の成長に合わせて、3段階の高さ調整をすることができます。
しっかりとした弾力で、頭と首を支えてくれる「フェザーピロー」。 復元力があるので形が崩れにくく、快適な眠りをサポートしてくれます。
やわらかさの中に、適度なハリとコシがある独特な触り心地が魅力の「SOLID(ソリッド)」。丈夫で長持ちして、通気性や吸水性にも優れた、コットン100%の枕カバーです。
品の良いアースカラーが目を惹く「キッチンクロス マノン」。 実用性とデザイン性のバランスがとれた、リネン素材の布巾です。
ファッションを楽しむように、見た目と素材感にこだわった「Light Denim(ライトデニム)」。綿100%の柔らかなデニム生地を使用した、ソフトな肌触りのベッドシーツです。
吸湿性が高いオーガニックコットンが 100%使用された「コットン枕カバー marumoco(マルモコ)」。蒸れにくく、ふっくらと柔らかな肌触りが魅力です。
AGRAシリーズの替えカバー・クッション
Kalitaの陶器製の台形コーヒードリッパー。雑味が出る前に、美味しさだけをドリップできる、3つ穴仕様です。
シンプルモダンなキッチングッズ収納「tower(タワー)」シリーズの布巾ハンガーです。縦置き・横置き、どちらでもお使いいただけます!
アンティークのような風合いが魅力の「Ancient Pottery(エイシェントポタリー)」のボウル。 高い技術を持った職人さんにより、1点ずつ丁寧に手作りされています。
渋く深みのある輝きを放つ「Lue(ルー)」の平皿。真鍮を使い、職人さんの手仕事で一つずつ丁寧に作られています。
ドリンクが宙に浮いたようなデザインが魅力の「CAST ダブルウォール」。 通常より断熱性が高い二重構造で、日常使いにぴったりなグラスです。
狭いスペースで力を発揮する「tower(タワー)」シリーズの、トゥースブラシスタンド。 マットな質感のスチールを使用した、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
ハンドメイドで仕上げた、素朴で愛らしい収納バスケット「MARKET BASKET」。布ものや食品のストック、キッチン用品など、小物の収納にご活用いただけます。
さらふわ感が心地よい薄掛けこたつ布団「Shest(シェスト)」。 テーブルのタイプに合わせて選べる2サイズ展開です。
ウールならではの自然な色むらを活かした、素朴なあたたかみを感じるフロアマット「WOOL CROSS(ウールクロス)」。織りの変化により、表情豊かな仕上がりになっています。
手に取った時から肌触りが良い、クッションカバー「linoo(リノオ)」シリーズ。リネン100%を使用した「Benona(ベノーナ)」は、柔らかなワッフル生地が魅力です。
HARIO V60ハンドドリップで重要な、蒸らし時間と抽出時間を、同時に計測できるドリップスケール。キッチンスケールとしても使用可能です。
ウールニットのような上質な印象の「ウールライクタオル LANA(ラーナ)」。 品のあるデザインは、客人用や贈り物にも最適です。
狭いスペースで力を発揮する「tower(タワー)」シリーズの、ディッシュストレージ ワイド。マットな質感のスチールを使用した、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
パイルとワッフルの良いとこどりをした「オーガニックコットンタオル WAFFLE BORDER(ワッフルボーダー)」。ガシガシ拭きたい厚手派と速乾の薄手派、両方が満足して使えます。
誰かをもてなしたくなる上質な器の「SyuRo 炻器 Plate(シュロセッキプレート)」。 自然の鉱物のような風合いと、凛とした佇まいが魅力です。
ラタンの編み模様や曲線が美しい、ウォールハンガー「JUGLAS(ユグラ)」の3連タイプ。手作業ならではの素朴な温もりを感じる仕上がりで、お部屋をあたたかな雰囲気をプラスします。
フランネル生地を、コーデュロイのような味わいのある表情に仕上げた「LINNEL(リンネル)」。洗濯に強いウレタンを使用した、汚れても清潔に保てるフロアマットです。
名作家具のような、上質な印象を持つダストボックス「BASKET(バスケット)」。均一に整った木目と、すらっと佇む美しいデザインが魅力です。
手に取った時から肌触りが良い、クッションカバー「linoo(リノオ)」シリーズ。最高級ウールを使用した「pyne(パイン)」は、手で編んだような温もりある風合いが魅力です。
丈夫な帆布生地をヴィンテージ感のある風合いに仕上げた、クッションカバーが登場。耐久性・通気性が高く、お洗濯可能な使い勝手の良さも魅力です。
上品な木目とマットな質感で、スタイリッシュに仕上げられた「RINシリーズ」のタブレット&リモコンラック。 リモコンやタブレットを立てて収納できる、シンプルなラックです。
ヨーロッパ産のリネンを 100%使用した「Fine linen(ファインリネン)」。ワンウォッシュ加工で柔らかく、使い込むほど優しく肌に馴染む敷きパッドです。
ファッションを楽しむように、見た目と素材感にこだわった「Light Denim(ライトデニム)」。綿100%の柔らかなデニム生地を使用した、ソフトな肌触りの掛け布団カバーです。
貫入とよばれる、釉薬が縮れてできた独特な表情が特徴の「錆かいらぎ」シリーズ。みんなで取り分ける器として最適な「盛鉢」です。
上品な木目とマットな質感で、スタイリッシュに仕上げられた「RINシリーズ」のウェットシートケース。 ウェットシートを袋のまま入れるだけで、ご使用いただけます。
日本の伝統と新しい感性を融合させた「TSUMUGI」シリーズ。 「瓢型(ひさごがた)」は、招福を象徴したひょうたんの形をイメージして作られています。
日本の伝統と新しい感性を融合させた「TSUMUGI」シリーズ。 富士山をイメージした「富士(ふじ)」は、アートのような美しいデザインが魅力です。
culum ダイニングソファーシリーズの替えカバー・クッション
さらりとしたフレンチリネンが上質な雰囲気をプラスする、「Heavy camvas linen(ヘビーキャンバスリネン)」。 やさしい色合いでお部屋に馴染みやすい、45角サイズのクッションカバーです。
ガラスのゆらめきを閉じ込めたような佇まいの「Sghr スガハラ ディンプルⅡ」。熟練した職人さんの手仕事で、丁寧に作られたボウルです。
ラタンの編み模様や曲線が美しい、マーケットバスケット「JUGLAS(ユグラ)」。手作業で丁寧に作られた、素朴で温もりのあるフォルムが、お部屋にあたたかな雰囲気をプラスします。
アシンメトリーなデザインが特徴的なミラー「JUGLAS LEAF(ユグラ リーフ)」。 葉っぱの形が可愛らしく、壁に掛けるだけで空間が一気に華やぎます。
貫入とよばれる、釉薬が縮れてできた独特な表情が特徴の「錆かいらぎ」シリーズ。すっきりとしたフォルムの「どんぶり」は、安定感があり手に持ちやすいデザインです。
アンティークのような風合いが魅力の、ドライフラワー専用のフラワーベース。インドの職人さんが、一点ずつ手仕事で仕上げています。
Kalitaオリジナルのウェーブシリーズ専用の、コーヒードリッパーです。誰もが手軽に、安定した味わいのコーヒーをお楽しみいただけますよ。
マットな質感のスチールと、天然木を組み合わせた「tosca(トスカ)」シリーズのツールボックス。 テーブル上やソファー横にも置きやすい、コンパクトなサイズ感です。
コットンのくたっとした生地感と、繊細な植物のデザインが美しいフロアマット「ILA(アイラ)」。程よいダメージ加工により、ヴィンテージテイストの仕上がりになっています。
医療用の脱脂綿とガーゼで作られた枕カバー「UKIHA(ウキハ)」。洗うほどに柔らかさが増し、使うほどに肌に馴染んでいきます。
シンプルでモダンにデザインされた土鍋シリーズの「KAKOMI(カコミ)」。そんな土鍋とあわせて揃えたくなる、使い心地の良い「とんすい」もご用意しました。
多くのプロのバリスタも使用しているほど、世界で認められているHARIOのV60シリーズのサーバー。オール耐熱ガラス製で、電子レンジOKです。
さらりとしたフレンチリネンが上質な雰囲気をプラスする、「Heavy camvas linen(ヘビーキャンバスリネン)」。 やさしい色合いでお部屋に馴染みやすい、30×55㎝の長方形クッションカバーです。
中わたに米インビスタの丸洗い可能なダクロン・ホロフィル2を使用し、アレルギー・アトピー・喘息(ぜんそく)の原因、ハウスダストが出にくくダニが付きにくい仕様。また、綿まくらより柔らかく、羽根まくらよりもボリューム感があります。側生地は防ダニ性能の高い高密度生地、東洋紡アルファインを使用!ダニが枕の中に入る事を防ぎます。
多くのプロのバリスタも使用しているほど、世界で認められているHARIOのV60シリーズ。艶やかなホワイトカラーが目を惹く、有田焼のセラミックドリッパーです。
小洒落ていて長く使える、h collectionの「スモールビアグラス」。控えめなデザインが生み出す上品さで、食卓を特別な雰囲気にしてくれます。
ナチュラルで温かみのある雰囲気が魅力的な、取っ手付きのウッドチップバスケット。用途に合わせて使い分けができる、浅型・深型の2サイズをご用意しました。
韓国生まれのキルティングクッションカバー 「Nubi(ヌビ)」。お部屋によく馴染む、シンプルなデザインが魅力です。
culum ユニットソファーシリーズの替えカバー・クッション
ヴィンテージのような雰囲気が漂うフロアマット「AHAM(アハム)」。複雑性の高い素材感とデザインは、お部屋に彩りをプラスします。
20通りからセミカスタムオーダーできる、オールステンレス製のドリッパースタンドで使えるアダプター。不安定な、裏面に突起があるドリッパーを、使用する際に装着します。
深澤直人さんが監修したグラス「TG Glass Heat-resistant Glass Cup Curved(ティージーグラス ヒートレジスタントグラス カップカーブド)」。 日常に溶け込むシンプルなデザインが、料理を際立たせてくれます。
上品な木目とマットな質感が魅力の「マグネットキーフック2段 RIN」。 玄関をすっきり見せてくれる、実用的な鍵収納です。
ファッションを楽しむように、見た目と素材感にこだわった「Light Denim(ライトデニム)」。綿100%の柔らかなデニム生地を使用した、ソフトな肌触りの枕カバーです。
シンプルモダンなキッチングッズ収納「tower(タワー)」シリーズの、ポリ袋エコホルダーです。簡易型ダストボックスに最適!
スタイリッシュに重ねて使える「Ancien fil (アンシャンフィル)スタッキングバスケット 浅型」。 高さが低い、省スペースの収納時におすすめです。
狭いスペースで力を発揮する「tower(タワー)」シリーズの、ディッシュストレージ。マットな質感のスチールを使用した、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
ヨーロッパ産の上質なリネン100%を使用した、「Fine linen(ファインリネン)」。ワンウォッシュ加工で柔らかく、使い込むほどに肌に優しく馴染む枕カバーです。
フランネル生地を、コーデュロイのような味わいのある表情に仕上げた「LINNEL(リンネル)」。洗濯に強いウレタンを使用した、汚れても清潔に保てるチェアーマットです。
合成皮革、鏡やガラスのお手入れに使える「ユニタス ホームケアクリーナー」。汚れを拭き取る用に、マイクロファイバークロスが付属しています。
狭いスペースで力を発揮する「tower(タワー)」シリーズの、ディッシュストレージ 3段。マットな質感のスチールを使用した、シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
眠りを追求したジムナストシリーズ専用の枕カバー「コットンスムース」。 お肌に優しく、やわらかな触り心地の綿 100%です。
曲線のやわらかいフォルムが特徴的な、fog linen work(フォグリネンワーク)のワイヤーバスケット。手作りならではの味わい深い表情をお楽しみ頂けます。
リネンの上質な風合いが楽しめる「リネンキッチンクロス」。 使うほどに味わい深く変化し、育てる楽しみを感じられます。
クラシカルなチェック柄が目を惹く「キッチンクロス マノン パスレール」。 実用性とデザイン性のバランスがとれた、リネン素材の布巾です。
円錐形が旨味を引き出す、HARIOのV60用フィルター。1~2杯用サイズと、ご家族にも嬉しい1~4杯用サイズの各100枚入りです。
長年愛され続けてきた、機能的で使い勝手の良い、Kalitaの「サーバー N」。目盛りが見やすく、安定感のあるオーセンティックなフォルムが魅力です。
シンプルモダンなバス・サニタリー収納「tower(タワー)」シリーズの、石鹸用トレーです。
ホワイトダックダウンをたっぷり使用した、軽くて温かい「羽毛布団 オールシーズンタイプ」。 熟練の職人によって、日本で一枚ずつ丁寧に作られています。
シンプルモダンなキッチングッズ収納「tower(タワー)」シリーズの、カッティングボードスタンドです。
高品質なフランス産ホワイトダックダウンをたっぷり使用した、軽くて温かい「羽毛布団 スペシャルタイプ」。 熟練の職人によって、日本で一枚ずつ丁寧に作られています。
羽毛布団のように軽く、温かい掛け布団「ノルディック スリープ デュベ」。 厚さが違う「オータム」と「ウインター」の 2種類からお選びいただけます。
アンティークのような風合いが魅力の、ドライフラワー専用のボトルベース。インドの職人さんが、一点ずつ手仕事で仕上げています。
最高品質の温かさを誇るホワイトグースダウンを、たっぷり使用した「羽毛布団 プレミアムタイプ」。 熟練の職人によって、日本で一枚ずつ丁寧に作られています。
初心者でも安定した味わいに仕上がる、Kalitaのロトブラウン用フィルター。 1~2人用サイズと、ご家族にも嬉しい2~4人用サイズの各40枚入りです。
20個のウェーブが美味しさを引き出す、Kalitaのウェーブドリッパー専用フィルター。1~2人用サイズと、ご家族にも嬉しい2~4人用サイズの各50枚入りです。
クラシカルな佇まいのフラワースタンド「NEIN MARKE(ナイン マーケ)」。装飾的なデザインと、木の温もりある表情が魅力です。
生活感を隠せる棚付きデザインの「SIEVE センターテーブル stand(スタンド)」。使うほどに愛着が増す、軽やかな見た目のローテーブルです。
シンプルで無駄のないデザインが魅力のウィンザーチェア「Anne(アン)」。クラシックな佇まいはそのままに、現代の暮らしに馴染む使い心地を兼ね備えました。
渋みあるブルーカラーと、彫り込まれた縦縞模様が目を惹くフラワーベース「Heddle(ヘドル)」。北欧ヴィンテージを思わせる、表情の豊かさを魅力です。
無機質な空間に、自然な動きを加える「ドライフラワー」。ナチュラルな家具で揃えたシンプルなお部屋でも、複雑性と趣きをもたらしてくれます。
初心者でも迷わず、美しく飾れる「ドライフラワー&フラワーベースセット」。お花のある暮らしを気軽に始める一手となってくれます。
そのまま飾るだけで、お部屋を華やかに彩る「ドライフラワーブーケ」。枯れる心配がないので、気軽に長くお楽しみいただけます。
幾何学的な模様が魅力のフラワーベース「Gio(ジーオ)」。置くだけで味わい深く、華やかな彩りを添えることができます。
柔らかなカラーとツヤが目を惹くフラワーベース「Ripple(リップル)」。陶器素材との絶妙なバランスが、お部屋に軽やかな風合いを加えます。
ドライフラワーをより美しく引き立てるフラワーベース「Lay(レイ)」。どこか懐かしさを感じる、北欧ヴィンテージの雰囲気が魅力です。
ヴィンテージ品のような味わい深い表情が特徴のフラワーベース「Globe(グローブ)」。手作りの風合いがアクセントになり、お部屋に深みをもたらしてくれます。
軽やかなデザインが美しい「SIEVE センターテーブル merge(マージ)」。圧迫感を抑えた設計で、コンパクトな空間でもスムーズな動線を確保します。
瀬戸市の歴史ある窯元、かしわ窯が手掛けるフラワーベース「Plant relief」。リバーシブルデザインで、気分に合わせてお部屋の雰囲気を変えることができます。
瀬戸市の歴史ある窯元、かしわ窯が手掛けるフラワーベース「Scandi relief(スカンディ レリーフ)」。シンプルでありながら、職人技が光る繊細なレリーフ模様が特徴です。
瀬戸市の歴史ある窯元・かしわ窯が手がけるフラワーベース「grip(グリップ)」。北欧ヴィンテージ品のような佇まいで、オブジェとしても美しい一輪挿しです。
瀬戸市の歴史ある窯元・かしわ窯が手がける動物オブジェ「Horse(ホース)」。北欧ヴィンテージアイテムのような味のある表情が、ディスプレイに新たな息を吹き込みます。
瀬戸市の歴史ある窯元・かしわ窯が手がける「Kamagaki(カマガキ)」シリーズのポット。 作家もののような味わい深い佇まいと、瀬戸焼の温かみが魅力です。
瀬戸市の歴史ある窯元・かしわ窯が手がける「Kamagaki (カマガキ)」シリーズのマグカップ。作家もののような味わい深い佇まいと、瀬戸焼の温かみが魅力です。
瀬戸市の歴史ある窯元・かしわ窯が手がける「Kamagaki (カマガキ)」シリーズのプレート。作家もののような味わい深い佇まいと、瀬戸焼の温かみが魅力です。
艶やかな光沢が美しい、国産ラグマット「Jade(ジェイド)」。北欧モダンの洗練されたインテリアに、上品さと奥行きを与えてくれます。
自然素材のような風合いのストライプ柄カーテン「Pinstripe(ピンストライプ)」。さりげないストライプ柄が、窓まわりに小さな個性を加えてくれます。
ジュート×コットンの組み合わせが特徴的な「ラグマット CONNOR(コナー)」。爽やかなデザインと吸放湿性に優れた天然素材は、春夏用におすすめです。
culum ローソファーシリーズの替えカバー・クッション
ふんわりと体を支えてくれる「洗える 極暖 テイジン あったか敷きパッド remoa(レモア)」。 高級な天然素材ではなくポリエステルを使用しながらも、蓄熱や保温性に非常に優れています。
上質で暖かな「洗える メリノウール 敷き毛布 LOOM&SPOOL SERENE(ルーム&スプール セリーン)」。羊毛の中でも特に高級な「メリノウール」を、丁寧に編み上げています。
シープ調のボアとフリースの 2つの素材感を楽しめる、掛け布団カバー「Muku muku(ムクムク)」。見た目からとても暖かく、ほっこりとした印象を与えてくれます。
1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/RD(ファムレッド)」 。円形の直径 90cmタイプは、1~2人暮らしにちょうどいいサイズです。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。1人掛けソファー2脚と、2人掛けソファーを組み合わせたダイニング 4点セットです。
利便性とゆとりを備えたダイニングシリーズ「culum(クルム)」。2人掛けソファーとベンチを組み合わせたダイニング 3点セットです。
自然素材のジュート100%を使用したラグマット「Subah(スバハ)」。調湿機能に優れているので、夏を涼しく快適に過ごせます。
家族や友人で広々と使えるダイニング 4点セット「folk(フォーク)」。伸長式テーブルに、ペーパーコードを使ったシンプルなチェアとベンチを組み合わせました。
家族や友人で広々と使えるダイニング 5点セット「folk(フォーク)」。伸長式テーブルに、ペーパーコードを使ったシンプルな王道デザインのチェアを組み合わせました。
圧迫感を抑えた大容量収納で、キッチンの壁面を有効に使える「R.U.S(ラス) おすすめセット #54」。 シェルフボードセットはオープンタイプなので、食器類をスムーズに取り出せます。
ふんわり、とろけるような肌触りの「洗える プレミアムマイクロファイバー敷きパッド mofua(モフア)」。保温性が高く、極上の寝心地を支えてくれるアイテムです。
ゆったりと使えて、広く見えるダイニング4点セット「folk&WICKER」のブラウンカラー。 伸長式ダイニングテーブル「folk(フォーク)」と、ラタンを使用した味わいある「WICKER(ウィッカー)」のチェア、ベンチを組み合わせました。
ゆったりと使えて、広く見えるダイニング4点セット「folk&WICKER」のナチュラルカラー。 伸長式ダイニングテーブル「folk(フォーク)」と、ラタンを使用した味わいある「WICKER(ウィッカー)」のチェア、ベンチを組み合わせました。
家族や友人で広々と使えるダイニング5点セット「folk&WICKER」のブラウンカラー。 伸長式ダイニングテーブル「folk(フォーク)」と、味わいあるラタンチェア「WICKER(ウィッカー)」4脚を組み合わせました。
シープ調のボアと、フリースの2つの素材感を楽しめる寝具カバーセット「Muku muku(ムクムク)」。 見た目からとても暖かく、ほっこりとした印象を与えてくれます。
シープ調のボアが心地よい敷きパッド「Muku muku(ムクムク)」。 見た目からとても暖かく、ほっこりとした印象を与えてくれます。
美しい真鍮の3つ脚が魅力的な、Re:CENOオリジナルプロダクト「Brass&Layered(ブラス アンド レイヤード)」。 透け感のある2重シェードで幻想的な光を作り出します。
ヨーロッパ産リネン100%を使用した、「Fine linen(ファインリネン)」。ワンウォッシュ加工で柔らかく、使い込むほどに肌に優しく馴染むベッドシーツです。
ヨーロッパ産の上質なリネン100%を使用した、「Fine linen(ファインリネン)」。ワンウォッシュ加工で柔らかく、使い込むほどに肌に優しく馴染む掛け布団カバーです。
見せる収納と隠す収納を、バランスよく備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #42」。場所を取らないスリムな設計で、コンパクトなキッチンにもフィットします。
玄関周りのアイテムをすっきりまとめられる「R.U.S(ラス) おすすめセット #40」。省スペースに置きやすいスリムな設計で、圧迫感なく取り入れやすいです。
スリムなデザインながら、収納力に優れた「R.U.S(ラス) おすすめセット #39」。見せる収納と隠す収納を上手に使い分けることで、よりすっきりと片付きます。
玄関周りのアイテムの収納、ディスプレイに最適な「R.U.S(ラス) おすすめセット #37」。圧迫感の少ないオープンシェルフタイプで、省スペースにもすっきりと馴染みます。
靴からガーデングッズまで、玄関周りのアイテムをたっぷり収納できる「R.U.S(ラス) おすすめセット #36」。棚の位置を変えることができるので、無駄なく収納できます。
玄関周りのアイテムをすっきりとしまえる、「R.U.S(ラス) おすすめセット #34」。お持ちの靴のサイズに合わせて棚の位置を変えられるので、無駄なく収納が可能です。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 201cmのガラスキャビネット付き薄型シェルフです。
抜群の存在感と、収納力を兼ね備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #20」。開放的なオープンシェルフと、隠す収納に最適なウッドキャビネットの組み合わせです。
ヴィンテージ感漂う、メンズライクな雰囲気が魅力の「WIRY(ワイリー)」シリーズ。1人掛けソファー4脚を組み合わせた、ダイニング5点セットです。
TVボードやハンガーバーなど、あらゆる収納機能を備えた「R.U.S(ラス) おすすめセット #26」。必要なものを1箇所にまとめて、すっきり収納できます。
どこに何を収納したかがひと目でわかる「R.U.S(ラス) おすすめセット #3」。食器から家電類まで、たっぷり収納できる大型タイプです。
自由な組み合わせが可能なユニットシェルフ「R.U.S(ラス)」の、高さ 165cmのガラスキャビネット付きシェルフです。
上質なリネンの素材を活かした、シンプルで素朴な雑貨が人気の「fog linen work(フォグリネンワーク)」より、コットンブランケットが新登場。
ハンドドリップの瞬間を、目と香りで楽しめる、オールステンレス製のドリッパースタンド。無駄のない美しいデザインは、熟練の職人が、1つ1つ丁寧に作り上げています。