暮らしの中心でもあるリビングルーム。
一番過ごす時間が長い場所だから、
リビングのコーディネートには
もっとも力を入れたいところ。
ソファー、テーブル、TVボード、照明など、
リセノの人気アイテムを集めました。
リビングが整えば、暮らしは素敵に彩ります。
Couch Sofaカウチソファ

3 Seater Sofa3人掛けソファ

2 Seater Sofa2人掛けソファ

1 Seater Sofa1人掛けソファ

Kotatsuこたつテーブル

Tableローテーブル

Tvテレビ台・テレビボード

Cabinetキャビネット・チェスト

Shelfシェルフ・ラック

Floor Light / Table Lightフロアライト・テーブルライト

Lighting天井照明

Rugラグ

Lace Curtainレースカーテン

Drape Curtainドレープカーテン

Mag

【わたしの愛用品】私がリセノを好きになったきっかけ。「1人掛けソファー folk」のリアルレビュー
窮屈だった1人暮らしを、豊かにしてくれたソファー。2人暮らしになっても愛用している理由を、ご紹介します。


【わたしの愛用品】ナチュラル×ブラウンのお部屋を、素敵に見せるラグマット「LUCE」
リセノで販売中のラグマットのなかでも人気の高い「LUCE」。愛用してみて、気づいた点やコーディネートの変化をお伝えします。


【わたしの愛用品】テーブルライト「SIENI」がスタメンになる理由。愛用歴2年半のレビューをお届けします。
「コードレス」の仕様が、インテリアの楽しみ方を広げてくれました。


【わたしの愛用品】リビングで愛用中の「ユニットシェルフ R.U.S.」を模様替えしました。
ユニットシェルフ R.U.Sをガラスキャビネットからウッドキャビネットに変えてみました。


【わたしの愛用品】 テレビを置くだけじゃない「テレビボードWIRY」。リアルレビューをお届けします。
脇役のようなテレビボード。でも「脇役選び」にこそ、心地よいお部屋づくりのヒントが隠されていました。


【わたしの愛用品】4人暮らし・子育て世帯が「AGRA」を選んだ理由と、リアルな使い心地
賃貸暮らし・9畳リビングで、AGRAソファーを愛用して3年半。暮らしの中で感じたことを綴ります。


【わたしの愛用品】温かみのあるお部屋がお好きな方へ。おすすめなシーリングライトをご紹介します。
海外の田舎のような、どこか懐かしい雰囲気を理想にしている私が選んだ天井照明をご紹介


【わたしの愛用品】「silta」を取り入れて居心地がいいリビングへ。Before/Afterでみるお部屋の模様替え
オープンタイプの収納から「隠す収納」へ。思い切ってお迎えしたおかげで、お部屋も心も整いました。


【わたしの愛用品】ダイニングにラグマットを敷くのがおすすめな理由
ダイニングにラグマットを敷いてみたら、お部屋の印象がぐんと魅力的に。愛用している「AHAM」の魅力を詳しく紐解きます。


【わたしの愛用品】AGRAソファーのクッションの変化は?愛用歴2年の使用感をレポートします。
AGRAソファーの愛用歴2年の私が、リアルレポート。気になるクッションのヘタリについてお伝えします。


【わたしの愛用品】北欧家具に通ずるデザイン。暮らしが、空間づくりが楽しくなるソファー
NOANAソファーを迎え入れて1年。暮らし方、インテリアの楽しみ方も大きく変わりました。


【動画】リセノスタッフのインテリア愛用品|味わいのあるソファーが、日々の暮らしに安らぎを。
インテリア好きなスタッフの「愛用品」を動画でご紹介していく企画! 第4回目は「folkソファー」をご紹介します。


【動画】ホッとリラックスできるお部屋は「フロアライト」でつくる!
なんだかお部屋でくつろげない...。そんな時に、透過性のあるフロアライトを取り入れると、お部屋のリラックス度がぐんとアップします◎
