公開日 2025年11月04日(火)
【動画】14畳ワンルームをBefore→Afterプランニング!
2人のプロが考えるレイアウトとは?
こんにちは、リセノ制作部です。
インテリアのプロであるリセノスタッフ2名が。
1つのテーマから全く別のコーディネートを
考案して対決する「VSインテリア」。
今回は「1人暮らしの14畳ワンルーム」を
まるごとBefore→Afterします。

「ブラウン床の色が気になる」。
スタッフ岩田のお悩みとは?

今回舞台になるのは、スタッフ岩田が
引っ越しを予定している14畳のワンルームです。
- ワンルームでも、ベッドやダイニングのメリハリをつけたい。
- 床の色が濃いブラウンでスタイリングに困っている。
- ホテルライクなお部屋を作りたい。
といったお悩みを相談。
2人のリセノスタッフがそれぞれ、
全く違う解決方法を提案します。
スタッフ大場案
「床色から変えるホテルライク」

動画で登場するプランニングを少しだけご紹介。
スタッフ大場は、グレーのタイルカーペットを
使い、まるごと床色から変えるコーディネートを提案。

「床色が後で変えられることを知っていれば、
お部屋選びの幅も広がる」と、とても
大切なヒントを解説します。
スタッフ加藤案
「ラグマットでゾーニングするワンルーム」
スタッフ加藤の案は、ラグでゾーンを区切ることで、
ワンルームでもメリハリを感じられる
コーディネートを提案。

また「スタイリングは上・中・下を意識する」と、
どんなお部屋にも使える基本の考え方を
詳しく解説します。
続きは動画で!

今回は、勝者のアイデアを元に
実際に岩田宅へ家具や雑貨を入れてスタイリング。
動画後半の「ルームツアー」にも注目です。











リセノ品質管理部
BM 山本
品質管理 遠藤
お客様係 山崎