Web Magazine

ダイニングテーブルの配置パターンとは? 
実例で見るレイアウトの基本

こんにちは。
プロサポートの嶋本です。

今回は、ダイニングテーブルの配置について。

キッチンの近くにあれば便利だろうと、
「なんとなく」で
レイアウトしがちなダイニング。

ただ実は、お部屋の広さや人数、
ダイニングでどのように過ごしたいかなど、
それぞれの条件によって、
適切なレイアウトがあるのです。

そこで今回は、
3Dシミュレーターで作成したデータを使って、
レイアウトの基本パターンをご紹介します。

ダイニングで過ごす時間を
より豊かにしたいとお悩みの方へ、
ご参考にいただけましたら幸いです。

ダイニングの配置を考える前に、押さえておきたいポイント

1.jpg

ダイニングの配置を考えるにあたって、
まず先に押さえておきたいポイントは、
「①ダイニングテーブルのサイズ」と「②動線」です。

早速、詳しく見ていきましょう。

① 人数に合わせたダイニングテーブルの大きさを知ろう。

20150701003751.jpg

大人1人が食事をするために必要なサイズは、
1人あたり「幅60cm×奥行き40cm」、
理想的なサイズは「幅70cm×奥行き50cm」です。

【動画】センスのいらないインテリア|人数に合わせた「ダイニングテーブルの大きさ」を知りましょう。

そのため、2人でお使いになられる場合は、
幅・奥行80cm以上のテーブルを。

1-b.jpg
2名テーブル/幅80cm×奥行80cm

4名でお使いになられる場合は、
幅120cm・奥行80cm以上のテーブルを。

5.jpg 4名テーブル/幅150cm×奥行80cm
6名でお使いになられる場合は、
幅160cm・奥行80cm以上のテーブルを
お選びいただくと、
ゆったりとしたサイズ感で
お食事をお楽しみいただけます。

7.jpg 6名テーブル/幅170cm×奥行110cm

② ダイニングまわりに必要なスペースを知ろう。

11.jpg

ダイニング周辺の動線については、
下記のスペースを確保するようにしましょう。

  • 生活動線60cm
  • 椅子を引くのに必要な幅60cm

人1人が通行するのに必要な幅、
また、チェアーを引く際に必要な幅は、
一般的に60cmと言われています。

10.jpg

ダイニングは、
人の行き来が多い場所です。

上記の動線を確保いただくことで、
家事や生活がしやすくなり、
ストレスなくお過ごしいただけます。

詳しくは、こちらの動画内で
解説しておりますため、
ご参考ください。

 【動画】センスのいらないインテリア|ダイニングまわりに必要なスペースを知りましょう。

ダイニングの配置を考える際は、まず
「①人数にあったサイズのダイニングテーブル」を
「②必要な動線」を確保しながら配置できるか、
確認しましょう。

ダイニング配置の基本パターンをご紹介します。

18.jpg

それでは、
ダイニング配置の基本パターンを3つ
ご紹介します。

今回ご紹介するのは、事例として最も多い
「対面キッチン」に対して
ダイニングテーブルを配置する際の
基本パターンです。

「対面キッチン」とは?
ダイニングやリビングに対面する形で
作業ができる、開放的なキッチンのこと。

カウンターキッチンや
アイランドキッチンなども、
すべて対面キッチンに含まれます。

41.jpg

① 対面キッチンと「垂直」に配置するパターン

28.jpg

対面キッチンに対して
ダイニングテーブルを配置する際に、
最も多いレイアウトパターンです。

13.jpg

全員がキッチンに背中を向けず座るため、
キッチンとダイニングでの
コミュニケーションが取りやすく、
一体感が生まれます。

また、このレイアウトでは、
ダイニングに座った時の視界に、
キッチンが入りにくくなります。

12.jpg

キッチンが片付いていなくても目立たないため、
お食事中にストレスを感じることがありません。

コミュニケーションを大事にしたい方や、
気兼ねなくゆったりと
お食事を楽しみたいという方におすすめです。

② 対面キッチンと「並行」に配置するパターン

27.jpg

キッチンから正面の壁・窓までに
スペースの余裕がある場合、
ぜひお試しいただきたいレイアウトです。

14.jpg

幅の広いダイニングテーブルを
配置することができるので、
4名上のご家族や、
ご来客が多いお家でも安心。

また、対面キッチンから
ダイニングテーブルを離すことで、
空間をスッキリと見せることができます。

大きめのダイニングテーブルを置きたい方や、
ダイニングを整然とした雰囲気に
仕上げたいという方におすすめです。

③ 対面キッチンに「横付け」して配置するパターン

29.jpg

ダイニングテーブルをキッチンカウンターに
横付けしたレイアウト。

配膳・片付けのしやすい、
スッキリとした動線がポイントです。

キッチンとの繋がりを感じるレイアウトのため、
ダイニングは食事をするための場所!と、
他のスペースとの区別を
しっかりつけたい方におすすめです。

ダイニング配置の実例を見てみよう。

15.jpg

ダイニング配置について、
基本の3パターンをご紹介しました。

これらのレイアウトを実践することで、
どのようなダイニングに仕上がるのか、
実例を見てみましょう。

① 対面キッチンと「垂直」に配置するパターン

23.jpg
31.png
垂直タイプの実例① 千葉都 H様邸/約2.5畳のダイニング

ダイニングテーブルを対面キッチンに
垂直に配置することで得られるメリットは、
コミュニケーションの取りやすさです。

配膳や片付けの際、
お料理・食器の受け渡しなども
スムーズに行っていただけます。

また、実例のように、
テーブルをカウンターに
ピッタリとくっつけることで、
動線が確保しやすくなります。

その他、垂直タイプの実例はこちらです。

21.jpg
垂直タイプの実例② 埼玉県 S様邸/約3畳のダイニング

② 対面キッチンと「並行」に配置するパターン

22.jpg
30.png
並行タイプの実例① 静岡県 H様邸/約5畳のダイニング

ダイニングテーブルを
対面キッチンと並行に配置することで、
スッキリとした空間に仕上がります。

幅150cm~以上などの
大きなサイズのダイニングテーブルを
ゆとりをもって配置できるのも、
大きなメリットです。

その他、垂直タイプの実例はこちらです。

24.jpg
並行タイプの実例② 東京都 N様邸/約3.5畳のダイニング

③ 対面キッチンに「横付け」して配置するパターン

25.jpg
32.png
横付けタイプの実例① 滋賀県 N様邸/約3.5畳のダイニング

ダイニングテーブルを対面キッチンに
横付けに配置した場合のメリットは、
配膳・片付けのしやすさです。

お食事中、何かと席を立つ機会が多い
小さいお子様がいらっしゃるご家庭にも
おすすめのレイアウト。

その他、横付けタイプの実例はこちらです。

26.jpg
横付けタイプの実例② 愛知県 I様邸/約4畳のダイニング

レイアウトにお悩みの際は、3Dコーディネートサービスをご活用ください。

20220825065928.jpg

いかがでしたか?

ダイニング配置の基本パターンについて、
3Dシミュレーターで作成した実例をもとに
ご紹介しました。

ご覧いただいた実例のように、リセノでは
お客様からのヒアリング内容をもとに
お部屋のコーディネートを作成する、
3Dコーディネートサービスをご用意しております。

40.jpg

3Dコーディネートサービスは、
店頭・WEBにて承っております。

自宅の間取りや人数、理想の過ごし方に対して、
適切なダイニングの配置を知りたい!
とお悩みの際は、ぜひご活用ください。

 インテリア相談、承ります。リセノのプロサポートをご紹介。 

「3Dコーディネート」をご検討中の方へ。お店で体験するメリットをご紹介します。

ちなみに、3Dコーディネートは、
PCさえあれば、ご自宅からお客様自身で
データを作成いただくことも可能です。

17.jpg

お部屋づくりをサクサクと進めたい方には、
おすすめのツールですので、
ぜひお試しくださいませ。

 3Dインテリアコーディネートを作ってみる

基本の配置パターンを知って、居心地の良いダイニングをつくろう。

20.jpg

今回は、ダイニング配置の
基本パターンをご紹介しました。

それでは、おさらいです。

ダイニングの配置を検討する前に...

「ダイニングテーブルの大きさ」と「動線」を押さえましょう。

ダイニングの配置の基本パターンは3つ。
それぞれ、こんな方におすすめです。

① 垂直配置:コミュニケーションを大事にしたい方
       ゆったりとお食事をお楽しみたい方

② 並行配置:大きいサイズの
       ダイニングテーブルを置きたい方
       空間をすっきりと見せたい方

③ 横付配置:ダイニングと他のスペースの
       区別をつけたい方

19.jpg

どの配置が過ごしやすいかは、
間取りだけでなく、
ご家族構成や生活スタイルによっても様々です。

各パターンのメリットを踏まえて、
お客様それぞれに合った
ダイニング空間をつくりましょう。

お悩みの際は、3Dコーディネートサービスのほか、
LINEでのご相談も承っております。

 Re:CENO INTERIOR SUPPORT

ぜひ、お気軽にご連絡くださいませ◎

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回。

みんなの保存数:2

雑貨・食器特集

リビング家具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ダイニングの基本」の最新記事 4件

2024年1月15日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】名作アーコールチェアと合わせたい「伸長式ダイニングテーブル folk」

伸長式ダイニングテーブル folkの魅力とは? 異なるヴィンテージチェアとの合わせ方のコツもご紹介します。

編集部 江本 16
2024年7月24日(水)
チェアの基本

長く使えるダイニングチェアおすすめ3選と選び方

使うたび体になじむ。こだわりのチェアをポイントとともにご紹介します。

お客様係 森田 3
2024年11月12日(火)
ダイニングの基本

一人暮らしにダイニングテーブルは必要?置くメリットと選び方、配置のコツ

「一人暮らし」をしている方へおすすめしたいダイニングテーブルをご紹介します。

京都店 松本 1
2024年7月03日(水)
ダイニングの基本

ダイニングテーブルで勉強するメリットとは? 配置のコツと共に解説

ダイニングテーブルで勉強することのメリットを、プロが解説します。

プロサポート 笠嶋 1

「ダイニングの基本」の人気記事 4件

2019年8月27日(火)
ダイニングの基本

円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?

○人で使っても狭くない?必要なスペースはどのくらい?など、円形ダイニングにまつわる疑問を解消します!

お客様係 山崎 1071
2018年1月09日(火)
リビングの基本

家具の配置で、居心地の良さが変わる!リビング・ダイニングのレイアウトの基本をご紹介します。

リビング・ダイニングの配置の基本を知って、家族みんなが暮らしやすい空間を作りましょう!

お客様係 山崎 889
2015年7月01日(水)
インテリアを学ぶ

もう失敗しない!ダイニングテーブルの正しい選び方

今回のマガジンは、ダイニングテーブルのサイズ選びについて。「どのサイズを買ったらいいの?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 804
2015年9月07日(月)
ダイニングの基本

板目?柾目?節あり?家具選びは<木目>にも注目しよう!

プロが家具を選んだり、デザインをする際に、気を付けるポイント。それが、今回ご紹介する<木目(もくめ)>です。

BM 山本 195

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』