【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【くちぶえエッセイ】ルーツを見つけた、一泊二日の小旅行

2年ぶりくらいに、夫の実家に
お邪魔してきました。

住宅街だけど家の横はすぐ山で、
なんとものどかな場所。

20211213112329.jpg

我が家からは約2時間くらいかかるので、
ちょっとした旅気分♪

久々の孫との再会に、じーじ、ばーばは
今か今かと待ちわびてくれていました。

姪っ子ちゃんも娘に会いたくて、
毎日勉強が手につかなかったみたい。
かわいい...w

と言いながら、家に着くなり
子どもたちは照れに照れちゃって、
謎の距離感。

20211213112446.jpg

でもすぐにきゃっきゃと走り回っていました。

子どもあるあるですね^^
部屋ももうめちゃくちゃです...。

20211213114048.jpg

何度もお邪魔してるのですが、
いつも綺麗に片付いていて、
「好き」に囲まれている感じが素敵!

こんな年の取り方っていいな〜。

20211213113945.jpg

20211213114013.jpg

何年もかけて集められた食器や雑貨。

旅行に行った先々で買ってきては
飾っているようで、
どれも思い出がいっぱい。

20211213114114.jpg

食器もなんだか喫茶店みたい。

何杯も一気に淹れちゃうところが
実家って感じで好き^^
もちろん、おかわりもいただきました。

20211213114701.jpg

お母様がコレクションの中から
出してきてくれたこちらのアイテム、
なんだと思いますか?

生前、おじいちゃんが趣味で作った
竹を使った一輪挿しだそう。
なんというクオリティー...。

おじいちゃんは若い頃から絵を描いたり
写真を撮ったりも好きだったらしい。

ん?この感じ...。

なんだか夫のルーツを
見つけた気がします。

20211213114828.jpg

いい匂いがしてきました。

晩ごはんのメインは
子どもたちが大好きな唐揚げ♪

20211213114915.jpg

なんだろう、料理をする
お母さんの後ろ姿って、
懐かしくてとってもあったかい。

この景色はどこの家でも
きっと同じなんですよね。

みんなのルーツの中には、
やっぱりお母さんがいるんだな〜。

20211213115010.jpg

次の日の朝、いつものお散歩コースを
案内してもらいました。

空気が綺麗で、とっても爽やか。
心が洗われます。

20211213115054.jpg

何か見つけたようです。

女子はやっぱり赤やピンクが大好き^^

ハートみたいでかわいいから
持って帰って飾るんだって。

子どもってどうして色々と
拾ってくるんでしょうね〜?

20211213115209.jpg

家に帰って見渡してみると、
長年集めている雑貨や
作ったものたちがたくさん。

昨日まで実家で見ていた景色と
すごくリンクしている気がする...。

そんな中に、夫が拾ってきた木の実や
石ころたちがちらほらと。
どこか行くたびに拾ってくるんです。

娘のルーツはここかな?
いや、夫が子どものままなのかもw

20211213115314.jpg

あ、そうそう、ちょっと前に
娘は髪を切りまして。

がんばって伸ばした髪の毛は
ヘアドネーションとして
送らせていただきました。

髪の毛も無駄にせず、
誰かのお役に立ちたい!という精神は、
娘の心に残ってほしいな〜。

20211213115410.jpg

私は片付け大好きでキレイ好き。

まだまだ娘のルーツには
なっていないようですTT

娘の良いルーツになれるように
もっと丁寧な暮らしをしなきゃ!
と思う今日このごろでした。

みんなの保存数:69

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2025年4月14日(月)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】静かで穏やかな生活も、良いものと。

春の気持ち良さにほだされて、家族でサイクリングによく出かけます。そんな時によく考えることについてのお話しです。

hitosan 8
2025年4月11日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】「死角」を活かしたレイアウトのコツを知る。

お部屋を美しく整えるポイントは、「死角」をうまく活用すること

maho 3
2025年3月26日(水)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】春待ちミモザと、暮らしのアップデート

ようやく春の気配を感じる季節に。人も植物も、暮らしを整え中です。

masha 1
2025年4月28日(月)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】春が来て、お部屋も心もリニューアル

ようやく、寒い日々ともさようなら。お部屋もすっきり春仕様で、リフレッシュ!

masha

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』