【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【くちぶえエッセイ】我が家は代々、
本が好き!

時間の使い方、食べるもの、行く場所、
着る服、家具の配置などなど。

子どもがいる生活をしていると、
すべては子どものためにあるのだと
思う時がある。

でもそれは嫌な心地ではなく、
親としての使命と言いますか、
そういうものだと言いますか。

01.jpg

そして何より、娘が喜んでくれると
やっぱり嬉しいもので。

今のうちに色んなことを経験させたいし、
毎日を楽しんでもらいたいと思うのです。

そこに乗っかって、親も楽しめたら最高!
なんて思いながら子育てに奮闘しています。

03.jpg

先日、やっと行くことができた
「こども本の森 中之島」の図書館。

子どもにとってみれば、
それはそれは楽しいものでしょう。

予約制で、しかも90分しか
滞在できないというのもあり、
あっち見たりこっち見たりで大忙し。

02.jpg

あの安藤忠雄さん設計の建物なので、
夫はそっちの方に興味津津。

あっと言う間に時間が来てしまったけど、
親子ともに存分に楽しむことができました。
(私が一番楽しみましたが!)

04.jpg

すっかり本好きの娘は、
本屋さんに行くのが大好き。

「おおきに!の本屋さんに行きたい!」

と、毎日のように言っていて、
行ける時は極力連れて行くようにしている。

ちなみに、この「おおきに!」は
本屋さんではなく、
行く途中で見える看板のこと。

05.jpg

そして私も、無類の絵本好き。
この通り、家にも絵本がたくさん。

実はこの絵本たちは、
子どもの頃に母親が買ってくれたもの。

仮暮らし中なもので、置き場に制限があり、
今ではダイニングの足元に並べています。
(この3倍はまだダンボールの中...)

コレクター気質の母はおそらく、
私を喜ばせると同時に、
自分もしっかり楽しんでいたのだろうな〜と。

私の本好きはもちろん、母譲りです。

06.jpg

娘は、幼稚園でのお店屋さんごっこで
「図書館をやりたい!」と。

それが採用されたようで、
今その準備を頑張っているようです。

こうやって本好きが受け継がれて、
私もばぁばも、とっても嬉しい!

07.jpg

来年に控えたお引っ越し。

「引っ越したら近所に素敵な図書館があるよ〜」

なんて言葉をかけ続けていたら、
娘もすっかり引っ越したいモードに。

これは毎日通うことになりそうだな〜♪

ちなみにその図書館は、
あの隈研吾さんが設計したもの!

結局、私が一番ウキウキしている。

本を通して、子育てがますます
楽しくなりそうです。

みんなの保存数:26

新生活キャンペーン

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

ベッド・寝具特集

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2025年4月14日(月)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】静かで穏やかな生活も、良いものと。

春の気持ち良さにほだされて、家族でサイクリングによく出かけます。そんな時によく考えることについてのお話しです。

hitosan 6
2025年3月21日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災備蓄の見える化

防災備蓄の管理には、落とし穴があります。そこでわが家では、なるべくラクに管理できるように「見える収納」を作りました。

maho 6
2025年4月11日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】「死角」を活かしたレイアウトのコツを知る。

お部屋を美しく整えるポイントは、「死角」をうまく活用すること

maho 2
2025年3月26日(水)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】春待ちミモザと、暮らしのアップデート

ようやく春の気配を感じる季節に。人も植物も、暮らしを整え中です。

masha

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』