Web Magazine

【整理収納のヒント手帖】ペーパー類の管理方法をご紹介します。後編

こんにちは。
北欧式整理収納プランナーのmahoです。

前回は、「短期間」で処理する紙類の整理を
テーマに取り上げました。

【整理収納のヒント手帖】ペーパー類の管理方法をご紹介します。前編

9.jpg

今回は「長期間」保管する紙類の整理について
お話したいと思います。

わが家の収納方法や、そこに至った経緯を
お伝えする中で、少しでも参考になることが
あれば嬉しいです。

「長期間」保管する書類の収納アイデア

8.jpg

さて、長期間保管する書類とは、
どのようなものがあるでしょうか。

例えば、こんなものが挙げられるかと思います。

  • 家や保険関係の重要書類
  • 家電の取り扱い説明書 etc

わが家では、ファイルボックスにまとめて
2階に収納していましたが...

生活しているうちに、長期間保管する書類でも、
さらに2パターンに分かれることに気が付きました。

家や保険関係の書類は、一年の間に見返す
タイミングがほとんどありません。

そのようなものは同じ場所に集める
一括管理が向いているのですが、
家電の取り扱い説明書は、割とちょこちょこ
見たいタイミングがあるのです。

例えば、洗濯機でエラー表示が出たり。
わが家のキッチンは、この洗剤を使用できるかな?
などなど。

突然、「説明書を確認したいな〜。」
というタイミングが訪れます。

そんなとき、説明書が遠いところにあると、
「あとで見ればいいか。」と後回しにして
結局その場をやりすごしたり。

ネットで電子版の説明書を探して、
逆に時間がかかったり。

(面倒くさがりなわたしは自己流で
 対応してしまって失敗することもありました...)

そこで、見る頻度は少なくても見たいときに
すぐ手に取れるよう、こんな工夫をしてみました。

① 収納場所を3つに分ける

7.jpg

取り扱い説明書の収納方法を見直し、
家の中を大きく、3か所に区切りました。

そして、それぞれの場所ごとに分けて
収納するようにしてみたのです。

  • キッチン
  • 洗面脱衣所
  • リビングダイニング

ちなみに、収納用品として使っているのは
無印良品の「ポリプロピレン仕切りファイル」。

3.jpg

A4サイズのジャバラ式で13ポケット付いており、
ポケットごとに分けて説明書を収納することが
できます。ラベリング用の台紙も付いていました。

4.jpg

これを3冊用意して、キッチンは引き出しに、
洗面脱衣所はストック類をまとめているかごに、
リビングダイニングは階段下収納を
定位置にして収納しています。

2.jpg

場所別に保管しておくと、
見たいときにサッと取り出せるだけでなく、
新しく保管しておきたい取扱説明書が出てきた
ときにすぐに収納できるというメリットも。

1.jpg

取扱説明書以外の書類は、
ファイルボックスにまとめて階段の2階部分に
置いています。

少し前に不要なものを整理してみたら、
2つのファイルボックスに収まりました。

② 医療費関連の領収書は、どこに置く?

5.jpg

整理する中で迷ったのは、医療費関係の領収書。

見返すのは確定申告の時期だけということもあり、
ファイルボックスにまとめていたのですが...

家族4人それぞれの病院だけでなく、
歯医者にも通ったりしていると、
見返すことはなくても新たな領収書を保管する
タイミングが意外と多いことに気付きました。

2階まで持っていくのが面倒で、
いつの間にかカバンの中で
グシャグシャになってしまっている...

という状況を避けるために、
前回ご紹介した書類整理トレーの一番下の段に
医療費関係の書類を入れるスペースを設けました。

6.jpg

一箇所にまとめる集中収納と、
場所ごとに分ける分散収納。

さらに見返す回数と新たに保管する回数が
アンバランスな書類の収納。

何が正解ということはありませんが、
使う頻度やタイミング、家族の性格なども含めて
見直してみても良いかもしれませんね。

今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

みんなの保存数:34

玄関特集

ベッド・寝具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2024年11月06日(水)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】京都生活のはじまりは、ゆるやかに。

約3年ぶりに戻ってきた京都。これからの生活を考えながらも、今はゆったりと過ごしています。

hitosan 9
2024年10月29日(火)
みんなのエッセイ

【おかえりカラー】ウォールシェルフDIY

ウォールシェルフをDIYして、ディスプレイを楽しみます。

二子玉川店 店長 大森 6
2024年11月15日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】モノを手放すときは、どこをみる?

わたしがモノを手放すときに意識しているポイントについてお話します。

maho 3
2024年11月18日(月)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】40代の挑戦と、小さなさつまいも

40歳で再出発。さつまいもと共に歩んだ半年間の成長と、挑戦の物語

masha 1

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』