Web Magazine

初めての人にも、簡単に育てられるグリーン『リプサリス』をご紹介します。

こんにちは!
Re:CENO京都店のスズキです。

あったかくて気持ちのよい毎日になってきました。

わが家のお部屋にある植物は、春の陽気に
誘われて、ニョキニョキ新芽が出てきています。

お庭の木々も若々しい黄緑の葉っぱが茂って、
とってもキレイです。

今日は、お部屋にグリーンを飾りたいけど、
いつも枯らしてしまうという人にもオススメ。

Re:CENO京都店で販売中のグリーン。
リプサリス』という植物をご紹介します。

私のお部屋にもあるリプサリス。
ちょっと個性的だけど、他の植物とはひと味違った
魅力のあるグリーンです。

20150425152829.jpg

何かに似ている?チョキがトレードマークの『リプサリス』

お部屋の窓際の特等席を独占している彼ら。
わたしのお家にいるリプサリスは、2種類あります。

1つ目は、ツルツルとした濃い緑の茎のもの。
リプサリス・ハティオラ

20150425143955.jpg

そして、もう1つは、細かな毛が生えているもの。
リプサリス・フロストシュガー

20150425144445.jpg

見た目は異なるのですが、
どちらも同じ、リプサリスです。

葉っぱの先が二手に分かれていて、
チョキになっています。

20150425144917.jpg

なんて、ピースフルな植物なんでしょう。

ところで、何かに似ていると思いませんか?
特に、2つ目の方。

そうなんです。
実は、リプサリスはサボテン科の植物なんです。
毛に見えていたのは、トゲトゲの柔らかいもの。

あと、もう1つ似ているものがあります。
この植物が、お店に入荷してきた時から、
何かに似ていると、ずーっと考えていたのです。

はっ!

これです。これに似ていませんか?
ピグモン・・・

え?似てない?似てますよね・・・

ブラジルのジャングル生まれ。野生児な彼は、放って置いても元気に育ちます。

先程、サボテン科の植物とご説明しましたが、
原産地は、ブラジルの暑い地域に育つ植物です。

お水をあまりやらなくても大丈夫なサボテン。
なので、初心者にも簡単に育てられるんですね!

リプサリスは、ジャングルの中では木の上で
育つ植物なんだとか。

なので、日当たりの良い所が大好き。
だけど、空中湿度も好むので、夏場の暑い日には
霧吹きも大好き。

だけど、乾燥にも強いので、水やりを忘れがちな
めんどくさがりさんにも、ピッタリです。

窓際に置いていると、茎が太陽の方に向かって、
生えてくるようになるので、毎日鉢を少しずつ
クルクル回してあげると、かたよらずに真っすぐ
伸びて
くれますよ。

うまく育つと、先っぽに白色のとってもかわいい
お花が咲いてくれるそうです。

茎のイメージとは違って、思っていたより、
とっても可憐なお花でした。

かわいいですね^^

リプサリスの簡単な育て方

環境:直射日光を避けた日当りの良い場所(窓際など)
水やり:春夏は、土が乾いてきたら週1ぐらい。
    秋冬は、乾かし気味で2週間に1回ほど。
植替え:土がカチカチに固まってきたら、植え替えの合図。
    大きめの鉢に植え替えてあげてください。
越冬:5℃以上。5℃以下の場合は、水を与えず乾燥させます。
ふやす場合:春夏に挿し木、株分けが可能です。

※水やりも、週1で良いので、お休みの日の朝にあげる
 週間をつけておくと、忘れる心配も無いですね。

とっても簡単に育てられるので、ぜひ挑戦してみてください!

今回のウェブマガジンは、初心者にも簡単に
育てやすい『リプサリス』をご紹介しました。

もう名前は覚えましたね!

窓際の、風通しのよい所が大好きなリプサリス。
わたしのお家にいる彼らも、今はグングン伸びて
元気いっぱいです。

茎が伸びて来て、地面に付くようなら、
ハンギングにするスタイルもおすすめです。

また、小さくコンパクトにまとめて置きたい場合は、
切り口を一週間ほど乾燥させて、川砂の上に置き、
根が生えて来たら、サボテン用の土に植え替える事
で、どんどん増やす事もできますよ。

植物を育てるのには、今が一番ベストな季節です。

この機会に、今まで植物を枯らして、断念して
しまった人達も、とっても簡単に育てられるので、
ぜひ挑戦してみてくださいね。

20150425155351.jpg

みんなの保存数:52

玄関特集

ベッド・寝具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「植物と暮らそう」の最新記事 4件

2024年3月01日(金)
ディスプレイの基本

誰でも簡単! フォトフレームを使った「押し花アート」の作り方

家にあるものでできる押し花の作り方や、フレームに入れて飾る方法を解説します。

編集部 武尾 18
2024年2月09日(金)
植物と暮らそう

リビングに観葉植物を飾るコツとは? おすすめ品種3選もご紹介

リビングに置きたい丈夫で育てやすい観葉植物をご紹介します。

二子玉川店 加藤 6
2024年3月08日(金)
植物と暮らそう

玄関に癒やしの観葉植物を。おすすめ3品種をご紹介します。

ご自宅の玄関にぴったりな観葉植物選びのポイントと、おすすめ品種3選。

二子玉川店 加藤 5
2024年4月05日(金)
植物と暮らそう

観葉植物で爽やかなキッチンに。飾る際の注意点とは?

キッチンは毎日のように立つ場所だからこそ、観葉植物を取り入れて、心地よい空間にしませんか。

二子玉川店 加藤 3

「植物と暮らそう」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1640
2016年9月23日(金)
植物と暮らそう

ユーカリの剪定方法は? 具体的な手順を解説!

元気に育てるには必須!剪定方法の基本と、カットした枝の活用方法をご紹介。

元京都店 戸田 1034
2015年11月10日(火)
植物と暮らそう

幸せを呼ぶ木「ガジュマル」とは? 独特な樹形が魅力の観葉植物

独特な樹形を持ち、神秘的な木として扱われる、とっても育てやすいガジュマルの魅力についてご紹介します。

元京都店 戸田 701
2014年12月02日(火)
植物と暮らそう

インテリアにグリーンを取り入れよう。

スタッフの自宅でのグリーンの取り入れ方を参考に、グリーン導入のヒントを解説していこうと思います。

BM 山本 457

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』