Web Magazine

ダイニングの真上にペンダントライトを調整したい! 
照明位置を変える方法

こんにちは。
Re:CENO KYOTO セキです。

本日は、お問い合わせの多い
照明の内容についてお話します。

「照明の取り付け位置が、
 ダイニングテーブルの中心からずれる、、」

店頭でも、こちらのお悩みの声を多くいただきます。
特にぶら下げタイプのペンダント照明ですね。

「天井の取り付け位置(ローゼットなど)は、
固定されているし、テーブルは動線などを考えると
これ以上ずらせない、、」

今回は、このような場合どのようにすれば、
適切な位置に照明を下ろせるのか、
その点をご紹介していきたいと思います。

それでは、早速進めていきましょう。

ダイニングのペンダントライトの
高さや選び方は、以下にまとめております。
こちらも参考にしてみてください。

ダイニングのペンダントライトの選び方。適切な明るさ・高さは?
「ペンダントライト」を購入する前に。リアルな使い心地をイメージする2つのヒント

ペンダントライトの取り付け位置の基本

まずは、ペンダントライトの基本的な部分から。

ペンダントライト、いわゆるぶら下げタイプの照明は、
ダイニングテーブルの上などに取り付けする事が
一般的です。

20210411182812.jpg
Re:CENO product|OIL PARCH PENDANT 35
日本の居室では、天井は2100mm以上になるように
決められており、そこから2500mmぐらいまでの間、
平均的には2400mm程が多くございます。

ペンダントライトはコードの長さにもよりますが、
コードが約1mあり、傘部分などを含めそのまま吊るすと、
約1.2mぐらい天井からぶら下がる事になります。

もし2400mmの天井からそのまま吊るした場合、
シンプルに考えて、低すぎますよね笑

動線などに吊るしていると、間違いなく邪魔ですし、
どこを照らしているんだ?となります。

なので、ペンダントは動線ではない、
テーブルの上などに用いる事が一般的です。
※天井が高く、意図的にテーブル以外の場所で吊るす場合もございます。
ダイニングシーンへの照明の選び方は、
下記にてご紹介しております。

快適なお食事タイムのために、知っておきたい!ダイニングシーンの照明選びのコツをご紹介します。

ダイニングテーブルの上に照明がこない場合の対処法

そして、吊るす位置がテーブルからずれる!
という方には、当店でも販売している
簡易ダクトレールというものを取り付けると、
おおよそは解決する事が可能です。

20210411183740.jpg
簡易式ダクトレール
僕の昔の記事で、簡易ダクトレールを設置し、
多灯照明を楽しんだり、吊らす位置をずらす術も
ご紹介していますので、そちらを未読の方は、
ぜひ一度ご参考にしてみてください。

20210416111904.jpg
ペンダントライト BEAK

多灯照明を楽しもう♪取り付け簡単なダクトレールの取り付け方をご紹介!

では、簡易ダクトレールを使っても
調整が難しい距離感などであれば、
どんな方法があるのでしょう?

次の項目では、そちらを掘り下げてみていきましょう。

照明位置を調整できる「スライド式ダクトレール」

上項目でご説明したように、
簡易ダクトレールはとても便利なアイテムです。

そして、ダクトレールには、スライドできる機能が
ついているタイプもあるんです!

20210413161215.jpg

見た目や基本的な使い方は、当店でも取り扱いのある
簡易ダクトレールと変わりはありません。

先程ご紹介した簡易ダクトレールは、
取り付け位置中央を支点に、360度回すことができ、
その範囲内であれば、十分お使いいただけます。
※設置の際におおよその方向を決める事になります。

しかし、それでもテーブル位置などに合わない場合は、
ダクトレールの取り付け支点は変わらず、
レール自体が左右にスライドできるので、
簡易ダクトレールより、さらに可動範囲を広める事ができます。

シーン例① ダクトレールを使っていない場合


20210413192415.jpg

これは、とっても気になりますね。。

シーン例② 簡易ダクトレールを使ってみたパターン


20210413192441.jpg

惜しい!もうちょっとで中央になり、ちょっと気になる。。

シーン例③ スライド式ダクトレールを使ってみたパターン


20210413192505.jpg

なんということでしょう!
バッチリテーブル中央の上にライトを持ってくる事が
できました。

器具の可動範囲にもよりますが、
こちらの方法を使えば、照明の自由度も増します。

ダクトレールは商品にもよりますが、
ワット数と重さの制限内であれば、何個でも照明を
つけることができます。

僕自身もこちらのレールを使っていますが、
スポットライトを複数取り付けたりなどして楽しんでます。

さらに、照明位置を基準にテーブルを配置されていた方も、
もしかすると、こちらを使えばもう少しズラせたり、
動線の確保ができるかもしれません。

今までどこかを我慢して使われていた方には、
とても朗報かと。

ぜひ、スライド式ダクトレールの存在を知って頂き、
よりよい照明設置ができれば嬉しいです。

※現在スライド式ダクトレールの取り扱いはございませんので、
電気量販店などでお買い求めくださいませ。

スライド式ダクトレール以外で、位置を調整する方法とは?

スライド式ダクトレール以外の場合では、
シーリングサポーターという器具もございます。
20210413163935.jpg

こちらは今までにご紹介してきたレールとは異なり、
照明の取り付けは1つに限られ、
下ろす場所の自由度は多少きくものの、
コードがぶら~んとなってしまったりするので、
個人的にはあまり好みではありません。
あくまでも個人的な見解です。
イメージ画像はシーリングサポーター 照明で検索いただくと出てきます!


メリットとしては、天井に傷をつけずに済むと
よく謳われていますが、ダクトレールも傷はつけずに
設置ができるので、それであれば、コードもスッキリ
下ろせる方がいいですよね。

最後にご紹介するのは、一番アナログな方法で
ジャンピングと言われる手法です。
これは、下ろしたい位置の天井にフックなどを打ち込み、
ローゼット位置から引っ張ってくる手法です。

やはりこの方法で大きな点としては、
天井に穴を開けないといけない所です。

これは、レールなどを付けたり、照明以外の器具を
あまり取り付けたくないという場合には
良いかと思いますが、やはり穴を開けたりするのが
ハードル高めな部分です。

そうなってくると、やはりダクトレールを使うのが
良いかなとなりませんでしょうか?

店頭でも、お困りの方にはご案内し、
結果、解決できたというお声も多く頂いているので、
自信を持ってご案内できる術となります。

ペンダントライト照明を適した位置に設置して、ダイニングを快適に。

照明の取り付け方法について、
いかがでしたでしょうか。

照明の位置って、ホントに大事だと思うんですよね。

そこまで気にならない方もいらっしゃるかと思いますが、
ペンダントライトは、やっぱり適切な位置と高さで吊るすと、
テーブルトップの見栄えにも影響を与えます。

家族みんなで憩うダイニング。

みんなで良い環境の中使えれば最高ですよね。

なかなか文面などではイメージが難しい、、
という方は、ぜひ店頭にお越しいただきご相談いただければ、
じっくりとご案内させていただきます。

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

20210413194933.jpg
Re:CENO product|LAYERED PENDANT LIGHT

Styling Furniture

ペンダントライト Oilparch

¥ 37,800 ~


簡易式ダクトレール

¥ 10,670


2人掛けソファー WIRY

¥ 109,800 ~


1人掛けソファー WIRY

¥ 79,800 ~


ペンダントライト Layered

¥ 36,800 ~




View More
みんなの保存数:198

照明特集

暮らしにあった照明の選び方

あったか特集

バイヤーがご案内する収納選び
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「照明の基本」の最新記事 4件

2024年8月06日(火)
寝室の基本

ベッド横に置く読書灯の選び方と、おすすめ5選をご紹介

上質に手元を照らす「読書灯」についてご紹介します。

商品部 大原 5
2024年7月30日(火)
照明の基本

寝室照明の選び方と、おすすめアイテム5選をご紹介します。

1日の疲れを癒す寝室。過ごし方にフィットした照明を選んで、心地よい空間を作りましょう。

デザイナー 岡本 4
2024年7月10日(水)
照明の基本

いつ眺めても美しいフロアライトおすすめ4選と選び方のコツ

フロアライトを取り入れて、お部屋をワンランクアッップした素敵な空間に。

お客様係 田上 4

「照明の基本」の人気記事 4件

2015年8月05日(水)
インテリアを学ぶ

白熱球・蛍光球・LEDの違いを比較! 上手に使い分ける方法とは?

今回のマガジンは「自分の部屋にあった電球は?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 914
2015年8月03日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】照明のコードを簡単に短くする結び方をご紹介します。

照明のコードを簡単に短くする結び方をご紹介。とっても簡単なのに、きれいに仕上がります!

BM 山本 702
2015年12月08日(火)
インテリアを学ぶ

多灯照明を楽しもう。取り付け簡単なダクトレールの設置方法をご紹介します。

照明の幅がグッと広がる、簡易ダクトレールをご紹介。

商品部 関 628
2015年9月16日(水)
インテリアを学ぶ

シーリングライトとは? ペンダントライトとの使い分け方を解説

メインの照明は、どっちがいいのか?2タイプの照明の特徴を、わかりやすく説明します!

品質管理 遠藤 401

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』