Web Magazine

使い込むほど柔らかい。
通年使えるコットンブランケットの魅力とは?

みなさんこんにちは。商品部の大原です。

暖かかったり、寒かったり。
「今日は何を着ようかな」と
毎朝、天気予報に惑わされながら
クローゼットとにらめっこの日々です。

ご自宅やオフィスなど、
少し肌寒いかも...と日々の体温調整に
悩まれている方も多いのではないでしょうか。

そのようなとき、1枚あると
便利なのがブランケットですが、
コットンやリネン、ウールといった
様々な種類があります。

今回は、なかでも通年使えて万能な
コットンブランケットの魅力
についてご紹介します。

コットンブランケットとは?

ohara1-2024-0501.png

比較的、日常のなかで
耳にすることの多い素材であるコットン。

日本では、綿(めん)とも呼ばれています。

表記(呼称)が異なるだけで、
コットン・綿(めん)・COTTON
いずれも同じものを指しており、

身近なものでいうと、
台拭きや医療用ガーゼなどの
素材として採用されています。

その肌あたりの良さから、
小さなお子さまから大人まで誰でも使える素材として、
認識されている方も多いのではないでしょうか。

コットンの種類については、
下記のマガジンで詳しく解説しておりますので
よろしければ併せてご参考ください。

「オーガニックコットン」と「コットン」の違いとは?

コットンブランケットのメリットとは?

ohara41-2024-0501.jpg

コットンブランケットのメリットは、
大きく分けて、次の3つが挙げられます。

1.柔らかい肌触り
2.優れた保温性と吸湿性
3.耐久性の高さ

コットンの特徴と併せて、
それぞれ解説していきます。

メリット① 柔らかい肌触り

ohara3-20240501.jpg

冒頭でも述べたようにコットンは、
医療用ガーゼやキッズ用品などに
よく採用される素材です。

そもそもコットンの材料である綿(ワタ)は、
種子を守る役割を持っているので
繊維自体が柔らかく、チクチク・ゴワゴワなどという
突っかかりを感じにくい優しい触り心地

微細な繊維でふっくらと肌あたりが優しく、
顔や肌に直接触れても問題ないのが
嬉しいポイントです。

メリット② 優れた保温性と吸湿性

ohara6-2024-0501.jpg

また、保温性と吸湿性にも優れています。

その理由は、繊維の空洞構造にあります。
繊維の中がストローのように空洞になっているので
その空間に、熱や水分が出入りすることで
適温に調整してくれます。

ohara30-2024-0501.jpg.jpg

例えば、夏などのジメっと暑い季節は
コットンの内側と外側で生じた温度差により、
空洞内に含まれている水分を外へと
放出する性質が働きます。

その際に、熱もあわせて蒸発するため(=気化熱)
温度が下がり、さらっとした質感に。

ohara23_240439.jpg

一方で、空洞構造により
熱伝導率性が高くないことから
寒い季節では体温を過度に逃さず、
温かさをキープしてくれます。

化学繊維のような速暖・速冷性はありませんが、
季節問わず1枚で、その時々に応じた
体温調整が叶うのは、なかなか頼りになります。

メリット③ 耐久性の高さ

ohara9-2024-0501.jpg

そして、耐久性が高く
自宅で洗濯することが可能です。

コットンは、水に濡れると
乾いているときと比較して約15%近く
強度が増す性質があります。

また、繊維自体が綱紐のように
撚られた構造であるため引きの力にも強く丈夫です。

ohara32-2024-0501.jpg

毎日のご使用はもちろんのこと、
お子さまやペットと一緒に使用されたり
ご自宅以外の場所に置いていたり。

日々の汚れは、気になるところかと思います。

手軽にじゃぶじゃぶと洗うことができ、
肌に触れるアイテムを常に清潔に使えるのは
暮らしのなかで心強いポイントではないでしょうか。

洗濯可能な素材といえど、織り方や作りなどによって洗濯条件は様々です。
正しい洗濯方法については、商品の洗濯表示をご確認ください。

コットンブランケットのデメリット

ohara31-2024-0501.jpg

デメリットというほどではないですが、
事前にご確認いただきたいことと
お手入れの際の注意点ご紹介します。

デメリット① 毛羽立ちやすい

ohara23-2024-0501.jpg

コットンに限らず、布製品で起こり得る現象ですが
素材特性上、摩擦が原因で
毛羽立ちが生じることがあります。

ただ、数回の洗濯で症状は
落ち着くことがほとんど。

普通の洗濯物とももちろん
じゃぶじゃぶと洗っていただけるのですが、

洗濯コース(手洗いコースなど)と
たっぷりのお水での洗濯
意識していただくと摩擦の発生を
抑えることができます◎

洗濯や着用の摩擦により生地に
毛羽立ちや毛玉が発生する現象をピリングといいます。

デメリット② 縮みやすい

ohara24-2024-0501.jpg

コットンは、吸水と乾燥のなかで
縮みが発生しやすい素材です。

これは、たっぷりと水を含み膨張した繊維が、
もとの状態に戻ろうと収縮の作用が働くことで
乾燥した際に縮みが発生します。

そのため、ホテルのファブリックのような
ピシッとしたスタイルをお好みの方は
少しお好みと遠いかもしれません。

ohara40-2024-0501.jpg

縮みの予防策としては、
洗濯後はすぐに干すこと
日陰干しをすること。

使い込めば込むほどくたっと柔らかくなり、
肌なじみがよくなるという性質もあります。

ぜひ、天然素材ならではの風合いとして
表情の変化をお楽しみいただけますと幸いです。

デメリット③ 防寒アイテムとしては物足りない

ohara26-20240501.jpg

言わずもがな、ではありますが
温かさでいうとウールキャメルなどが
保温効果に優れています。

そのため、冬などを越すための
防寒アイテムとしてブランケットをお探しの方は、
物足りなさを感じる可能性も。

ただ、防寒性に優れたアイテムは
毛糸での作りや厚みのあるその見た目から
『季節のもの』感があり、
秋口などから出すには、
少しお部屋の印象が重くなることも。

ohara39-2024-0501.jpg

その点、コットンブランケットは
チェアに掛けたり、カゴにいれたり...
と通年出しっぱなしにしていても

お部屋の邪魔になりにくい
素材感やデザインであるところも
意外と侮れないポイントです。

季節ではなく日常で起こり得る
気温や体調の変化の味方として、
手元にあると安心です◎

おすすめのコットンブランケット3選

ここからは、リセノでおすすめの
コットンブランケットを3種類ご紹介します。

肌にやさしいオーガニックコットン「キルティングマット Dot ibul(ドットイブル)」

ohara38-2024-0501-2.jpg

「イブル」とは、韓国では昔から
どの家庭でも使われているキルティング布団のこと。

伝統的なアイテムにも関わらず、
細かなドット柄くすみカラー
上品な可愛らしさがあり、
空間にやさしく馴染んでくれます。

ohara37-2024-0501.jpg
洗礼された印象の墨グロも人気の定番カラーです。

サイズ展開も豊富なので、
オフィス用やお昼寝用などと
用途に併せて理想のサイズを
選んでいただければ嬉しいです。

イブルマットとは?  コットン100%で赤ちゃんにも安心の万能お布団
【わたしの愛用品】30代子育て世帯が選んだソファーパッドで、リビングが快適になった理由

ふんわり、とろけるような「torotoro 8重ガーゼケット」

ohara35-2024-0501.jpg

薄いガーゼを8枚重ねることで、
ふんわりとボリューミーに仕上げられた
torotoro 8重ガーゼケット。

程よい保温力と通気性の高さで、
じっとりと汗ばむ季節から、
肌寒い室内まで、1枚で快適に過ごせます。

ohara36-2024-0501.jpg

コットンやガーゼと聞くと、
機能性で優れた印象が先行してしまいがちですが、
インテリアコーディネーター監修の
シンプルで洗練されたデザインが魅力のtorotoro。

そして、商品名からもわかるとおり
とにかく肌触りがいいので肌寒い季節は、
チクチク感の軽減
保温性のアップも兼ねて、
ウールのブランケットとの重ね使いもおすすめです。

絶妙なアースカラーの「コットンブランケット elvang Thyme」

ohara13-2024-0501.jpg

上質な繊維を、丁寧に織り上げることで知られる
デンマークのラグジュアリーブランド
elvang(エルヴァン)のコットンブランケット。

「暮らし」を大切する北欧ならではの
上品かつシンプルなデザインは、
しなやかな美しさがあります。

ohara14-2024-0501.jpg

また、Thymeは「ダブルフェイス」仕様で
ブランケットの両面ともが表生地になっており、
インテリアの印象を変化させるアクセントになります。

ohara34-2024-0501.jpg
同素材のクッションや、さり気ないチェック柄がポイントのリネンミックスシリーズの展開も◎

春先から秋口のちょっと冷える朝晩まで、
長い期間使えるブランケットだからこそ、
良いもの・こだわりのもの・飽きのこないものを
選びたい方におすすめです。

コットンブランケットを取り入れて、
季節を問わず快適に暮らしましょう。

ohara33-2024-0501.jpg

それでは、今回のおさらいです。

▼コットンブランケットのメリット

  • メリット① 柔らかい肌触り
  • メリット② 優れた保温性と吸湿性
  • メリット③ 耐久性の高さ

▼コットンブランケットのデメリット

  • デメリット① 毛羽立ちやすい
  • デメリット② 縮みやすい
  • デメリット③ 防寒アイテムとしては物足りない

リセノでは、コットンブランケットを
さまざま取り揃えています。

実際に触り心地を確かめたいという方は、
ぜひ最寄りのリアルショップ
足をお運びいただけますと幸いです。

それでは、最後までお読みいただき
ありがとうございました。


Styling Goods

コットンブランケット elvang Thyme

¥ 20,900


cocomani 8重ガーゼケット torotoro

¥ 9,920 ~


キルティングマット Dot ibul(ドットイブル)

¥ 4,950 ~


リネン&コットンブランケット elvang Dahlia

¥ 20,900


イブル ソファーパッド mofua

¥ 3,200


リネン&コットンクッションカバー elvang Dahlia

¥ 7,480



View More
みんなの保存数:2

玄関特集

ベッド・寝具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「リビングの基本」の最新記事 4件

2024年6月28日(金)
リビングの基本

【お部屋作りのアイデア帖】1K8畳のコンパクトなお部屋で、心地よく過ごすための3つの工夫

狭いお部屋でも心地よく。我が家で実践しているインテリアの工夫をご紹介します。

福岡店 立脇 14
2024年7月30日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】実用的で美しい「ダイニングスツールfolk」活用のすすめ

お部屋のあちこちで活躍する「スツール」のおすすめの使い方をご紹介します。

編集部 江本 6
2024年6月21日(金)
リビングの基本

夏の暑さ対策に。「リネンブランケット」の魅力とおすすめ5選

「一度使うと手放せない」そんなリネンブランケットの魅力を、詳しく解説します。

動画クリエイター 樋口 3

「リビングの基本」の人気記事 4件

2018年1月09日(火)
リビングの基本

家具の配置で、居心地の良さが変わる!リビング・ダイニングのレイアウトの基本をご紹介します。

リビング・ダイニングの配置の基本を知って、家族みんなが暮らしやすい空間を作りましょう!

お客様係 山崎 889
2019年12月17日(火)
リビングの基本

テーブルのないリビングのメリットと、快適に過ごすためのコツを知ろう!

何となく置いてしまうことの多い、リビングテーブル。無くした場合のメリットや、快適に過ごすコツをご紹介します。

お客様係 山崎 520
2020年7月17日(金)
インテリアを学ぶ

知っておきたい「リビングテーブル」の選び方~サイドテーブル編~

テーブル選びで、サイズ感の次に大事なポイントは?

編集部 江上 84
2021年7月09日(金)
コーディネートの基本

「住み心地のいいお家」の特徴って?おうち時間を好きになる6つのアイデア

「外」と「お家」に繋がりを作って、開放感のあるインテリアを実現しよう。

編集部 江上 67

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』