Web Magazine

アートフレームを設置する正しい手順をご紹介します。

こんにちは。
品質管理チームのわたなべです。

壁にフックを付けて、アートフレーム(ポスターフレー
ム・額縁)を掛けたことは、ございますか?

いざフレームを掛けてみると、思っていた場所よりも、
ちょっとずれていた。

ずれてしまったので、フックを付け直して、壁に不要な
穴が空いてしまった。

このような経験をされたことがある方は、多いのではな
いでしょうか。

今回は、不要な穴を空けることなく、アートフレームを
狙った位置に一発で決められるように、手順を、順序
立ててご説明していきます。

アートフレームを掛けるために必要なもの

20221212161250.jpg
作業に必要なものと、あるといいもの

まずは、作業に必要なものをご紹介します。

アートフレーム本体やフック以外に、測ったり書き込む
ためのものが必要になります。

下記の一覧と照らし合わせて、ご用意ください。

  • アートフレーム
  • マスキングテープ
  • メジャー
  • 壁掛けフック
  • 油性ボールペン or 油性マーカー
  • ゴム or スポンジ

マスキングテープは、壁紙にも貼るので、壁紙を傷めな
いように、粘着性の弱いものをご用意ください。

20221212161831.jpg 石こうボード用のフック。荷重は7㎏まで耐えられるもの。

多くの家の壁は石こうボードが使われており、今回の説
明で使用する壁もそうでしたので、石こうボード用の壁
掛けフックを、使います。

フックを購入する際は、使用する壁の種類のほか、アー
トフレームの重量を事前に確認して、その重さに耐えら
れるものを選んでください。

市販のアートフレームには、紐が付属されていることが
多いですが、入っていなければどのような紐でも、大丈
夫です。

ゴムやスポンジは、なくても構いませんが、あるとより
きれいに飾ることができるので、オススメです。

アートフレームの事前の準備

20221212161624.jpg
フレーム裏面の紐を通すための金具

まずは、アートフレーム側の準備です。

アートフレームの裏面には、紐を通すための金具が、
ついています。

この金具からのフレームの端までの距離が、近い方が上
になるので、
自分でポスターなどを中に入れるときは、
上下を間違えていないか、先に確認おきましょう。

おおまかな準備の手順は、次の通りです。

  1. 紐を金具に通して結ぶ。
  2. フレーム上端の中央に印をつける。

こちらの内容を、詳しく説明していきます。

1. 紐を金具に通して結びましょう。

20221212161730.jpg

強度的に1本で引っ掛けるよりは、2本の方が強いので、
金具に紐を結びつけるのではなく、金具に紐を通して
輪っかをつくって、結びましょう。

20221212162250.jpg

いろいろな結び方はありますが、蝶結びで大丈夫です。

結んだあとで、紐が余った場合は、掛けたときに垂れ
て、はみ出さないように、切っていただくと良いです。

20221212162336.jpg

結び目が中央にあると、フックにかける時に、引っか
かってしまうので、少し端に寄せておきます。

のちほど紹介しますが、フックを2個使う場合は、結び
目が中央でもよいです。

2. フレーム上端の中央に印をつけましょう。

20221212173535.jpgフレーム上端の中央の位置に印を書きます。

次に、壁への位置出しをスムーズにできるように、フ
レームに印をつけておきましょう。

フレームの上端のだいたい真ん中にマスキングテープを
貼っておきます。

メジャーで全体の幅を測り、その半分の位置に印をすれ
ば、事前の準備は完了です。

アートフレームを飾る位置を決めましょう。

10.jpg

準備が完了したら、次は飾る位置決めです。

一緒に作業してくれる方がいる場合は、アートフレーム
を支えてもらいながら、見て飾る場所を確認するとよい
です。

【動画】センスのいらないインテリア|お部屋にアートを飾ってみましょう。
アートフレームの中心の高さは、145cmがよいとされています。
立ったときの目線の高さがそれぐらいになります。
高さを決める際の目安として、最後は見ながら確認しましょう。

13.jpg

位置が決まったら、フレームの付けた印が壁のどの位置
になるか、壁にマスキングテープを貼ってから、印をつ
けましょう。

12.jpg

一人での作業の場合は、フレームの外枠と同じサイズの
枠を、マスキングテープで壁に貼ってイメージする方法
が、あります。

11.jpg

全然イメージがつかないから、何度も試したいという場
合は、フレームと同じサイズの紙を、貼り合わせたり
切ったりして、作りましょう。

紙をマスキングテープで壁に貼れば、調整を繰り返しな
がら確認できるので、オススメです。

位置が決まったら、フレームの上端の位置と、左右の中
央の位置に、マスキングテープを貼ってから、印をつけ
ておきます。

これで位置決めは完了です。

フックを壁につけて、フレームを掛けよう。

20221213185546.jpg

位置が決まれば、あとはフックを壁につけるだけです。

フックを付けるまでの手順は、以下の通りです。

  1. 紐に掛けたフックの距離を測る。
  2. 壁のフックの位置を出す。
  3. 出した位置に合わせてフックをつける。
  4. アートフレームをフックに掛ける。

ここが一番重要なポイントになるので、慎重に順序通り
に作業を行ってください。

1. フックを紐にかけて、距離を測りましょう。

20221212173637.jpg 紐にフックをひっかけて、メジャーを当てているところ

紐を掛けたフックが、どの高さになるかを測ります。

フレームの上端に位置出しした箇所から、真っすぐ下の
位置で、紐にフックを引っ掛けて、フレームが浮くまで、
フックを持ち上げます。

フックを固定するときの目安になる位置から、フレーム
上端までの距離を測ります。

今回は、フックの下端の位置を目安にし、そこからフ
レームの上端まで測って、8.5cmでした。

2. 壁にフックを付ける位置を出しましょう。

14.jpg

次に、フックを付ける位置がを、壁に印を付けます。

壁に付けていたフレーム上端の中央の印から、真下の位
置に、先ほど測ったフックまでの距離(今回は8.5cm)
を測って、印を付けましょう。

3. 印に合わせてフックをつけよう。

15.jpg

フックの下端を目安に測ったので、その位置にフックを
合わせて、壁に固定します。

以上で、フックの取付は終わりました。

4. アートフレームをフックに掛けましょう。

16.jpg

最後にフックにフレームの紐をひっかけます。

紐が2本分掛かっている、確認しておきましょう。

20221213185158.jpg

左右にフレームが傾いてしまう場合は、紐がフックにか
かる位置を引っ張太りしてずらしながら、水平になるよ
うに調整しましょう。

以上で完成です。

アートフレームの掛け方、応用編

20.jpg横長や、重たいフレームにはフック2個使いがオススメです。

続いて、掛け方の応用編です。

アートフレームが横に長い場合や、重たい場合はフック
を2個に増やすことをオススメします。

2個の場合の設置方法を、簡単に説明します。

  1. フレーム上端の中央から左右均等に、
    フックが付く位置の印をつける。
  2. フックを2個、紐に引っ掛けながら、
    上端からの距離を測る。
  3. 壁にフレーム上端2か所の印をつけてから、
    2の距離を測り、フックの位置を印する。
  4. 印にあわせてフックを取り付けて、
    2か所にフレームの紐をかける。

以上が、2か所フックがある場合の方法です。

もうひとつ応用編として、フレームがお辞儀しているよ
うに傾いているのが、気になる場合の解消法をお伝えし
ます。

18.jpg

適度な厚みのゴムやスポンジを、フレーム下の裏側に
両面テープなどで貼りつけます。

19.jpg

上にできている壁とのすき間と、下のすき間を同じぐら
いに合わせることで、
垂直に飾ることができました。

またこうすることで、フレームと壁の擦れ防止にもなる
ので、オススメです。

掛け方をマスターして、アートを飾ろう。

アートフレームを掛ける手順は、いかがでしたか。

こちらの順序を守って、フックを付けていただければ、
狙った通りの位置に、アートフレームを掛けることが
できます。

小さいポストカードや写真のフレームでも、位置の出し
方は同じなので、応用してみてください。

20221213164724.jpg

いろいろなものを壁に飾って、お部屋のコーディネート
を、楽しんでいただければ幸いです。

Re:CENOでは、アートポスターとアートフレームを
取り扱っています。

Re:CENO product|アートフレーム Oak round frame

また、今回のマガジンでは、簡単にしか触れなかった
フックの選び方について、他の記事で詳しく説明して
おります。

賃貸にもおすすめの壁掛けフックを、ご紹介します。

合わせてお読みいただきますと幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

アートフレーム Oak round frame

¥ 27,800 ~


アートポスター Waiting

¥ 15,800 ~


R.U.S おすすめセット #15【通常】

¥ 31,000


オーディオ Tivoli Audio Model One BT

¥ 37,400


スライドシェルフ RattanMix/NA

¥ 108,000




View More
みんなの保存数:40

雑貨・食器特集

リビング家具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お手入れの基本」の最新記事 4件

2024年5月13日(月)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】木製家具メンテナンスの基本とマストアイテム4選。バイヤーが徹底解説します。

普段のお手入れから、輪ジミや傷の消し方をご紹介します。

リセノ制作部 9
2024年6月28日(金)
お手入れの基本

ルンバは、どんなラグマットにも使える? 8商品で比較検証!

取り扱いラグマットで、ルンバを検証しました。

リセノ品質管理部 6
2024年11月19日(火)
お手入れの基本

ペーパーコードチェアのお手入れ方法を徹底解説。座面の張り替え時期は?

ペーパーコードチェアが汚れてしまったときの対処法などをご紹介します。

リセノ品質管理部 4
2024年9月24日(火)
お手入れの基本

家具の匂いが気になる方必見! 効果的な対策や、除去方法をご紹介

家具からなぜ匂いがするのか、原因とあわせて予防や対策方法を解説します。

リセノ品質管理部 1

「お手入れの基本」の人気記事 4件

2014年11月14日(金)
インテリアを学ぶ

「無垢材家具」と「突板家具」の違いを学ぼう。

そもそも無垢材はなんとなく知ってるけど、突板って何?という方が多いと思います。

BM 山本 945
2015年4月20日(月)
お手入れの基本

とっても簡単♪蜜蝋ワックスで、オイルフィニッシュ家具をメンテナンスしよう。

オイルフィニッシュの無垢材家具にワックスを塗って、保湿をするメンテナンス手順をご紹介します。

BM 山本 718
2016年9月09日(金)
インテリアを学ぶ

お手入れ簡単な家具の仕上げ方法「ウレタン塗装」の特徴についてご紹介します。

家具の仕上げ方法で多い、ウレタン塗装の特徴についてご説明いたします。

商品部 関 425
2019年6月25日(火)
インテリアを学ぶ

ルンバブルな家具の特徴は? ルンバで掃除しやすい、家具の選び方をご紹介します!

ルンバが通れる高さや、段差を把握してルンバが使いやすいお部屋にしましょう!

品質管理 遠藤 206

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』