【お知らせ】 お盆の営業と配送について



Web Magazine

更新日 2025年02月19日(水)

【わたしの愛用品】ジュートラグで爽やかなお部屋に。
Before/Afterでみる夏の模様替え

こんにちは。
バイヤーのおおばです。

関西では梅雨入りが発表され、
蒸し暑い日も続くようになってきました。

これから夏にかけてどんどん暑くなっていきますね。
私はこの時期になると、お部屋を爽やかに、
涼しげな夏仕様に変えたくなります。

グラスの出番が増えたり、
サーキュレーターを出したり、
リネン素材のファブリックに変えるのが毎年の恒例。

今年は夏仕様をもっと味わうために、
ラグマットを衣替えしてみました。

取り入れたのは軽やかな色合いの
ラグマット Raat(ラート)」。

Before、Afterでお部屋をご紹介します。

ラグマットの「Before/After」

古いものが好きな私。

母から譲り受けたヴィンテージのラグマットを、
1年中使用していました。

Before|こってりなヴィンテージラグマット

20230604225416.jpg
3人掛けソファー AGRA / フレーム:ナチュラル、カバー:リネンベージュ

これはこれで、好きなのですが、
こってりとしたカラーや模様が、
夏場になると少し気になっていました。

落ち着きはありますが、重たい印象に感じることも。

このラグマットをRaatに変えてみましょう。

After|明るく爽やかな、Raatラグマット

20230604230046.jpg

ホワイト・グレー・ベージュの組み合わせが、
お部屋をパッと明るくしてくれました。

ホワイトとグレーはウール素材、
ベージュはジュート素材ということで、
異素材な組み合わせ。

「ウール素材=冬」というイメージもありますが、
実は通気性がよく調湿効果がある素材なんです。

20230604231104.jpg

異素材の組み合わせによる、ポコポコとした素材感が
心地よくて、素足で過ごしたくなります。

実際に数日過ごしてみると、ウールもジュートも
さらっとしていて暑さを感じません。

見た目にも機能面でも涼しげに変わって、大満足です。

20230604232726.jpg

ちなみにですが、Raatはそんなに厚手ではないので、
このようにクルクルと丸めて、
クローゼットに閉まっておくことができます。

意外と幅をとらず、邪魔にならないので、
模様替えに取り入れていただきやすいかと思います。

またラグマット以外にも、
夏の模様替えにおすすめの素材やアイテムを、
こちらの特集ページでもご紹介しております。

素材から始める、夏のお迎え準備特集

これから本格的に暑くなる前に、
インテリアからお部屋を涼しく整えていきましょう。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

Styling Furniture


Styling Goods

キルティングマット Dot ibul(ドットイブル)

¥ 4,950 ~



View More
みんなの保存数:9

クリアランスセール

リビング家具特集

ダイニング特集

バイヤーがご案内する収納選び

Sunny in my life

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年8月13日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】AGRAソファーがもっと快適に!待ちに待った「オットマン」の使い心地とは?

ついに、大人気のAGRAに「オットマン」が登場! 一足先に自宅で愛用してみた感想をレビューします。

カメラマン 岡 1
2025年8月12日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ブルーのアートポスターで夏を楽しむ。ワンルームをさわやかに模様替え

ブルーのアートポスタで、味気ない印象のお部屋から彩りのあるお部屋へ。

福岡店店長 立脇 1
2025年8月14日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】賃貸でも使い心地と見心地の両立が叶う「シェルフキャビネット silta」

暮らしのさまざまなシーンで活躍する「シェルフキャビネット silta」の魅力をご紹介します。

人事部 相馬
2025年8月08日(金)
僕と私の愛用品

【みんなの愛用品】リセノスタッフのNo.1夏ラグ。「BOONTON」で足元から涼しく快適に。

今年発売してから、リセノスタッフの間で人気を集めるジュートラグ「BOONTON(ブーントン)」。愛用スタッフのリアルな声をお届けします!

編集部 増田

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 137
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 124
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 88

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』