
公開日 2024年10月15日(火)
更新日 2025年05月03日(土)
【わたしの愛用品】シンプルなソファーと相性抜群! 上品でモダンなウールクッションカバー「Ville」
こんにちは。
制作部のきのしたです。
少し前に、ソファーを新調した我が家。
飽きのこないものを...と
シンプルなデザインのソファーにしました。
なので、ファブリック類で少し
アクセントになるものを取り入れたく
クッションカバー「Ville(ヴィル)」を選びました。
今回はVilleについて、ご紹介していきます。
織りで表現された幾何学模様。
周りを邪魔しない、上品なアクセントに。
Villeは、無地ではなく
柄入りのクッションカバーですが、
模様が織りで表現されているので
とてもシンプルな印象。
周りのインテリアに程よく馴染みながら、
空間に上品なアクセントをプラスしてくれます。
私のように、
「シンプルすぎて何だか味気ないけれど、
アクセントアイテムを入れるとまだ失敗しそう...」
といった方にぜひおすすめです!
シンプルなソファーの上に
Villeをひとつポンっと置くだけで、
コーディネートにメリハリがうまれます。
幾何学模様のモダンなデザインと
凸凹とした立体感のある表情も相まって、
ぐんっと味わい深いお部屋に変わります。
ちなみに、秋冬シーズンには
シープスキンとの組み合わせもグッドです^^
見た目にも、上質さと温もりを感じる天然素材
モダンな柄ではありながらも、
落ち着いた優しい色合いのVilleは
やわらかな雰囲気です。
私はその中でも特に優しい
アイボリーカラーを愛用しています。
素材は、表面にウール100%、
裏面にコットン100%が使用されています。
天然素材ならではの、どこか温もりと
上質さを感じる風合いも魅力です。
また、ぬくぬくとしすぎた
見た目ではないので、
1年中快適にお使いいただけます。
枕にしたり、抱えて本を読んだり。
気にならない程度に、少し硬めの触り心地です。
表面がループ状に織り込まれているので
クッションカバーにしては、
かなりしっかりとした生地感です。
気にならない程度ですが、
わりと触り心地も硬めではあります。
ですので、抱えて使うというよりは、
枕にしたり、膝に置いて支えにしたりという
使い方がおすすめです。
ウール特有のチクチク感は
正直、多少あるにはありますが...
上記のような使い方であれば、
特に気にならないかと思います。
より心地よく使いたい! という方は、
肌に触れる面を裏面(コットン側)にして
お使いください^^
上質なアクセントを加えてくれる「Ville」。
シンプルなソファーのお供にぜひ。
クッションカバー「Ville」のご紹介
いかがでしたでしょうか。
ひとつVilleを取り入れただけで、
一気にソファー周りが華やぎました。
硬めのクッションもあると、
ソファーでくつろぐ時に何かと便利です。
私と同じく、
シンプルすぎて少し味気なさを感じる
コーディネートに悩まれている方は、
気軽に取り入れやすい
クッションカバーからご検討ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!