Web Magazine

【お家で使ってみた。】リセノスタッフ3名が、新作「folk」チェアをレビューします。

こんにちは。編集部の岩部です。

大変ご好評いただいている
伸長式ダイニングテーブル folkに合わせる
「folk chair」が完成しました。

そこで今回は、3名のスタッフ宅で「folk chair」を
使い、実際の使い心地を詳しく聞いてみます。

2.jpg

「folk chair」って、どんなチェア?

1.jpg

今回開発した「folk chairシリーズ」では、
座り心地が良く、見た目も美しく、
北欧の名作のチェアと同様のクオリティで
ありながら、より手の届きやすい価格を
目指しました。

「folk chair」は、シンプルで王道なデザイン
だからこそ、細かな部分に拘り、美しさ、
上質さを感じる仕上がりになっています。

大きなこだわりポイントは、こちら。

  • ゆるやかなカーブの背もたれをもつ「王道デザイン」
  • 使うほどに味わいが深まる「オーク材」
  • 柔らかい印象を生みだす「エンタシス」設計

詳細は、こちらの記事で詳しく
紐解いていますので、ぜひご覧ください。

「folk chair|stool|bench」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

そして、ここからが、今回の本題。

スタッフ宅で「folk chair」をどのように
取り入れているのか、
使用感のレビューをお写真と共にご紹介します。

①4人家族暮らし:10畳ダイニング

IMG_5055.jpg

福岡店の店長榎本は、家族4人暮らし。

カラーは、伸長式ダイニングテーブルfolkに合わせて、
ヴィンテージレッドカラーを取り入れました。

レビュー①:子供と一緒に座りやすい「座面の広さ」

IMG_5119.jpg

榎本:
娘は、食事中に自分で食べることに飽きてしまうと、
よく僕か妻の膝上に乗ってくるんです。

おのずと娘が膝に乗った状態で食事をすることに
なるんですが、チェアの奥行きが広いので、
しっかりと腰をかけて抱っこすることができ、
ゆとりが生まれることに気づきました。

娘ものびのびと膝上で
リラックスできている様子です(笑)

奥行きが浅いチェアだと、
安定感の面で心細くて変な力が入ったりしますが、
深く腰をかけることができるので、安定感もあり
リラックスしながら子供達と過ごせるなと感じました。

IMG_5121.jpg

レビュー②:遠くから見た時の「背面が美しい」

IMG_5020.jpg

榎本:
デザイン的な面で特に気に入ったのが、
背面の美しさでした。

僕の家は、ドアを開けると、
チェアの背面がしっかりと見える間取りです。

ドアを開けた時がお部屋の第一印象なので、
チェアの背面のデザインって
かなり重要なポイントだと思っていました。

folk chairはスラっと伸びた脚部がとっても綺麗で、
ダイニングに入った瞬間に、良いな...!と
思える美しさでした。

スラっと伸びた脚部が綺麗に見えるのは、
きっと細かいところで工夫がされているから。

話を聞いていると北欧チェアなどに用いられること
のある「エンタシス」という意匠を採用している
とのこと。

北欧の名作チェアが好きな僕には、
嬉しい意匠設計でした。

②ふたり暮らし:15畳ダイニング

IMG_0623.jpg

今回、我が家にもfolk chairを取り入れてみました。

カラーは、愛用している
folk 伸長式ダイニングテーブルに合わせて
ナチュラルカラーを選びました。

レビュー①:くつろぎ時間も重視したい
ダイニングにぴったりな「高さ設計」

IMG_0617.jpg

岩部:

我が家は、folk伸長式ダイニングテーブルに、
ヴィンテージチェアを2脚合わせて使っています。

ヴィンテージならではのデザインや味わい、
生産背景に魅力を感じて購入したのですが、

今回、folk伸長式ダイニングテーブルとの
座り心地や差尺のバランスを考慮された
folk chairを使ってみて、その快適さに驚きました。

実際に座ってテーブルとのバランスを確認すると
予想以上のフィット感があり、
とっても落ち着くんです。

一緒に住んでいる妹と取り合いになるほどで、
座っては「落ち着く~」と呟いていました(笑)

ヴィンテージチェアにしなかない魅力は、
もちろんありますし、これからもきっと
欲しくなると思うのですが...。

日々の快適さには、叶わないなと感じた出来事でした。

IMG_0626.jpg
低身長(148cm)の私でも、脚がしっかりとついてホッとできる座り心地です。

また、我が家で使用している
folk伸長式ダイニングテーブルは、
一般的なダイニングよりも少し低めに
設計された68cmタイプ。

食後もゆったりと落ち着ける高さなので、
くつろげる工夫が沢山施されたfolk chairとの
相性は、当たり前ではありますが抜群でした...!

本を読んだり、書き物をしたり、
ダイニングでゆっくりと過ごしたい方には、
おすすめの組み合わせです。

レビュー②:柔らかくお尻にフィットする「封筒編み」

IMG_0640.jpg folk chairは、封筒編み

IMG_0637.jpg 自宅で使用しているヴィンテージチェアは、「鹿の子編み」

岩部:
自宅ではペーパーコードを使った
ヴィンテージチェアを使っているんですが、
今回使ってみたfolk chairと大きく違った点が
「編み方」でした。

実際に座り比べてみると「感触が結構違うな~」
と感じました。

「鹿の子編み」の場合、座った時に
凹凸のある編みの表情を感じますが、
folk chairの「封筒編み」は、凹凸が少ないので
肌あたりが滑らか。

また、中央に向けて緩やかに下がっているので
座った時に柔らかさを感じやすいのも「封筒編み」
の特徴だなと感じました。

③一人暮らし:10畳ワンルーム

060123_1.jpg

最後は、店舗マネージャー岩田宅

円形のダイニングテーブルを使用しており、
カラーは、ブラウンカラーを取り入れました。

レビュー①体育座りでもくつろげる「座面のゆったり感」

060123.jpg

岩田:
脚を上げて体育座りで過ごすのが、
個人的になんだか落ち着く体勢なんです。

folk chairは、座面の奥行きが広いことと、
しっかりと幅と高さのある背板のおかげで、
後ろに体重がかけやすく、安定感がばっちりでした。

特に、背板のフィット感が
とても心地いいなと感じます。

背板の幅と高さが広いことで、本を読む際に、
肘までしっかりと背板にもたれることができるんです。

優しくカーブしているので、肘が痛くなることも
ありませんし、むしろ優しく支えてくれている感触が
とてもリラックスできます。

T12_ダイニング 雰囲気カット00074.jpg

岩田:
もともと持っていたチェアは、
座骨や背骨どちらかに痛みを感じていたんです。

一つは、背中にあたる部分の板が細いことと、
湾曲していないので背中にクッション入れないと
痛かったり。

もう一つのチェアは、座面が木製で
しなりがないので、体重がかかる座骨が
痛くなることがあったんですよね。

今回、folk chairを使ってみて「くつろぐ」という
感覚をしっかりと実感できたなと思います。

ちなみに、室内では裸足で過ごすことが多いんですが、
素足で座ると畳の感覚と似ていて、落ち着くところも
個人的に良いなと思ったポイントでした。

レビュー②オイル塗装のような「自然なマット感」

060123_2.jpg

岩田:
folk chairは、ベーシックなデザインですが、
だからこそ、細かい部分のデザインに
拘っているなあ~と思います。

とくに、背板から後ろ足の自然な曲線が素敵。

そして、円形ダイニングとも
相性が良いなと思いました。

また、我が家で使っているテーブルと、
チェア1脚は、オイル塗装なんです。

folk chairは、オイル塗装かな?と思えるくらい
ウレタンのツヤが抑えられていて、馴染みました。

自然なツヤ感なので、オイル塗装派の方も
取り入れやすいと思います。

まとめ

1.png

folk chairを実際に取り入れた見た感想を
お伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。

今回の発売では、folk chairの他に、
ベンチとスツールもご用意しています。

カラーは、ダイニングテーブルに合わせた
3色と、差し
色として使える「ブラック」の
計4カラーです。
(ナチュラル・ブラウン・ヴィンテージレッド・ブラック)

随時、サイトで販売スタートしていきますので
お楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

Re:CENO product|ダイニングチェア folk

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

ダイニングチェア folk

¥ 52,800




View More
みんなの保存数:9

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2024年11月07日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】北欧ヴィンテージな空間を叶える「伸長式ダイニングテーブル folk」

「北欧ヴィンテージ」に惹かれる方に、おすすめしたいダイニングテーブルのご紹介。

福岡店店長 榎本 10
2024年11月11日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】「特別な座り心地」に憧れて愛用3年目。NOANAソファーのリアルレビュー。

とにかく座り心地を追求した「NOANAソファー」について、リアルな感想をお伝えします。

カメラマン 辻口 2
2024年11月14日(木)
ラグマットの基本

一番売れているラグマット「LUCE」。コーディネートの実例をたっぷり公開します。

もっちりしていて、気持ちいい!それでいて、お手入れがしやすくリーズナブルなんです。

編集部 江上 1
2024年11月05日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】1アイテムでお部屋を衣替え。軽くてあたたかい「アルパカウールブランケット」

昨年は欲しいブランケットに出会えなかった私。ついに、長く愛用できるブランケットと出会いました。秋冬インテリアにワクワクする日々です。

カメラマン 岡 1

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 134
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 110
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 81

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』