Web Magazine

【わたしの愛用品】組み合わせても、単体でも。
フレキシブルな「1.5人掛けソファー」

こんにちは。 

エッセイ「はなうた日和」を連載中のシッポです。

今回は、我が家で長らく愛用中の
「AGRAソファー」について、
少し綴ってみたいと思います。

ソファーをご検討中の方の
参考になればうれしいです。

461254505_786335306850286_4570189654957314543_n.jpg

我が家では、AGRAソファーの
1.5人掛けタイプを愛用中。

模様替えで、動かすこともよくありますが
今は、1階にあるリビングで
2つくっつけて使っています。

image_123650291-2-2.jpg

脚のところには、滑り止めを付けているので
2つの間にスペースが空くこともなく快適です。

2つ組み合わせると、ちょうど
「3人掛けソファー」と同じ
横幅180cmの贅沢サイズなります◎

image_123650291-3.jpg

もともとは、狭いスペースにも置ける
1.5人掛けの自由度の高さが
気に入って使っていました。

ここ最近は、やっぱり3人掛けとして
使いたい時もあるなぁ...と、もう1つ買い足して。

現在は、1階のリビングにあるというわけです。

あぐらをかけるほどのゆったりとした奥行きは、
くつろぎ時間にもぴったり。

image_123650291-7-2.jpg

ソファで、のんびりと韓国ドラマを観るのが、
わたしの至福の時間です。

さまざまなお部屋で楽しめるようにと
設計された「1.5人掛け」サイズ。

image_123650291-6-2.jpg
以前は、単体でパーソナルなソファーとして使用していました

image_123650291-8.jpg
今は、2つ繋げて家族のソファーとして使っています

1.5人掛けは、こんな風にバラバラでも
組み合わせても、フレキシブルに
使えるところが、なんといってもお気に入りです。

狭いところに置けば、ひとりだけの特別空間に。

繋げて使えば、みんなで並んで
ゆったりくつろげる幅広ソファーに。

image_123650291-5-2.jpg

模様替えが好きなわたしとしては
3人掛けよりも、自由に運びやすいのも
大きなポイントです◎

AGRAソファは組み合わせ方で、
いろんな使い方ができるのも魅力的。 

16-b (2).jpg

全4種類のラインナップで、好きなように
組み合わせて使うことができます◎

  • 3人掛けソファー
  • 1.5人掛けソファー
  • カウチソファー
  • コーナーソファー

我が家も以前は
3人掛け+1.5人掛けで使っていました。

20240723195005.jpg

生地は、リネンとコーデュロイ。
カバーリングタイプなので、自由に付け替えて
気分を変えることができます。

我が家はリネンですが、
コーデュロイも気になります...。

image_123650291-4.jpg

季節に合わせて変えるのもいいですね。
これから、どんどん寒くなっていきます。

今年の冬は、コーデュロイにしてみようかなぁ...。
なんて考えるのも、楽しい時間です。

それでは、また。

Styling Furniture

1.5人掛けソファー AGRA

¥ 133,000 ~


キッズロッキングチェア

¥ 19,800



Styling Goods

丸バスケット AROROG

¥ 5,720 ~


マガジンラック JUGLAS

¥ 9,790



View More
みんなの保存数:7

新生活キャンペーン

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

ベッド・寝具特集

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年3月28日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】 家族3人暮らし・狭いリビングでも置ける。 3人掛けソファー「Lys」の魅力

8.5畳のリビングダイニングでも無理なく置ける「Lys」について、使い心地をレビューさせていただきます。

デザイナー 岡本 8
2025年3月28日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】7畳・2人暮らしの寝室づくり。ベッド選びと、インテリアの工夫

ベッドや照明、小物づかいで「寝るだけ」から「心地よく過ごせる」空間へ。7畳・2人暮らしの寝室づくりをご紹介

編集部 武尾 6
2025年3月31日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】テーブルライト「SIENI」を迎えてから灯りを楽しむ習慣ができました。

テーブルライト「SIENI」を取り入れるだけで、お部屋の雰囲気が良くなりました。

生産管理 森下 1
2025年3月31日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】長く使える魅力がたっぷり。これからも大切にしたい「AGRAソファー」

長く使うほどに魅力が増し、これからも大切にしたいAGRAソファーの魅力をご紹介します。

バイヤー 大場 1

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 137
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 116
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 87

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』