Web Magazine

【わたしの愛用品】 1K・7畳のコンパクトなお部屋に
「Silta 2ドアサイドボード」を迎えました。

こんにちは。
Re:CENO FUKUOKAの濵田です。

今の家に引っ越しをしてから、半年近く経ちました。

家 何もない.jpg
引越したばかりの何もない部屋

私の部屋は1K7畳とかなりコンパクト。
ですが、お部屋の狭さはそこまで感じず、
日々心地よいな~と感じています。

心地よいと感じる理由は、
「好きなものに囲まれているから」と
「いつもスッキリ整っているから」だと思います。

今 引き ★.jpg

現在お部屋に置いている家具は、
ベッド、サイドボード、円形ダイニングテーブル、
チェアー、スツール、そしてフロアライト。

どれもお気に入りのものばかりですが、
今回は「いつもスッキリ整うお部屋」を
叶えるために欠かせない、
大好きなSiltaサイドボードについてお話いたします。

ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。

「Silta 2ドアサイドボード」を迎えた理由

サイト Slita ☆.jpg

さて、私の大好きなSiltaですが、
実は、販売前の開発段階から
「絶対にお家に取り入れたい!」と思っていました。

なぜ私が「Slita 2ドアサイドボード」を選んだのか。
決め手となったのは、この3つがポイントでした。

  1. サイズ感 コンパクトなお部屋でも動線が確保できる。
  2. デザイン性 飽きのこない、シンプルなデザイン
  3. インテリア性 フォーカルポイントの土台になる。

ひとつずつお伝えします。

①サイズ感 コンパクトなお部屋でも動線が確保できる。

私 動線 ☆.jpg

まず、私の家は7畳と狭い空間なため、
収納家具を選ぶ上で欠かせなかったのが、
動線を邪魔しない「サイズ感」でした。

特に「奥行33cm」という絶妙なサイズ感は、
生活動線を広く取ることができ、
レイアウトを変更する時にも、
置き場所に困らないのが魅力的です。

雑誌 ☆.jpg
棚板の位置も調整できます。

余談ではありますが、
この「奥行33cm」というのは
雑誌がピッタリ収納できるサイズ。

雑誌愛好家である私にとっては、
とてもありがたいサイズ感です。

②デザイン性 飽きのこない、シンプルなデザイン

Silta 寄り ☆☆穴埋め.jpg

次にデザイン性。
デザインが素敵なことは、私が収納家具を選ぶ際に
譲れないポイントの一つでした。

Siltaのデザインは、シンプルながらもオークの木目の
温かみを感じられ、丸みのある脚と真鍮の取手が
アクセントになっています。

木の風合いを楽しめつつ、
ほんのり高級感のあるデザインはまさに私好み。

Silta もっと寄り ☆☆穴埋め.jpg
脚の部分は職人さんが手間をかけて削り出して作っています。

また、シンプルで飽きのこないデザインというのは、
今後長く使うにあたって、とても重要なこと。

時代の変化とともにトレンドも変わりますが、
Siltaのようなシンプルなデザインは流行とは関係なく、
この先も長く使えるのが魅力。

ナチュラルめ ベッド ☆.jpg
ベッドは「NOANAベッド/NA」を愛用中。

私のお部屋のテイストは、
「ナチュラル×シンプル」な雰囲気であり、
Siltaは他の家具とも相性が良さそうというのも
決め手のひとつでした。

③インテリア性 フォーカルポイントの土台になる。

センスのいらない☆.jpg

最後は、インテリア性です。

引っ越しをした後すぐに、
部屋の中にアイキャッチとなるものが
ないことに気づきました。

また、フラワーベースやキャンドルホルダーなどの
雑貨アイテムを集めるのが好きな私ですが、
飾る土台がないことも悩みでした。

今 別角度 ☆.jpg

フォーカルポイントとは、
お部屋の中で最も目に入る場所のこと。

Siltaを使ってフォーカルポイントを作れば、
集めたアイテムを飾る土台もでき、
空間にも見栄えがでそうと、
Siltaを迎えることにしました。

フォーカルポイントを作ってみたいという方は、
是非こちらのマガジンを参考にしてみてください。

空間を豊かに仕上げるヒント。リビングに「フォーカルポイント」をつくりましょう。

「Silta 2ドアサイドボード」を迎えて良かったこと

別レイアウト ☆☆.jpg

実際にSiltaをお迎えしてみると、なかった頃と比べて
日常がより豊かになったと感じます。

そう感じる理由はたくさんありますが、
その中でも大きな理由がこの3つ。

  1. お部屋全体がすっきり整った状態に。
  2. フォーカルポイントがうまれ、パッと目を引く空間に。
  3. 気分に合わせたディスプレイを楽しめるように。

Siltaを通して、
私の生活がより豊かになったということが、
少しでも伝わるといいなと思います。

①お部屋全体がすっきり整った状態に。

全体 ☆穴埋め.jpg

まず、取り入れて一番良かったなと思うこと。

それは冒頭でもお伝えしたように、
いつもすっきり整ったお部屋を
キープできるようになったことです。

疲れて家に帰って来た時に、お部屋が散らかっていると
なんだか疲れが倍増するような気がします。

Siltaを迎えてからは、ひとまず細々したものや本類を
ささっと収納するようになりました。

どこにあるかも把握できるため、
ものを探す手間もなくなりました。

ごちゃごちゃ ☆穴埋め.jpg
中のごちゃごちゃは時間のある時に綺麗にしています。

中がどれだけごちゃごちゃでも、
扉を閉めてしまえばすっきりとした印象に。

お部屋が綺麗だと、自然と心のゆとりも生まれ、
お部屋にいるのが心地よくなります。

豊かになったと感じるのは、
すっきり整っているからなのでしょう。

②フォーカルポイントがうまれ、パッと目を引く空間に。

ディスプレイ2 ちょっと寄り ☆穴埋め.jpg
今は秋らしさイメージしたディスプレイに。

次に、フォーカルポイントがうまれたこと。

こちらは「迎えた理由」にも記載しましたが、
フォーカルポイントを実際に作り、
飾るスペースができたことは、とても良い変化でした。

元々はシンプルで味気のないお部屋でしたが、
お部屋を入ってすぐに
パッと目を引くフォーカルポイントができ、
インテリア性がアップしたのではないかと思います。

NA 隣こっち ☆.jpg

私のお部屋は、先程もお伝えした通り、
「ナチュラル×シンプル」なお部屋ですが、
Siltaにはあえてブラウンを選択。

ナチュラルの家具の中に、一つだけブラウンを
取り入れることでトーンにメリハリが生まれ、
よりSlitaが引き立つと思ったからでした。

トーンの違いも相まって、
より際立つフォーカルポイントになりました。

③気分に合わせたディスプレイを楽しめるように。

ディスプレイアイテム ☆.jpg

3つ目に、ディスプレイを楽しめるようになったこと。

フォーカルポイントを作って、
気分に合わせてディスプレイを変える楽しみを
見出せたのは、取り入れて良かったことの一つです。

集めたお気に入りのアイテムや
季節のお花や植物、アート。

これらを飾ることで、
身近に季節を感じられるようにもなりました。

ディスプレイ1 ☆ 穴埋め.jpg
春から初夏にかけてはアセビを飾っていました。

自分の好きなものたちが
常に目に入ってくる空間は、
いつでも私を幸せにしてくれます。

Siltaという大好きなサイドボードがあり、
その上にお気に入りのものが並ぶ。

次はどんな風にしようかな?と
ディスプレイについて考えるひとときは
日常の中でも好きな時間になりました。

おまけ:使ってみて分かった推しポイント

真ん中取り出す ☆穴埋め.jpg

実際にSiltaを使ってみて、
「是非この部分を見てほしい!」と思う
推しポイントがあります。

それは、
「扉がフルオープンなため、ものが取り出しやすい」
という点。

RUS ☆.jpg
R.U.Sのキャビネットは、開けた際に真ん中部分に扉の重なりがあります。

通常、スライドタイプの扉だと、
取手の関係で最後まで開かないことがあります。

ですが、フルオープンな扉であれば、
中心近くのものを取り出すのがスムーズで
地味なストレスがありません。

半分☆☆ 穴埋め.jpg

また、片方だけ開けておくと、
「見せる部分」と「隠れる部分」が
キレイに半分ずつになり、見せる部分を
ディスプレイのように収納することができます。

とても細かいところではありますが、
実際に使ってみて、
すごくいいな~と感じる部分でした。

コンパクトなスペースだからこそ選びたい、そんなサイドボードです。

ディスプレイ私 ☆穴埋め.jpg

北欧のサイドボードをベースに、
デザインされたSiltaシリーズ。

インテリア性はそのままに、機能性やサイズ感は
日本のコンパクトなお家に合うように作られています。

私のコンパクトなお部屋にもフィットし、
お部屋が常に整っている状態を
キープできるようになりました。

それだけでなく、飾る楽しさも知れたことは、
なによりも嬉しいと感じます。

今 引き2 ★.jpg

私の生活を豊かにしてくれるSilta。
これからも長く愛用していきたいものです。

Siltaサイドボードをご検討中の方に、
少しでもご参考になると嬉しいです。

こちらの記事も是非チェックしてみてください。

【お家で使ってみた。】リセノスタッフ3名が、新作「silta cabinet」をレビューします。
【わたしの愛用品】1人暮らしの1LDKのお部屋に、サイドボード「silta」を選んだ理由

また、京都、東京、福岡の店舗でも、
Siltaシリーズの展示がございますので、
実物を見に来ていただければと思います。

それでは、また。

Styling Furniture

2ドアサイドボード silta

¥ 118,000


木製ベッド NOANA/NA スタンダードタイプ

¥ 89,800 ~


Artek STOOL60

¥ 35,200 ~


ラグマット BOHO

¥10,800~ ¥ 10,260 ~


フロアライト Brass&Layered

¥ 109,800 ~



Styling Goods

アートポスター In the Fall

¥ 15,800


シェーカーボックス

¥ 4,950 ~


フラワーベース リューズガラス

¥ 3,080 ~


クッションカバー MAITE

¥ 4,730


クッションカバー linoo Birute

¥ 6,160



View More
みんなの保存数:21

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2024年11月07日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】北欧ヴィンテージな空間を叶える「伸長式ダイニングテーブル folk」

「北欧ヴィンテージ」に惹かれる方に、おすすめしたいダイニングテーブルのご紹介。

福岡店店長 榎本 10
2024年11月11日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】「特別な座り心地」に憧れて愛用3年目。NOANAソファーのリアルレビュー。

とにかく座り心地を追求した「NOANAソファー」について、リアルな感想をお伝えします。

カメラマン 辻口 2
2024年11月14日(木)
ラグマットの基本

一番売れているラグマット「LUCE」。コーディネートの実例をたっぷり公開します。

もっちりしていて、気持ちいい!それでいて、お手入れがしやすくリーズナブルなんです。

編集部 江上 1
2024年11月05日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】1アイテムでお部屋を衣替え。軽くてあたたかい「アルパカウールブランケット」

昨年は欲しいブランケットに出会えなかった私。ついに、長く愛用できるブランケットと出会いました。秋冬インテリアにワクワクする日々です。

カメラマン 岡 1

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 134
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 110
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 81

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』