Web Magazine

夏に使いたいグラス特集。
おすすめ4選をご紹介します。

こんにちは。
Re:CENO 福岡店の濵田です。

日に日に陽射しが夏めいてきたこの頃。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

私の最近のブームは、
自家製のはちみつレモンをソーダで割って飲むこと。
暑さでモヤモヤする時に、
シュワシュワと弾ける飲み物を飲むと、
とてもスッキリとします。

1★.jpg

今回のマガジンでは、暑い日にレモンソーダを
飲むようなシーンにおすすめしたい、
夏にぴったりの「グラスアイテム」をご紹介します。

ご自身にはもちろん、
贈り物としても喜ばれるアイテムですので、
ぜひご参考にしていただけると嬉しいです。

グラスの魅力とは?

2.jpg

私の思うグラスの大きな魅力はこちらの3つ。

  • 無味無臭の材質のため、飲み物の風味を損なわない。
  • 陽にあたった時の陰影が美しい。
  • 見た目や氷の音などから涼を感じやすい。

1つずつ見ていきましょう。

無味無臭の材質のため、飲み物の風味を損なわない。

3.jpg

飲み物用の食器には、
プラスチックや陶磁器、金属、ガラスなど
様々な素材のものがございます。

グラスとは取っ手のついていないガラス製の器を指し、
ガラス素材の特性上、無味無臭で匂いが
移りにくいため、飲み物の風味を損ないません。

また、匂いだけでなく、色素沈着もしにくいため、
茶渋などの汚れが付く心配もありません。

風味を損なわない上に、お手入れが楽なのも魅力です。

陽にあたった時の陰影が美しい。

4.jpg

陽にあたった時の陰影の美しさは、グラスならでは。

太陽の光を受け、テーブルに反射すると
キラキラとして美しいのです。

中に飲み物を入れていると、
飲み物の色も透過するのがとても綺麗で、
見ているだけで癒しになります。

このような、細かな魅力が
ものへの愛着を高めさせるエッセンスだと思うので、
個人的には1番魅力を感じるポイントです。

見た目や氷の音などから涼を感じやすい。

5.jpg

夏はとにかく暑く、ムシムシするので、
少しでも涼しさを感じたい!
という方も多いのではないでしょうか。

グラスで飲み物を飲むと、氷のカランとした音や
炭酸を注いだ際にシュワシュワと弾ける泡から
五感を通して「涼」を感じます。

家具やインテリアだけでなく、
普段からよく使う日用品を少し変えるだけで、
より季節を感じながら日々を過ごすことができます。

夏に使いたいおすすめグラス4選

6★.jpg

ここからは夏に使いたいおすすめのグラスを
それぞれの魅力とともに、4つご紹介します。

① グラス Sghr ディンプル 9オンス オールド

7.jpg

1つ目は、波打つような手触りが
美しい「ディンプル 9オンス オールド」

このグラスは、1932年から手仕事によるガラス製造に
こだわっているメーカーであるSghrのもの。
熟練の職人さんによって作られています。

手にちょうどフィットするサイズ感で
普段使いにおすすめです。

8★.jpg

陽にあたった時のゆらぎのある陰影が
とても美しく、キラキラと反射します。

瑞々しい見た目から食卓に
涼を取り入れることができるため、
ぜひ夏に使っていただきたいアイテムです。

9★.jpg

カラー展開は4色あるため、
クリアだと少し物足りないという方は、
タン(イエロー)・インディゴ・カーボン(ブラック)
の少し変わったお色味で
揃えてみてはいかがでしょうか。

リセノスタッフが愛用している様子はこちらから。

【わたしの愛用品】夏のビールが美味しくみえるグラス「sghr ディンプル」

② CAST ダブルウォール

10★.jpg

2つ目はガラスが2重になった「CAST ダブルウォール」

まるで中の飲み物が宙に浮いたように
見えるデザインです。

11★.jpg

ダブルウォールの特徴は、
ドリンクの温度にかかわらず、
表面の温度が変わりにくいところ。

冷たい飲み物はもちろん、耐熱温度が100度までなので
温かい飲み物にも使うことができ、
カップを持っても熱くなりません。

12★.jpg

保温性・保冷性にも優れているため、
温かい飲み物は温かいままに、
冷たい飲み物は氷が溶けにくく、
飲みごろの温度をキープしてくれます。

夏のさっぱりとしたものを飲むにも、
エアコンで少し冷えた身体を
温めるものを飲むにも活躍するため、
1つ持っていると重宝すること間違いなし。

③ グラス TG Glass Heat-resistant Glass Cup Curved

13.jpg

3つ目は
「グラス TG Glass Heat-resistant Glass Cup Curved」

プロダクトデザイナーの深澤直人さんが
監修したTGグラスの特徴は、
そのシンプルなデザインにあります。

14 ★.jpg

なめらかな曲線で手に持った時にフィットしやすく、
スタッキングしておくことも可能。

繊細な薄い飲み口なため、
飲み物の風味を深く味わうことができます。

シンプルな中にもたくさんのこだわりが
つまったグラスです。

15★.jpg

16★.jpg

400度まで耐えられる耐熱ガラスなので、
電子レンジはもちろん、蒸し器やオーブンにも使え、
お料理の際にも活躍します。

リセノスタッフが愛用する様子はこちらから。

【わたしの愛用品】耐熱なのに、美しい。TGグラス&ボウルを自宅に迎えました。

④ 店舗限定 Washizuka Glass Studio Ashitsuki

DSC02954.jpg

4つ目は、店舗限定で販売している
「Washizuka Glass Studio Ashitsuki」

2015年より富山県を拠点に活動されている
Washizuka Glass Studioは
ハンドメイドで日用品を作るガラスブランドです。

洗練された美しいデザインのグラスは、
1点1点マウスブローで作られたもの。

手に触れることで豊かな気持ちになり、
心地よく1日を過ごせるものを
届けたいという思いが込められています。

DSC02957.jpg

グラスのカラーは、完全なクリアではなく、
底面を炎で焼成することにより、
ほんのりと黄色になっているのがチャームポイント。

DSC02956.jpg

グラスの形は2種類取り扱いがあるので、
ご自身の飲みたいものに合わせて、
お好みの形をお選びいただけます。

ご自身へのちょっと特別なお買い物や
贈り物にもぴったりのアイテムです。

お気に入りのグラスを自宅に取り入れて感じた暮らしの変化

20.jpg

冒頭でもお伝えしましたが、
ここ最近は自家製レモンソーダにハマっている私。

いくつかグラスを持っていますが、
この時期特に使いたくなるのは
「Washizuka Glass Studio Ashitsuki」です。

寄り.jpg

キラキラと輝くグラスを使うと、
なんでもない時間が少しだけ贅沢に感じられます。

お気に入りのマグカップで飲むのもいいけれど、
氷を入れて飲みたいものはグラスで飲むと、
より美味しく、さっぱりと感じられるなと思いました。

見た目や音から涼を感じることで、
夏の暑さも飛ばしてくれる気がします。

同じ飲み物を飲むとしても、
その季節に合わせた食器を使うことで
心が満たされる瞬間が過ごせるのだと分かりました。

夏にぴったりのグラスを使って暑さを乗り切りましょう。

22.jpg

それでは、今回のおさらいです。

▼グラスの魅力

  • 無味無臭の材質のため、飲み物の風味を損なわない
  • 陽にあたった時の陰影が美しい
  • 見た目や氷の音などから涼を感じやすい

夏にぴったりのグラスを使い、
見た目や音から涼しさを感じ、
暑い時期を快適に過ごしましょう。

今回ご紹介した商品は各店舗にてご覧いただけます。
※在庫状況は店舗によって異なりますので、
お気をつけくださいませ。

ぜひ、お手に取って御覧いただけると嬉しいです。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

それでは、また。


Styling Goods

CAST ダブルウォール

¥ 1,540 ~


グラス Sghr ディンプル 9オンス オールド

¥ 1,980


グラス TG Glass Heat-resistant Glass Cup Curved

¥ 3,410



View More
みんなの保存数:4

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

バイヤーがご案内する収納選び
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「日々のできごと」の最新記事 4件

2024年7月16日(火)
日々のできごと

インテリア写真の撮り方コツ6選。 現職カメラマンが徹底解説します。

インテリアカメラマン歴7年、生きたテクニックをお教えします。

カメラマン 辻口 18
2024年12月04日(水)
日々のできごと

【予算別】クリスマスに贈りたい。おしゃれなインテリアギフト10選

待ちに待ったクリスマス。周りと差をつける上質なインテリアギフト10選

商品部 大原 4
2024年7月17日(水)
日々のできごと

【予算別】プレゼントにおすすめのおしゃれな「キッチン用品」16選

1,000〜30,000円までの、素敵なキッチンアイテムを集めてみました。

動画クリエイター 樋口 3

「日々のできごと」の人気記事 4件

2017年6月30日(金)
インテリアを学ぶ

捨てるのちょっと待った!挽いたコーヒー豆のエコな有効活用法をご紹介します。

使い終わったコーヒー粉の、エコな再利用方法をご紹介します。

商品部 関 478
2020年3月13日(金)
インテリアを学ぶ

インテリアには欠かせない。クッションの使い方をサイズ別で紹介します。

快適なクッションの使い方を、サイズ別でご紹介します。

元京都店 舌 149
2015年6月12日(金)
日々のできごと

撮る楽しさを教えてくれるカメラ<Mamiya RB67>

上から覗くユニークなファインダーや、ポラロイドでの撮影など、一枚一枚撮る楽しさを感じるカメラのご紹介。

デザイナー 岡本 105
2017年2月07日(火)
日々のできごと

京都のおしゃれ賃貸が見つかる!おすすめ不動産サイトを3つご紹介します。

京都のリノベ・デザイナーズ・京町家の物件をお探しなら、この3サイトをチェックしよう!

品質管理 遠藤 41

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』