ラグ・マットを選ぶ際のポイントを使い心地、見心地の観点から紐解きます。
https://www.receno.com/pen/vasestyling/u4/2025-02-28.php公開日 2025年11月06日(木)
リセノで人気のラグ7種類を徹底比較!
お部屋にぴったりのラグ選びのコツをご紹介します。
こんにちは。福岡店スタッフの大塚です。

ラグをひとつ敷くだけで、
お部屋の空気はふっと、
あたたかく変わります。
「ラグマットを敷きたいけれど、
どんな種類を選べばよいのかわからない。」
そういったお悩みをお持ちの方も
多いのではないでしょうか。
ラグマットはデザインだけではなく、
素材やサイズ、敷き方によって快適さや印象が
大きく変わるアイテムです。
他にも防音・保湿・防汚などの
実用面でも大きな役割を果たします。
今回はリセノで人気のラグマットの特徴や選び方、
ライフスタイル別におすすめの商品を
詳しくご紹介します。
ラグ選びの基本

お気に入りのラグを見つけるためには、
素材や毛足の長さ、サイズ感など、
いくつかの基本ポイントを知っておくことが大切です。
それぞれの特徴を理解しておくことで、
お部屋の雰囲気や使い心地にピッタリの
ラグを選ぶことができます。
基本的な選び方に関しては
下記記事よりご覧ください。
素材の特徴

ラグにはウールやコットン、ポリエステルなど
さまざまな素材が使われており、
天然素材と化学繊維の2種類に分かれます。
素材の特徴を知って、
自分に合った1枚を見つけましょう。
- 天然素材(コットン・ウール等)
肌触りが良く、風合いを楽しめるのが魅力。
ウールやコットンは吸湿性に優れ、
オールシーズン快適に使えます。
- 化学繊維(ポリエステル・ポリプロピレン等)
丈夫で扱いやすく、お手入れが簡単。
ポリエステルやナイロンは汚れにくく
洗濯機で洗えるものも多いです。
サイズ

ラグを敷いてみたら「思っていたより小さい」、
「少し大きすぎた」なんてこともありますよね。
サイズのバランスを意識するだけで、
お部屋全体の印象はグッと変わります。
まずはお部屋に合ったちょうどよいサイズ感を
知っておきましょう。
お部屋にラグをバランスよく
コーディネートするための最適なサイズは
こちらが目安となります。

- 4.5畳:100×140cm
- 6畳:130×190cm
- 8畳:140×200cm
- 10畳:200×200cm/200×250cm
- 12畳:255×255cm
お部屋の大きな面積を占めるラグマット。サイズで迷ったときに失敗しないための「基本のポイント」をご紹介します。
https://www.receno.com/pen/rags/u49/2023-09-06.phpラインナップ徹底比較

リセノには種類豊富なラグマットのご用意があります。
「素材」「毛足の長さ」「機能性」「サイズ展開」
「おすすめの方」の観点から7種類ご紹介していきます。
① マイクロファイバーラグマット colette
高密度のマイクロファイバーを使用しており、
ふんわりとろけるような肌触りが心地良く
子どもが寝転ぶのはもちろんのこと、
大人もついつい床で過ごしていたくなるような
心地よさがあります。
- 素材:ポリエステル 100%(マイクロファイバー糸)
- 毛足の長さ:約2cm
- サイズ展開:130cm×190cm、190cm×190cm、190cm×240cm
- 機能性:軽量設計、滑り止め付き、床暖、ホットカーペット対応、ウォッシャブル、遮音効果
柔らかい毛足が
なめらかさとボリューム感の両方を
兼ね備えた満足の触り心地です。
サイズ展開も豊富で、
円形のご用意もございます。

心地よさ、機能性、お手入れのしやすさを重視する
子育て世代にはぴったりの一枚です。

ついつい寝転びたくなる、サラッとなめらかな触り心地が魅力の「colette(コレット)」の四角形タイプ。 劣化しにくい強度のある耐洗濯性ウレタンを使用しており、お洗濯も可能です。
https://www.receno.com/rag/colette.php② LUCE Natural
シンプルで優しい色味と、約2.8cm毛足の長さから
ボリューム感たっぷりあることから
毛足が足をふわっと包み込んでくれます。
「LUCE Natural」は触り心地の良さに加えて、
インテリアとしての「デザイン性」も魅力的です。
ホワイトの毛足が混ざったランダムな質感と
太さや高さの違うパイルを組み合わせて織ることで、
のっぺりとせず、高級感のある仕上がりに。
また、端にあしらわれた「フリンジ」も、
ほどよいアクセントになります。
- 素材:ポリエステル 100%
- 毛足の長さ:約2.8㎜
- サイズ展開:100cm×150cm、130cm×190cm、190cm×190cm、190cm×240cm
- 機能性:床暖、ホットカーペット対応、ウォッシャブル(丸洗い可)
ラグマット以外にもフロアマットやキッチンマットの
ご用意もございます。

床で過ごす時間が多い方、デザイン面を重視する方、
サイズ展開が豊富なため、
コンパクトなお部屋でもくつろぎ感を出したい方に
おすすめの1枚です。

オールシーズン快適に使えるラグマット「LUCE Natural(ルーチェ ナチュラル)」。思わず寝転びたくなる、極上の気持ちよさを味わえます。
https://www.receno.com/rag/lucena-rug.php
きめ細かな毛足をたっぷりと使用したフロアマット「LUCE Natural(ルーチェ ナチュラル)」。小さなスペースが、極上のリラックススペースに変わります。
https://www.receno.com/mat/lucena-mi.php③ BIANCA BOHO
モロッコの伝統的なラグ
「ベニワレンラグ」をモチーフにし、
ウィルトン織りで丁寧に仕立てられており、
見た目のデザインだけでなく使い心地や耐久性も
兼ね備えたラグマットです。
ウィルトン織りは、糸と糸をしっかり絡めて
ラグの一番下まで織り込むことで、
手織りのように緻密な柄を表現しながらも、
頑丈で耐久性が高いのが特徴です。
約35㎜と長めの毛足のため、
ボリューム感があり、床に直接座っても、
底付き感はまったくありません。
- 素材:ポリプロピレン 100%
- 毛足の長さ:約35㎜
- サイズ展開:100cm×140cm、133cm×190cm、200cm×200cm、200cm×250cm
- 機能性:床暖房・ホットカーペット対応
足元の快適さ、
デザイン性を求める方には
ぴったりの1枚です。

ベニワレンをモチーフにしたラグマット「BIANCA BOHO(ビアンカ ボーホー)」。弾力性や耐久性に優れた、ウィルトン織りのラグマットです。
https://www.receno.com/rag/biancaboho-rug.php④ シャギーラグマットLang
長めの毛足と高密度の織りで、
贅沢なくつろぎ感を演出するシャギーラグマットです。
毛足の長さが約5cmと
リセノでお取り扱いのあるラグマットの中では、
特に長めに設計されており、
ボリューム感を感じさせる心地よさがあります。
また、長い毛足が特徴のラグに多い「遊び毛」ですが、
ポリプロピレン素材を使用しているので、
遊び毛の発生が極めて少ないのが特徴です。
- 素材:ポリプロピレン 100%
- 毛足の長さ:約5cm
- サイズ展開:140cm×200cm、160cm×230cm、200cm×250cm
- 機能性:床暖、ホットカーペット対応、遮音効果、消臭効果、遊び毛防止
足元に贅沢なくつろぎを求めたい方、
毛足の長いものをお探しの方、
機能性重視の方にはぴったりの1枚です。

贅沢なくつろぎ感を叶える、シャギーラグマット「Lang(ラング)」。リビングの過ごし心地も見心地も、グッと上質なものにしてくれます。
https://www.receno.com/rag/lang-rug.php⑤ FIKA
ウール素材の温もりと彫刻のような立体感のある
デザインが特徴のラグマットです。
ウール素材の最大の魅力ポイントは、「温かさ」です。
保温力の高いウールをふんだんに使用したFIKAは、
寒いシーズンに最適なラグマットです。
- 素材:ウール90%、コットン10%
- 厚さ:約2cm
- サイズ展開:120cm×180cm、160cm×230cm、190cm×290cm
- 機能性:床暖、ホットカーペット対応
デザインは「Aタイプ」と「Bタイプ」の
2スタイルからお選びいただけます。
「Aタイプ」は、曲線的なラインが描かれており、
流れるような優しい印象。
「Bタイプ」は、ダイヤのような柄が施され、
すっきりとスタイリッシュな印象をもたらします。
デザイン性の高さと温かさ、
どちらも妥協せずに選びたいという方に
おすすめの1枚です。

まるで彫刻のような立体感のあるラグマット「FIKA(フィーカ)」。 やわらかな風合いのウールで、お部屋に温もりをプラスします。
https://www.receno.com/rag/fika-rug.php⑥ Clumore
高い機能性とデザイン性を両立させたラグマットです。
Clumoreには、日々の暮らしを
清潔で快適に保つ工夫がしっかり施されています。
「エアクリーン加工」を施しており、
抗ウイルス・抗菌・消臭機能を兼ね備えた
特別な「セラミックス複合材」を
繊維に取り入れた加工です。
この加工により、インフルエンザのウイルス対策や
花粉対策までできてしまいます。
- 素材:ポリエステル 77%、ポリプロピレン 23%
- 毛足の長さ:カットパイル: 10mm、ループパイル: 3mm
- サイズ展開:130cm×190cm、190cm×190cm、190cm×240cm
- 機能性:床暖、ホットカーペット対応、ウォッシャブル(丸洗い可)
高い機能性をもっているため、
小さなお子様がいる方、ペットを飼っている方、
清潔な暮らしがしたい方には
ぴったりの1枚です。

お部屋をクリーンにする抗菌ラグマット「Clumore(クルモア)」。ウイルスや花粉を分解し、清潔で快適な暮らしを保ちます。
https://www.receno.com/rag/clumo-rug.php⑦ オーガニックコットンラグマット Harmo
天然素材のやさしさと暮らしやすさを両立させた
ラグマットです。
オーガニック100%使用し、
「日本アトピー協会」が品質を保証する
お肌にやさしいラグマットです。
高い「防ダニ性能」を誇り、
ダニの侵入率を通常のラグの10%以下に抑えてくれます。
- 素材:綿 100%(オーガニックコットン)
- 厚さ:約1cm
- サイズ展開:130cm×190cm、190cm×190cm、190cm×240cm
- 機能性:防ダニ、床暖、ホットカーペット対応、ウォッシャブル(丸洗い可)
デザインは、インテリアに馴染みやすい
ナチュラルな色味で、
明るくすっきりした印象になります。
そして表情豊かな毛足の模様が、
さりげないアクセントとして
味わい深さをプラスしています。
機能性や安全性を重視しつつ、
デザイン性も欲しいという方にはおすすめの1枚です。

オーガニックコットンを 100%使用した、洗えるラグマット「Harmo(ハーモ)」。自然素材ならではのやさしい風合いで、素肌にふわりと寄り添います。
https://www.receno.com/rag/harmo-rug.phpライフスタイルで選ぶおすすめラグ
お気に入りのデザインを選ぶのも楽しいけれど、
毎日の過ごし方にフィットするラグを選ぶと、
ぐっと心地よさが変わります。
ライフスタイルに合わせてたラグ選びのヒントを
お伝えします。
小さな子どもやペットと暮らす方向け
小さなお子さまやペットと暮らすご家庭では、
「安心して使えるか」「お手入れがしやすいか」が
ラグ選びの大切なポイントになります。
2層構造 ボリュームフランネルラグマット Rolland

ウレタンの2層構造で、抜群のクッション性を誇るラグマット「Rolland(ロラン)」。なめらかで柔らかく、サラサラと気持ちのよい触り心地が魅力です。
https://www.receno.com/rag/rolland.php国産 洗えるラグマット Reflet

子育て世帯の「うれしい」が詰まった、国産 洗えるラグマット「Reflet(ルフレ)」。洗濯機での丸洗いやアレルギー対策など、お子様との暮らしに安心な機能がたくさん備わっています。
https://www.receno.com/rag/reflet-rug.phpペット対応ラグマット「Merle2」

ペットとの心地よい暮らしを叶えるラグマット「Merle2(マール2)」。抜け毛やニオイなど、ペットとの暮らしに特化した機能がたくさん備わっています。
https://www.receno.com/rag/merle2-rug.php
より詳しい選び方やおすすめ商品については
下記の記事でご紹介しています。
あわせてご覧いただくと、
暮らしに合ったラグを見つけやすくなります。
子育ての時に感じた点を活かして、おすすめアイテムや機能をご紹介させていただきます。
https://www.receno.com/pen/rags/u14/2025-01-10.phpストレスフリーなペットラグとアイテムをご紹介します。
https://www.receno.com/pen/rags/u77/2024-11-08.php夏も冬も快適に使いたい方向け
暑い季節はさらっと、寒い季節はあたたかく、
一年中快適に使えるラグがあれば、
模様替えも手間なく楽しめます。
ラグマット TERRE

手織りの複雑なデザインが美しい「ラグマット TERRE(テール)」。ウールの素材感が引き立つ表情豊かな仕上がりです。
https://www.receno.com/rag/terre-rug.php
ウールラグマット Linora

上品な格子柄のデザインがグッと目を惹く、ウールラグマット「Linora(リノラ)」。馴染みやすい色合いと無地にはない豊かな表情が、お部屋に見どころを作ってくれます。
https://www.receno.com/rag/linora-rug.php
ラグマット POP CORN STRIPE RUG

一枚で様々な質感と表情を楽しめる「POP CORN STRIPE RUG(ポップコーンストライプラグ)」。コットンを主素材とした生地は肌触りが良く、つい触れたくなるような心地良さです。
https://www.receno.com/rag/pcs.php部屋のアクセントにしたい方に
お部屋の印象を変えたいとき、
ラグは手軽で効果的なアイテムです。
空間づくりをもっと楽しみたい方におすすめの、
インテリアのポイントづくりに
最適なラグをご紹介します。
ラグマット BIANCA LINE-DOT

点と線をランダムに配した、素朴で個性的な表情のラグマット「BIANCA LINE-DOT(ビアンカ ラインドット)」。 弾力性や耐久性に優れたウィルトン織りです。
https://www.receno.com/rag/biancald.php
ジュートラグマット BRIQUE

ジュート×ウールの異素材を組み合わせた「ラグマット BRIQUE(ブリック)」。高い通気性と吸湿性に優れた天然素材は、春夏用におすすめです。
https://www.receno.com/srug/brique-rug.php
トルコ産 ラグマット クラシックレッド

古き良き時代の魅力が詰まったラグマット「クラシックレッド」。 独特な柄や力強く深みある赤色は、お部屋に味わいをもたらしてくれます。
https://www.receno.com/rag/classic.phpお部屋を心地よく彩るラグを見つけましょう。

いかがでしたでしょうか。
お気に入りのラグは見つかりましたでしょうか。
それでは、リセノが取り扱っている
ラグマットのおさらいです。
ラグ選びの基本は、
- 素材ごとの特徴を知る
- お部屋に適したサイズを考慮する
この2点が重要です。
長く心地よく使えるラグを見つけることができます。
今回ご紹介した商品ラインナップは、
以下の7種類です。
お好みの一枚が見つかれば幸いです。
- colette
- LUCE Natural
- BIANCA BOHO
- Lang
- FIKA
- Clumore
- Harmo
ラグは足元の心地よさだけではなく、
空間全体の雰囲気をつくるアイテムです。
素材やデザインの違いを知り、
自分らしい暮らしに合うものを選ぶことで、
毎日の時間がより穏やかで心地よいものになります。
各店舗にも様々な種類のラグマットを
ご用意しておりますので、
ぜひ実際に体感しながら
素敵な1枚を見つけていただけたらと思います。
ラグ選びについては、
こちらのマガジンもあわせてご覧ください。
ラグ・マットを選ぶ際のポイントを使い心地、見心地の観点から紐解きます。
https://www.receno.com/pen/vasestyling/u4/2025-02-28.php迷った際には店頭でご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。











































お客様係 森田
商品部 大原
リセノ品質管理部
お客様係 山崎
元京都店 舌