Web Magazine

東京店をリニューアルしました。
Before/Afterでみる改装レポート

こんにちは。
店舗チームのいわたです。

2023年5月23日~25日の期間、
東京店は営業をお休みして、
初めての改装をしました。

今回改装したのは、コンクリート壁の一部。

理由は、リセノが提唱している
ナチュラルヴィンテージスタイルでは、
シンプルな内装を推奨しているためです。

「ナチュラルヴィンテージ」スタイリングのメリットと、実践ポイントを紐解きます。
【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方| Vol.1 賃貸のシンプルなお部屋でも、素敵に変わります。

賃貸のよくある内装でも、
お部屋をとっても素敵に変えることができる。

ということを、お店で体感していただけるように
コンクリート壁を「白壁」に改装しました。

東京店の「Before/After」

お店が出来たのは、2015年の夏。

まだ、リセノがナチュラルヴィンテージを
提唱しておらず、様々なテイストの家具や
インテリアを取り扱っていた時のこと。

無骨でメンズライクなテイストに合うように、
お店の半分がコンクリート壁の内装でした。

Before|固くひんやりした印象のコンクリート壁

20230322174510.jpg

After|賃貸にあるような、シンプルな白壁

20230608195037.jpg 改装に合わせて、3ドアサイドボードwithガラス silta/ヴィンテージレッドの展示がスタートしました。
ヴィンテージレッドカラーが映え、
北欧ヴィンテージ家具のような上質さが
目を惹くシーンになりました。

コンクリート壁へ、直接
塗装をすることが難しかったため、
実施できていなかった壁面の改装。

元からある壁の前に、新たな壁を立てて
塗装をすることで、「シンプルな内装」を
実現することができました。

20230605222201.jpg

20230608205240.jpg

すこ~しだけ店内がコンパクトになりましたが、
空間を広く見せてくれる白壁の効果で、
全く気になりません。

もともと光が入りにくく、暗くみえがちだった
シーンも、少しの光が白壁に反射し、
温かみのあるやわらかい空気が漂っています。

20230605223810.jpg シェルフキャビネット silta/ブラウンも新たに展示しています。
もう一か所、出窓がある対面の壁にも
白壁を立てました。

コンパクトな場所なので、さらに
「おうち感」が増して、自宅を
イメージしやすいシーンになっています。

20230608195314.jpg ダイニングソファーセット culum/NAのコーディネートも明るく爽やかな印象に。
改装を経て、シンプルな内装でも
インテリアによって素敵な空間に
仕上がることが、お客様にも伝わるはず...!

と、私たちスタッフもわくわくしながら
お店に立っています。

ご来店いただいたことがある方も、
初めての方も、ぜひお越しいただけると嬉しいです。

店舗のご案内

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

3ドアサイドボードwithガラス silta

¥148,000 ¥ 140,600


伸長式ダイニングテーブル folk/RD

¥ 133,000 ~


ダイニングチェア folk round arm

¥ 52,800


ペンダントライト Layered

¥ 36,800 ~


フロアライト Brass&LinenMix

¥ 79,800 ~


アートフレーム Oak round frame

¥27,800~ ¥ 26,410 ~


アートポスター In the Fall

¥15,800 ¥ 15,010


シェルフキャビネット silta

¥168,000 ¥ 159,600


TVボード LINE 幅150cmタイプ

¥ 69,800


こたつテーブル FAM/BR 長方形 幅105cmタイプ

¥65,800 ¥ 59,220




View More
Follow Me on Pinterest
みんなの保存数:4

新生活キャンペーン

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

ベッド・寝具特集

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お店だより」の最新記事 4件

2025年1月24日(金)
お店だより

【吉祥寺店ができるまで。】vol.3 吉祥寺店 本日1月24日(金)いよいよOPENしました!

本日11時オープンとなる吉祥寺店の見どころをレポートしていこうと思います。

BM 山本 13
2024年10月10日(木)
お店だより

福岡店の「2024年秋冬インテリアコーディネート」 のポイントを解説しながら店内をご紹介します。

秋冬仕様に衣替えした福岡店。コーディネートのポイントを踏まえて、店内をご紹介いたします。

京都店・プロサポート 榎本 5
2025年1月14日(火)
お店だより

【吉祥寺店ができるまで。】vol.1 お店づくりの様子をレポートします。

5店舗目となる「Re:CENO 吉祥寺店」を出店します。オープンに向けて、着々と準備中です。

店舗MG 岩田 3

「お店だより」の人気記事 4件

2020年6月01日(月)
お店だより

2020年6月1日 京都店をリニューアルオープンしました!

2020年6月1日におこなった京都店リニューアルに詰め込んだ思いを書いていこうと思います。

BM 山本 151
2019年7月26日(金)
Re:CENO product

R.U.Sユニットシェルフ、こんな組み合わせはどうですか?「キッチン編」

収納は、自分の生活スタイルに合わせてカスタムしよう!

編集部 江上 133
2021年5月21日(金)
照明の基本

居心地のいいお家は「照明」がつくる。具体的なテクニックを3つご紹介します。

お金だけでは作れない、居心地いいの作り方。一番の近道は、「照明」を知ること?

編集部 江上 133
2022年4月14日(木)
お店だより

【 福岡店ができるまで。】Re:CENO FUKUOKA 2022年4月15日 OPENです!

明日オープンとなる福岡店の様子を、いち早くレポートしていきます。

BM 山本 87

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』