Web Magazine

狭い玄関にも使いやすい。
コンパクトで機能的な傘立て3選

こんにちは。
Re:CENO 京都店の松本です。

傘立ては、玄関を整える上で欠かせない存在。

ですが、大型家具に比べ、
「こだわっていない」という方が
多いのではないでしょうか。

人を一番に迎える玄関は、
まとまりのある綺麗な印象が理想ですよね。

今回は、傘立てに焦点を当てて、
おすすめの商品を3点ご紹介します。

ぜひ、ご自宅に合う「傘立て選び」の
参考になりますと光栄です。

傘立てを自宅に置くメリット

100.jpg

傘立てを活用するメリットは、大きく2点あります。

① 玄関が整理整頓される。

101.jpg

1つ目は、「玄関が整理整頓される」こと。

傘を置く場所が定まっていないと、
とりあえず壁に立て掛けたり、
ドアノブに引っ掛けたり、
玄関が乱雑になりやすいです。

また、適切に置いていないと
大切な傘の骨や布地が破損してしまう
リスクがあります。

玄関に傘立てを配置し、
雨具を整理整頓しましょう。

② 床や壁が汚れるのを防ぐ。

112.jpg

2つ目は、「床や壁が汚れるのを防ぐ」こと。

濡れた傘をそのまま置き、
玄関に水溜まりができた経験がある方も
多いのではないでしょうか。

床が濡れると湿気が溜まりやすく、
汚れや黒ずみ、カビの発生につながることも。

また、滑りやすくなり、
転倒するリスクも高まります。

さらには、雨水から床材が傷む場合も。

上記を避けるためにも
傘立てを配置し、
傘も私たちも健やかに過ごしましょう。

傘立ての選び方

103.jpg

傘立てには、数多くの種類があります。

その中でも私がおすすめする選び方を
「形状・素材・排水性」に焦点を当て、
ご紹介します。

① 形状

104.jpg

まず、傘立ての形状は、
「底にゆとりがあるもの」、「壁に取り付けるタイプ」
をおすすめします。

「底にゆとりがあるもの」は、
傘が取り出しやすく安定感があり、
見た目のバランスが良いためです。

また、幅がスリムであれば、
玄関の圧迫感も軽減されます。

「壁に取り付けるタイプ」は、
コンパクトな玄関など
床の面積を取らずにスペースを有効活用できます。

② 素材

105.jpg

次に素材は、「スチール」がおすすめです。

傘立てには陶器・木製・プラスチックなど
様々な素材で作られたものがあります。

中でもスチールは、強度を持ちながらも、
細身でシンプルなデザインのものが多いため、
狭い玄関でも場所を取らず、
スッキリとした配置が叶います。

陶器などに比べ、軽量のため
水捨てやメンテナンスも簡単です。

③ 排水性

106.jpg

最後に、排水性が良いものを
選ぶようにしましょう。

排水性に優れた傘立てとは、
水受けトレイがある・通気性のあるもの

水受けトレイがあると、
お掃除がしやすく、溜まった水も
簡単に捨てられます。

また、側面に壁がないデザインなど
通気性が良いと水が蒸発しやすく、
空気が循環するため、衛生的です。

おすすめの傘立て3選

107.jpg

それでは、Re:CENOで取り扱いのある傘立てを
3点ご紹介します。

先ほど、「選び方」でおすすめした素材と同じ、
全てスチール素材となっており、
無駄のないシンプルなアイテムを揃えました。

スッキリとした見た目がお好みの方は、
ご参考いただけますと幸いです。

① tower(マグネット傘立て)

108.jpg

1つ目は、「tower(タワー)マグネット傘立て」。

魅力的な点は、ずばり「マグネット式」。

玄関の床面積を取らないので、
狭い玄関の方にはとっておきのアイテムです。

仕切り付きで傘が倒れず、
破損の心配もありません。

下ホルダーにも仕切りがあるため、
折り畳み傘も収納可能。

サイズは、幅16㎝・奥行き5㎝と
1人暮らし、2人暮らしにはピッタリで
スッキリと整頓された玄関に見せてくれます。

② SIEVE antenna umbrella stand

109.jpg

2つ目は、「antenna umbrella stand
     (アンテナ アンブレラ スタンド)」。

こちらは、シンプルなフレームの傘立てで
フレーム下にはフックが付いており、
紐付きの折り畳み傘などをかけられるのが特徴。

114.jpg

そして底には、
耐久性の高い樹脂マットが付いています。

このマットがある事により、
傘先が滑らず、傘が傾きにくいです。

耐水マットに使われている「ポリ塩化ビニル樹脂」とは、高い撥水性を持つ素材のこと。
ホース、自動車内部材など日常でも多様されています。


110.jpg

幅30cm・ 奥行き16cm とコンパクトですが、
約6本の傘を収納可能で
ご家族でお住まいの玄関にもおすすめです。

③ SIEVE antenna umbrella hanger

111.jpg

3つ目は、「antenna umbrella hanger
(アンテナ アンブレラ ハンガー)」。

こちらも先ほどご紹介した、
「antenna umbrella stand」同様、
底には樹脂マットが付いております。

2本の縦棒をベースとしたシンプルな傘立て。

中段の固定バーには
お子さま用の傘、靴ベラなどをかけられます。

約5本の傘が収納可能で、
上部の突起には折り畳み傘なども◎

幅30㎝・奥行き16㎝と非常にコンパクトで
玄関がスッキリ、身軽な印象になります。

【わたしの愛用品】シンプルさが美しい。玄関を引き立てる「antenna umbrella hanger

コンパクトな玄関を傘立てでスッキリと整頓しましょう。

tw-mn-us

それでは、今回のおさらいです。

▼傘立てを置くメリット

① 玄関が整理整頓される。
② 床や壁が汚れるのを防ぐ。

▼傘立ての選び方

① 形状
② 素材
③ 排水性

▼おすすめの傘立て3選

① tower (マグネット傘立て)
② SIEVE antenna umbrella stand
③ SIEVE antenna umbrella hanger

このマガジンがご自宅の傘立てを見直す
きっかけになると嬉しいです。

青山店二子玉川店京都店福岡店スタッフ一同
店頭にてお待ちしております。

Styling Furniture

傘立て antenna

¥ 8,580 ~


Artek STOOL60

¥ 35,200 ~


シェーカーボックス

¥ 5,280 ~


フラワーベース SACCO ガラス

¥ 1,980 ~


スリムミラー HOKOS

¥ 24,200


マグネット式傘立て tower

¥ 1,980 ~




View More
みんなの保存数:2

暮らしにあったアートの選び方

バイヤーがご案内する収納選び

ディスプレイ特集

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「収納の基本」の最新記事 4件

2024年8月23日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災用品の収納について

我が家で備えている「防災グッズ」を場所別にご紹介します。

maho 23
2024年8月02日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】モノの持ち方は、「冬」を基準に考える。

今回は、「モノの適正量」についてのお話です。夏のお買いものや、模様替えで気を付けたいこと。

maho 5
2024年7月23日(火)
収納の基本

トローリー(ワゴン)の使用例とは? お部屋での活用方法を解説

簡単に、お部屋が片付くキッチンワゴン。活用方法を知って、暮らしを快適に。

編集部 碇 2

「収納の基本」の人気記事 4件

2018年3月20日(火)
収納の基本

圧迫感の心配なし!背の高い家具を上手に取り入れる、2つのポイントとは?

背の高い家具を置いても、不思議とスッキリ!なお部屋をつくるコツをご紹介します。

お客様係 山崎 326
2020年1月31日(金)
収納の基本

知ってたら得する、みんなの「 かご 」の使い方

実際に、お家で活用してる収納術。東京店スタッフ全員に聞いてみました。

編集部 江上 199
2019年4月19日(金)
インテリアを学ぶ

たったこれだけ!見せる収納を作る、3つのコツ「基本編」

意識するだけで、グッとまとまりやすい空間に早変わり。見せる収納を楽しむための、簡単な技をご紹介します。

編集部 江上 195
2020年5月08日(金)
ディスプレイの基本

見せる収納を作るコツ。ちょうどいいバランスは?

見せる部分と、実用性。メリハリをつけることがポイントです!

編集部 江上 83

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』