Web Magazine

トローリー(ワゴン)の使用例とは? 
お部屋での活用方法を解説

こんにちは。編集部の碇です。

お部屋に欠かせない収納。

ものが増えると、収納場所も増えていきます。

ダイニングで食事をする時、
食器やカトラリーを取りに
キッチンまで行ったり来たり...。

あちこちに収納していると、
片付けるためにお部屋をぐるぐると回って、
それだけで疲れた経験はありませんか?

ikari1_240723.jpg

そんな時に、おすすめなのがトローリー

どこでも簡単に移動できる収納ワゴンなので、
お部屋の往復で体力を消耗する...なんてことは
ありません。

今回は、トローリーの魅力と使用例、
トローリーと合わせやすい収納アイテムを
ご紹介します。

トローリーの魅力とは? 3つのメリットをご紹介

ikari2_240723.jpg

そもそも、トローリーと聞いて、
パッと思い浮かばないという方も多いのでは
ないでしょうか?

トローリーは、脚に車輪がついた荷台のこと。

身近には、キッチンワゴンを想像していただければ、
分かりやすいかと思います。

そのメリットは、3つあります。

① 用途や場所に応じた自由な使い方ができる。

ikari3_240723.jpg

トローリーは、自由に動かせる収納家具。

そのため、リビングはもちろん、
キッチンや寝室など使う場所を問いません。

お好みのスタイルで、使うことができます。

② スムーズな家事を叶える。

ikari4_240723.jpg

扉のないオープンシェルフは、
パッとものを置けて便利です。

しかし、大きな家具を動かすのは大変で、
久しぶりに移動させると、ホコリが溜まっていた...
という経験はありませんか?

ikari5_240723.jpg

そんなお掃除のお悩みも、トローリーが解決。

気軽に動かして、お掃除ができるので、
いつでも清潔なお部屋を保つことができます。

③ 簡単に収納できる。

ikari6_240723.jpg

一般的に、トローリーは引き出しがついていない仕様。

一時置きが重なって、散らかり原因となっていたもの
をトローリーにポンと移動させるだけ。

急な来客時や、子どもから目が離せない時でも、
ササッと整ったお部屋にすることができます。

場所別:トローリーの使用例

ikari7_240723.jpg

トローリーは、お部屋の様々な場所で活躍します。

ここからは、場所別に活用方法をご紹介していきます。

① ダイニング

ikari8_240723.jpg

ダイニングでは、食事をのせて運ぶという使い方。

一度に全員分の食器を運んだり、
お子様にお手伝いで運んでもらったり。

使い心地は上々です。

ikari9_240723.jpg

また、高さによっては、
ダイニングテーブルの下に潜らせて死角収納も。

手の届きやすいところに置いておけるのに、
見た目には、整ったお部屋に仕上がります。

死角収納とは?

扉のついた見せない収納と、扉のない見せる収納の中間にあたる半オープンな収納のこと。
気軽に出し入れしやすい死角を作ることで、置きっぱなしになりがちな郵便物や読みかけの本などがすっきりと片付き、日々のストレスが軽減されます。

死角収納についての詳しい内容は、
こちらの動画をご覧ください。

【動画】「隠す収納」と「死角収納」で、あか抜けたお部屋づくり|インテリアの間違い探し
【動画】センスのいらないインテリア|「死角収納」で日々の片づけストレスを減らしましょう。

② キッチン

ikari10_240723.jpg

キッチンワゴンのカテゴリーに分類される
トローリー。

そのため、耐水性の高い素材が使われていたり、
特殊加工が施されているものが多いです。

多少濡れているのものも、気にせず入れられるのは、
便利なところです。

③ リビング

ikari11_240723.jpg

リビングでは、ソファー横に置いて、
サイドテーブル代わりに使えます。

ikari12_240723.jpg

おすすめは、Re:CENOで扱う
「MOHEIM TROLLEY(モヘイム トローリー)」。

こちらは、上下のトレイが取り外せるので、
ソファーの上で、カフェテーブルのように使えます◎

④ 書斎

ikari13_240723.jpg

書斎では、キャビネット代わりとして、
デスク横に置いておくのも便利です。

筆記用具など細々したものを
トローリーにおいておけば、
デスク周りがすっきりと整います。

トローリーと合わせて便利な収納アイテム3選!

ikari14_240723.jpg

トローリーは、雑多なものをそのまま置いていても、
片付いてみえるのが大きな魅力。

ですが、トローリーにたっぷりと詰め込みたい方や
よりすっきりと収納しておきたい方には、
収納アイテムの活用をおすすめします。

ここでは、合わせて使いやすい収納アイテムを
3つご紹介します。

① シェーカーボックス

ikari15_240723.jpg

1つ目は、シェーカーボックス

飾って眺めたくなるような美しいデザインで、
インテリアアイテムとしても様になる佇まいです。

蓋がついているので、収納するものもしっかりと
隠すことができ、ホコリもカバーしてくれます。

ikari16_240723.jpg

Re:CENOでは、数種類のサイズをご用意しております。

中でもおすすめは、
「シェーカーボックス ラウンドタイプ」。

お掃除用具も学習道具も、
ガサッと入る大きなサイズ感は、
「MOHEIM TROLLEY」にぴったりです。

ikari17_240723.jpg

さらに、シェーカーボックスには、
ダストボックスタイプも。

トローリーに乗せておけば、自由に動かせるゴミ箱
として、より快適な過ごし心地を味わえます。

② AROROG

ikari18_240723.jpg

2つ目は、AROROG(アラログ)

手織りならではの風合いとアラログ材の独特な色味が
置くだけで、お部屋の雰囲気を暖かくしてくれます。

大きさや形の違うものを取りそろえておりますので、
お好みに合わせてお選びください◎

ちなみに、アラログの活用方法は、
こちらのマガジンでご紹介しています。

ぜひ、ご参考にしてみてください。

アラログのかごを活用して、収納上手になろう。

③ Timb.

ikari19_240723.jpg

洗えるバスケット Timb.(ティム)
おすすめ。

天然木の白樺をイメージした上品さのある
美しいデザインです。

ポリプロピレン樹脂を使用しており、耐水性が魅力。

ご自宅で洗えて、永く清潔に使えるのは
嬉しいポイントです。

ikari20_240723.jpg

Re:CENOでは、他にもさまざまな収納アイテムを
ご用意しております。

かご収納の基本や、用途に応じた各アイテムは、
こちらのマガジンでご紹介しております。

インテリアを素敵に見せるかご収納。初心者におすすめの選び方をご紹介します。
おしゃれな収納ボックス10選。用途別におすすめ商品をご紹介。

トローリーの使用例を知って、快適な動線づくりをしましょう。

ikari21_240723.jpg

トローリーの使用例、いかがでしたか?

場所も使い方も自由度の高いトローリーは、
お部屋の快適な動線を叶えます。

動線が整うと、過ごし心地が格段に変わるはず。

ぜひ、1つ取り入れてみてはいかがでしょうか?

最後に、本日のおさらいです。

トローリーの魅力とは、

  1. 用途や場所に応じた自由な使い方ができる。
  2. スムーズな家事を叶える。
  3. 簡単に収納できる。

トローリーのおすすめの使い方とは、

  1. 食料のストックや物置として。
  2. サイドテーブルとして。
  3. バスケットなどの収納アイテムと合わせて。

皆さんの快適な暮らしの参考になれば幸いです。

それでは、また。

Styling Furniture

キッチンワゴン MOHEIM TROLLEY

¥ 49,500


tower ハンドル付きスリムワゴン

¥ 11,000


伸長式ダイニングテーブル folk/NA

¥ 128,000 ~


シェルフキャビネット silta

¥ 168,000


ガラスキャビネット silta

¥ 118,000


ダイニングチェア folk Arm w/codeback

¥ 59,800


テーブルライト SIENI

¥ 28,800



Styling Goods

シェーカーボックス

¥ 4,950 ~


シェーカーボックス ラウンドタイプ

¥ 16,500 ~


ラウンドバスケット AROROG

¥ 3,520 ~


スクエアバスケット AROROG

¥ 4,180 ~


ふた付きラウンドバスケット AROROG

¥ 4,620 ~


丸バスケット AROROG

¥ 5,720 ~


ボートバスケット AROROG

¥ 4,290 ~


ふた付きスリムバスケット AROROG

¥ 5,500 ~


洗えるバスケット Timb.

¥ 2,640 ~


シェーカーボックス ダストボックスタイプ

¥ 19,800 ~



View More
みんなの保存数:2

暮らしにあったアートの選び方

バイヤーがご案内する収納選び

ディスプレイ特集

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「収納の基本」の最新記事 4件

2024年8月23日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災用品の収納について

我が家で備えている「防災グッズ」を場所別にご紹介します。

maho 23
2024年8月02日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】モノの持ち方は、「冬」を基準に考える。

今回は、「モノの適正量」についてのお話です。夏のお買いものや、模様替えで気を付けたいこと。

maho 5
2024年7月23日(火)
収納の基本

トローリー(ワゴン)の使用例とは? お部屋での活用方法を解説

簡単に、お部屋が片付くキッチンワゴン。活用方法を知って、暮らしを快適に。

編集部 碇 2

「収納の基本」の人気記事 4件

2018年3月20日(火)
収納の基本

圧迫感の心配なし!背の高い家具を上手に取り入れる、2つのポイントとは?

背の高い家具を置いても、不思議とスッキリ!なお部屋をつくるコツをご紹介します。

お客様係 山崎 326
2020年1月31日(金)
収納の基本

知ってたら得する、みんなの「 かご 」の使い方

実際に、お家で活用してる収納術。東京店スタッフ全員に聞いてみました。

編集部 江上 199
2019年4月19日(金)
インテリアを学ぶ

たったこれだけ!見せる収納を作る、3つのコツ「基本編」

意識するだけで、グッとまとまりやすい空間に早変わり。見せる収納を楽しむための、簡単な技をご紹介します。

編集部 江上 195
2020年5月08日(金)
ディスプレイの基本

見せる収納を作るコツ。ちょうどいいバランスは?

見せる部分と、実用性。メリハリをつけることがポイントです!

編集部 江上 83

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』