Web Magazine

更新日 2023年08月02日(水)

「 イニシア桂大橋 」モデルルーム
納品事例をご紹介いたします。

こんにちは。おおばです。
今回のマガジンは、納品事例のご紹介です^^

リセノインテリアの法人事業部にて、
新築分譲マンション モデルルームのインテリアコーデ
ィネートをさせていただきました。

納めさせていただいたのは、京都市の桂川沿いに、
誕生したマンション、「 イニシア桂大橋 」です。

20180330085135.jpg▲ マンションエントランス。京都の歴史ある街並みと調和する、風格ある佇まい。

市街地から少し離れた、静かな川沿い。
のびのびと子育てができそうだな~と、感じました^^

ゆったりと流れる桂川や、河川敷で野球をする子ども
たちを眺めていると、自然と心地よい気持ちに。

20180330085306.jpg
▲ マンションエントランスホール。大開口の窓からは、桂川を眺められます。

そんな豊かなロケーションに建つ「 イニシア桂大橋
マンションモデルルームのコーディネートを、
たっぷりご紹介いたします^^

心地よい住まいを、ご提案いたします。

今回、株式会社長谷工アーベスト様から、ご依頼を
いただき、まずは現地で打合せをさせていただきました。

開放感ある間取りに、深みあるウォールナットカラー
の床材、大開口のリビングダイニングの窓...

イニシア桂大橋 」の高級感ある建物とリンクして、
お部屋からも上質な空間が漂います。

お伺いした内容、そして現地で感じた上質さから、
こちら3点を意識しコーディネートいたしました。

  • 高級感ある建物からイメージできる、上質な住まい。
  • 内装に合わせた、かっこよく、落ち着きある男前なテイスト。
  • 開放感ある3LDKの間取りを活かしたレイアウト。

お話を直接お伺いすることで、イメージがどんどん膨らみます^^

20180330092816.jpg
▲ 納品前の内装画像。ここから、どんな暮らしを彩れるか、楽しみです。

また、暮らしを、よりリアルにご提案するため、この
ような、ファミリー像をイメージしました。

  • ご夫婦2人暮らし。これからお子様も誕生予定。
  • それぞれで過ごす時間も、大切にしている。
  • 奥様は、お家でこだわりの趣味に没頭したい。

イメージや、3Dコーディネートをお客様と共有し、
大人の心地よい住まいが、完成いたしました^^

20180413175728.jpg
▲ 3Dコーディネートより。ダイニングからリビング。

開放感ある空間が魅力の、LDKをご提案いたします。

お部屋の間取りは、3LDKのファミリータイプです。

3つの内1つのお部屋は、リビングに隣接していて、扉を開ける
と、開放感あるリビングにもすることができます。

そこで、今回は扉をフルオープンにし、広々とした空間を出現!
たっぷりスペースをとることで、ゆとりある暮らしを感じます。

20180330084657.jpg

そんなリビングには、壁面収納 R.U.S (ラス)をレイアウト。

20180326195507.jpg

旅先の写真や、趣味のコーヒー、好きな作家さん
の本を自由に飾って、楽しむスペースに。

ふっかふかのソファー folk(フォーク)に座って、
読書に耽るもの、至福の時間ですね^^

通常のダイニングより大きめのソファーダイニング
WIRY (ワイリー)が置けるのも、余裕ある空間のおかげです。

20180330090157.jpg

テーマの1つ『 上質さ 』は、空間の取り方だけではなく、
アイテムにも散りばめられています。

20180330090432.jpg

落ち着きあるウォールナットカラーの床材に合うよう、
ファブリックや、木材も濃い目のカラーをセレクト。

細身のアイアンや、マットなゴールドを散りばめるこ
とで、華美にならない上質な空間を演出しました。

ブラックカラーが空間を引き締め、ご要望にあった、
かっこいい男前な仕上がりも実現です^^

ONとOFFを使い分けて、メリハリある暮らしをご提案いたします。

約4.2帖の洋室は、奥様が集中できる趣味のスペースとして。
約6帖の洋室は、ご夫婦がゆっくり休める寝室になっています。

それぞれの時間を楽しむ暮らしをご提案しました。

20180326200019.jpg
▲ 4帖ほどの洋室。奥様のワークスペースをイメージ。

奥様の趣味は、手作り雑貨やアクセサリーを作り、
ネットで公開する、そんな今どき女子のイメージです。

作業用デスクには、anthem(アンセム)をレイアウト。
コンパクトで、シンプルなデスクはお部屋に圧迫感を
与えません。

デスク上の鏡では、完成した作品のチェックや、撮影
をしたりと、そんな姿が浮かびます。

20180326200057.jpg

寝室では、心も身体もリラックスできるよう、優しい
カラーを多く取り入れました。

20180330090557.jpg
▲ 6帖ほどの洋室。ご夫婦が、ゆっくり休める寝室をイメージ。

ラグマット colette(コレット)のベージュや、
ブランケットの Silkeborg(シルケボー) の優しい
グレーが、視覚的に、気持ちを和らげます。

爽やかな印象がプラスされ、気持ちいい朝を迎えられそうです^^

ですが夜は、照明を点けると、昼間とは違った印象に。

20180330090745.jpg

照明の格子状のデザインが、壁に投影され、雰囲気が
ぐっと大人っぽくなります。

現実から離れたような、デザインホテルをイメージしました。

好きなことに集中できる、ワークスペース、そして
ゆっくり心身共に休められる寝室、それぞれの目的
をイメージし、コーディネートさせていただきました^^

暮らしをイメージできる、空間作りのお手伝いをいたします。

今回のコーディネートは、いかがでしたでしょうか。

お客様から、納品後「 イメージ通り! 」と、お褒めの
言葉をいただけたときは、とても嬉しかったです^^

スタイリングブックでも、ご紹介いたしております。
 No.130 Re:CENO productでコーディネートしたLDK 

リセノインテリアでは、お客様からの丁寧なヒアリン
グのもと、多くのコーディネートを手がけております。

様々なご要望や、お困りごとをお伺いし、ご希望の
お部屋や空間を実現いたします。

20180330093436.jpg

「 トータルでモデルルームをコーディネートしてほしい。 」
「 カフェで使う、テーブルやチェアを探しています。 」
「 フレキシブルで、オシャレなミーティングルームを提案してほしい。 」

などなど、お気軽にご相談くださいませ^^

法人事業部へのお問い合わせはこちら。

今回、ご紹介させていただきました、イニシア桂大橋
の概要はこちらから、是非ご覧くださいませ。

20180326200803.jpg

Styling Furniture

R.U.S おすすめセット #10【通常】

¥ 177,300


3人掛けソファー folk/BR

¥ 233,000


コーヒーテーブル WIRY/BR

¥ 79,800


ラグマット POP CORN STRIPE RUG

¥ 36,300


オープンラック RESPIRAR90

¥ 11,800 ~


木製ベッド NOANA/NA スタンダードタイプ

¥ 99,800 ~



Styling Goods

ペンダントライト B-TOM

¥ 18,700


天井照明 CONFETTI

¥ 29,700


フロアライト GRASP

¥ 46,200


ウールブランケット Silkeborg ダナーヤ チェック

¥ 22,000



View More
みんなの保存数:1

クリアランスセール

リビング家具特集

ダイニング特集

バイヤーがご案内する収納選び

Sunny in my life

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お仕事レポート」の最新記事 4件

2025年7月28日(月)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.27 新卒入社からの3か月「はじまりの記録」

新卒スタッフの入社式からの3ヶ月についてご紹介します。

人事部 上辻 11
2024年12月03日(火)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.25 自宅インテリアを発信するメンター「出役になるまでの道のり」

リセノ独自のメディア活動「出役」について、ご紹介します。

人事部 相馬 8
2025年6月27日(金)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.26 社内インテリアコーデ検定「ポイントスタイリング編」

社内インテリアコーデ検定の「ポイントスタイリング編」についてレポートします。

人事部 相馬 3

「お仕事レポート」の人気記事 4件

2022年2月14日(月)
お仕事レポート

【 福岡店ができるまで。】お店完成までの道のりをレポートします。

春にオープンする福岡店。近況と周辺スポットの魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 105
2022年4月26日(火)
お仕事レポート

【こんにちは、福岡】Re:CENO FUKUOKAからのご挨拶

4月15日、Re:CENO FUKUOKAオープンいたしました。これからこの店舗で、皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

京都店 榎本 72
2022年1月31日(月)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.1 Thanks Letter.「誰に対しても、感謝の気持ちを。」

リセノってどんなブランド?今年、新設されたばかりの人事部部長が、社内文化にスポット当てた連載をスタートします。

人事部 相馬 66
2022年3月15日(火)
お仕事レポート

【リセノのあの人】人事部の相馬さんへインタビューしました。

知られざるリセノの文化や、部署の裏側、ハリネズミと暮らす素敵なお部屋について伺いました。

リセノ制作部 65

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』