Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


Re:CENO product|3人掛けソファー AGRA

THREE2

HOMEソファーソファベッド3人掛けソファー

価格(税込)
コーデュロイ生地 ¥253,000
リネン生地 ¥253,000
      替えカバーや追加パーツは、こちらのページでご購入いただけます。
      【組立設置サービス】にてお届けします。
        替えカバーや追加パーツは、こちらのページでご購入いただけます。
        【組立設置サービス】にてお届けします。
          替えカバーや追加パーツは、こちらのページでご購入いただけます。
          【組立設置サービス】にてお届けします。

        こちらの商品は送料無料です。

        ※北海道・沖縄・離島は、送料無料適用外です。

        ●在庫/配送について

        最短お届け日

        再入荷をメールでお知らせします

        ナチュラル

        ブラウン

        ヴィンテージレッド

        在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

        商品番号:RCN7656

        VIDEO魅力を紐解く動画

        おすすめポイントを動画でご覧ください。

        FEATUREおすすめポイント

        やっぱり床に座りたくなる人へ
        「あぐらをかける」ソファーを作りました。

        agra3-blog1.jpg

        和室がメインであった昭和の時代から、洋室がメインの家づくりになった現代では「リビングが家の中心」であり、また「リビングの中心はソファー」です。

        ソファーはサイズが大きく、過ごす時間も長いので、見た目的にも生活的にも、暮らしの中心的な存在です。ダイニングで食事を終えた後は、快適なソファーに座ったり寝転んだりして、ゆっくりとオフタイムを過ごすのは癒しの時間ですよね。

        そんな「リビングでソファーに座って過ごす」が当たり前の時代ですが、意外と「床に座りたい時がある」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。僕自身がまさにそうで、もともと子供の頃は床に座っての生活だったので、今でも、ついついソファーを背もたれにして、床に座ったりしちゃいます。

        床に座って、あぐらをかいて、TVゲームして...というのが、なんだかとっても落ち着くんですよね。

        agra3-blog2.jpg

        ただ、いつも床に座っているのも、あれですよね。見た目的にも、衛生的にもよろしくありません。

        というわけで、そんな自身の経験をもとに設計をしたのが、「AGRA(あぐら)ソファー」です。

        agra3-blog3.jpg

        100cmという贅沢な奥行きのほとんどを座面にすることで、ソファーの上であぐらをかけるほど、広々とした奥行きを確保できるように設計しました。

        また、背もたれもクッションを複数並べるスタイルにして、体をクッションにうずめるようにもたれることができます。

        ソファー全高も低くしていて、まるで床に座っているような心地を表現するソファーに仕上がりました。

        もちろん「男性があぐらをかける」ほど奥行きが豊かという設計ですので、女性ならお姉さん座りでさらに余裕がありますし、子供ならソファーにおもちゃや絵本を広げて遊べます。

        agra3-blog4.jpg

        agra3-blog5.jpg

        〈包まれるような過ごし心〉の秘密(1)
        フェザーをたっぷりと詰め込んだ「特大座クッション」

        agra3-blog6.jpg

        さて、あぐらをかけるほどの贅沢な座面広さが大きな特徴のひとつですが、それだけではありません。

        広々とした座面を実現する過程で生まれた「まるで包み込まれるような心地」も大きな特徴です。座クッションは左右に2つ並んでいて、1つあたりが90cm×98cmと特大サイズです。

        比重の異なる2種類のウレタンを贅沢に使用し、さらに上下からフェザーで挟み込んでいます。上下から挟んでいるのは、ひっくり返しても使えるようにです。

        agra3-blog7.jpg

        90cm×98cmと大きなサイズなので、座った時に体の形に合わせて、クッション内のフェザーや中の空気が外に逃げる余地があります。

        この余地により、体圧に合わせてクッションが変形し、体を優しく受け止めてくれるので、柔らかく包み込むような座り心地を実現しています。

        agra3-blog8.jpg

        ちなみに、小さなサイズの座クッションの場合は、フェザーや空気の逃げ場がないので、比較的硬めの座り心地にすることができます。

        NOANAソファーは、まさにその仕様なので、フェザーながらもコシのある硬めの座り心地です。

        このあたりはお好みに合わせて、お選びいただければと思います。(ぜひ東京・京都・福岡の店舗に足をお運びください!)

        agra3-blog9.jpg

        〈包まれるような過ごし心地〉の秘密(2)
        反発と柔らかさが体を支える「背クッション」

        agra3-blog10.jpg

        座クッションにより、快適な座り心地を実現していますが、続いては背クッションのこだわりのご紹介です。

        背クッションは、60cm×60cmサイズのクッションを5つ標準装備して、ソファーの背もたれにしています。

        中身は、フェザーとシリコンフィルの混合仕様。シリコンフィルとは、柔らかさと弾力性を持った化学繊維で、復元性に優れています。

        agra3-blog11.jpg

        フェザーは天然素材のため、柔らかさはありますが、その分フェザーだけでは、比較的「くったり」としてコシが出ず、クッションのボリュームが維持できません。

        そこで、シリコンフィルという化学繊維をフェザーと混ぜ入れることで、フェザーの柔らかさと、反発力のある底当たり感のないクッションが出来上がります。

        agra3-blog12.jpg

        agra3-blog13.jpg

        フェザーとシリコンフィルを混ぜ合わせることにより、柔らかでボリュームのある快適なクッションになるのです。

        agra3-blog14.jpg

        座クッションの柔らかさと、背クッションにうずもれる感覚は、なんとも言えない至福の過ごし心地です。

        agra3-blog15.jpg

        海外ソファーのような洗練された意匠を。
        自由レイアウトの5つのクッション

        agra3-blog16.jpg

        意匠的な特徴としては、背もたれはシンプルで背の低いフレームにし、背もたれの役割をクッションに委ねています。

        海外のソファーに稀に見られる設計で、これにより、たくさんのクッションにうずもれる何とも言えない気持ちのいい過ごし心地を生み出します。

        クッションはあえてシンプルな意匠にしてあるので、45cmサイズの織り柄のあるデザインクッションを合わせると、さらに素敵だったりします。

        agra3-blog17.jpg

        また、反発力の高いコシのあるクッションに背もたれの機能を任せることで、本体の背もたれを低くすることに成功しています。

        これにより、100cmという奥行きのあるソファーでありながら、部屋の圧迫感を大幅に減らしています。

        agra3-blog18.jpg

        agra3-blog19.jpg

        ソファーは、高い背フレームで体を支える方が楽ですが見た目的には野暮ったく、また圧迫感が生まれます。

        また、逆に低いフレームであれば、圧迫感は減り、スタイリッシュな見た目になりますが、体の支えが少ないので、座り心地は悪くなりがちです。

        その点を解決すべく、フレームを低くし、クッションで支えることにより、低いながらも体を確実に支えて、快適な座り心地を実現しているのです。

        そのまま寝落ちすると思います。
        ひじ掛けをなくした幅180cm×奥行き100cm

        agra3-blog20.jpg

        奥行き100cmは、シングルベッドと同じサイズです。また、ひじ掛けも無くしているので、幅も180cmをまるまる使い切ることができます。

        クッションを枕にすれば、広々と横になれます。疲れたお父さんの日曜日のお昼寝にも最適ですし、子供たちなら2~3人が並んで寝ることもできます。

        agra3-blog21.jpg

        agra3-blog22.jpg

        ちなみに座面を最大に広げるために、ひじ掛けはない仕様に仕上げました。

        ひじ掛けがないので、ソファー横にサイドテーブルを置くと、飲み物などを置いてDVDなどを楽しむのに最適です。

        agra3-blog23.jpg

        奥行きも通常のソファーよりも広めなので、小さめのリビングに採用いただく際には、リビングテーブルをなくしてしまって、サイドテーブルを必要な時だけ持ってきて、飲み物とお菓子を置いて なんていう使い方が最適だと思います。

        リビングテーブルを思い切ってなくすことで、リビングはかなり広く感じられます。

        agra3-blog24.jpg

        agra3-blog25.jpg

        広い座面はソファーベッドとしても。
        一夜を明せる場所として活躍します。

        agra3-blog26.jpg

        座面の広いソファーがあると、一夜を明せるベッドとしても活躍します。

        来客用の布団はないけれど、お友達やご家族を泊めてあげなければいけないというのは、よくあるシチュエーションです。しっかりと寝てもらえる場所がないのは、少し気を使いますよね。

        AGRAは簡易なベッドとしてもお使いいただけますし、座面にブランケットを敷いておけば、使う方も使ってもらう方も、汚れに対して気兼ねなくいられるのでおすすめです。

        フレーム材は、美しいアッシュ材を採用。
        使うほどに味わいが出てきます。

        agra3-blog27.jpg

        フレームには美しいアッシュ材を使用し、オイル塗装で仕上げています。

        オイル塗装で経年変化していくので、長く使うほどに味わいを増していきます。

        後ろ姿はNOANAソファーと同様に格子デザインにしているので、部屋の中央に配置するようなレイアウトでも、美しい姿を楽しめます。

        agra3-blog28.jpg

        フレームは3色から、
        生地は2種類/3色からお選びいただけます。

        agra3-blog29.jpg

        フレームは「ナチュラル」「ブラウン」「ヴィンテージレッド」の3色から、生地は2種類/3色からお選びいただけます。

        「ナチュラル」は、爽やかなアッシュ材の木肌が際立ち、お部屋に明るい印象を与えてくれます。

        リネン生地をはじめとした明るい色味の生地との相性が良く、ナチュラルなお部屋作りにおすすめです。

        agra3-blog30.jpg

        「ブラウン」は、落ち着いた色合い。重くなりすぎないように「ミドルブラウン」という独自の調色を施しており、どこか懐かしさを感じる仕上がりになっています。

        ナチュラルよりも、もう少し「深み」や「こっくり感」といった趣きを求める方にぴったりのカラーです。

        agra3-blog31.jpg

        「ヴィンテージレッド」は、北欧ヴィンテージがお好きな方に向けて、リセノが独自に開発しているカラーバリエーション。

        赤みを帯びたブラウンの色味が特徴的で、1950年代の北欧ヴィンテージ家具のような趣きを与えています。

        落ち着きを感じながらも、重くなりすぎないのが特徴で、上質な大人のスタイリングをめざす方におすすめのカラーです。

        使い込むほどに、味わい深く。
        さらりと柔らかな質感の「リネン生地」

        agra3-blog32.jpg

        続いては、生地をご紹介しましょう。

        1つ目の生地は、リセノプロダクトで人気の「リネン(麻)100%のファブリック」です。

        厳しく選別された良質な麻を丁寧に紡いだ生地は、強度があり、とてもしなやか。

        agra3-blog33.jpg

        太番手のざっくりしたリネンらしい生地でありながら、独特のタンブラー仕上げで、触り心地の良い素材に仕上げられています。

        長く使っていくうちに味が出ていきますので、長く楽しんで使っていただけると思います。

        柔らかさ求めたコットン100%。
        あたたかみを感じられる「コーデュロイ生地」

        agra3-blog34.jpg

        2つ目は、「コーデュロイ生地」。手に触れた時の柔らかをを求め、コットン100%の綿糸をゆっくりと丁寧に織り上げました。

        リセノのオリジナルカラーに染めあげたコーデュロイ生地の製造でこだわったのは、太い畝(うね)幅です。

        幅1cmの太めの畝を使用しており、少し離れた場所から見ても、ざっくりとした温かみを感じるデザインになっています。

        agra3-blog35.jpg

        カラーは「キャメル」と「オリーブ」の2色をご用意しました。

        こちらは、やわらかな色合いの「キャメル」。ワークな印象ながらも、上質さを感じられる風合いが魅力です。

        agra3-blog36.jpg

        深みのある印象の「オリーブ」。落ち着いた色合いは空間を引き締め、お部屋をヴィンテージ感のある雰囲気に彩ります。

        ルンバやワイパーで、掃除も楽々。
        座面下は12.5cmとっています。

        agra3-blog37.jpg

        Re:CENO productでは、お客様よりいただくお声を基に、普段の生活にしっかりとフィットするように設計を心がけています。

        その1つとして、ソファーの下は埃がたまりがちなので、家族の健康を考えて、ソファー下の掃除を頻繁にしたいというお声をたくさんいただいています。

        というわけで、座面下は12.5cmをとって、ルンバがばっちり通るようにしています。

        このくらいの高さがあれば、クイックルワイパーも掃除しやすいので、普段の掃除のついでにソファー下も忘れず掃除するルーティンになると思います。

        汚れる前の「プロテクター」
        綺麗で清潔な状態を維持します。

        agra3-blog38.jpg

        毎日使うソファー。コーヒーやジュースをこぼしてしまった...!なんてハプニングもあると思います。

        届いてすぐ、汚れていない状態のソファーに「ユニタス テキスタイルプロテクター」を振りかけておけば、食べこぼしや飲みこぼしからソファーを守ってくれます。

        agra3-blog39.jpg

        こちらはプロテクターを使用していない生地と、使用している生地を比較した様子。

        お手入れ前はあっという間に染み込んでしまいましたが、お手入れ後ではこの通り。うっかり飲み物をこぼしてしまっても安心です。

        もちろん、ホコリや皮脂の汚れも付きにくくなるので、日々のお手入れの負担をグッと減らすことができます。

        agra3-blog40.jpg

        30cm程離した距離から、生地が軽くしめるまで均一に吹き付けたら、あとは乾燥を待つだけ。効果は約半年間も持続します。

        簡単なお手入れをするだけで、清潔な状態を維持することができるため、おすすめです。

        ライフステージに合わせて拡張も。
        ソファー同士を繋ぐ「連結シート」付き

        agra-tape.jpg

        こちらのAGRAソファー。単体でも充分なくつろぎ心地を味わっていただけますが、ライフステージの変化に合わせて、拡張できるのも魅力のひとつ。

        ただ、組み合わせた際に、ソファー同士のズレが気になることありますよね。そんな時に使っていただきたいのが「連結シート」です。

        ソファー同士を繋ぐように、座面部分にペタッと貼り付けるだけ。お子様のいらっしゃるようなご家庭でも、ずれのストレスなく、安心してお使いいただけます。

        こちらの連結テープは、AGRAの全タイプに同封しています。単体でお使いの場合は、連結する将来に備えて、保管いただければと思います。

        「心地」を備えた
        Re:CENOの暮らしに寄り添う家具づくり

        agra3-blog41.jpg

        「Good feeling design(心地のいいデザイン)」「Long life devise(長く使える工夫)」は、Re:CENO productが掲げるコンセプト。

        「AGRAソファー」も、このコンセプトのもと開発されました。

        材質や色、生地など、細部にまで想いを込めたリセノのオリジナルアイテムは、形こそ違えど常にリンクし合っています。

        一つの空間にコーディネートされた時、見た目のかっこよさや統一感だけでなく、「心地」を備えたディテールや機能性をきっと感じていただけるはずです。


        いつまでも、長くお使いいただくために。
        こちらの製品は、パーツの買い替えができます。

        替えクッション

        背クッション
        • ¥4,800
        座クッション
        • ¥14,800

        替えカバー

        リネン生地
        • 背カバー  ¥3,800
        • 座カバー  ¥8,800
        コーデュロイ生地
        • 背カバー  ¥3,800
        • 座カバー  ¥8,800

        その他のパーツ

        その他のパーツ
        • その他のパーツの交換については、店舗/サポートまでお問い合わせください。

        ※価格はすべて1点あたりの金額です。
        ※買い替えパーツは、本体製品をご購入の方のみご注文いただけます。

        VOICEスタッフ・愛用者レビュー



        SPECスペック

        サイズ

        本体:幅 180cm × 奥行き 100cm × 高さ 88cm(座面高 約 38cm)
        座面クッション:約 幅 90cm × 奥行き 98cm × 高さ 17cm × 2
        背面クッション:約 幅 60cm × 奥行き 60cm × 5

        梱包サイズ

        幅 185cm × 奥行き 105cm × 高さ 48cm

        素材

        【背・座面】
        リネン生地:リネン 100%
        コーデュロイ生地:コットン 100%

        【クッション材】
        ウレタンフォーム、フェザー、シリコンフィル

        【フレーム】
        天然木アッシュ無垢材(オイルフィニッシュ)、ウェービングテープ、ポリエステル

        重量

        本体重量:約 62kg
        梱包重量:約 71kg

        備考

        組立品(組み立て時間:2名で20分程度)
        付属工具:六角レンチ
        必要工具:なし

        脚裏のフェルト:付属あり

        背、座面カバー脱着式
        リネン生地:洗濯機可
        コーデュロイ生地:ドライクリーニング可

        こちらの商品は天然木を使用しているため、木目やフシの風合い、色味などが画像と異なる場合がございます。

        【配送について】
        組立設置サービスを無料でお付けしております。
        厚みのある貨物サイズでお届けいたしますので、搬入経路のご確認をお願いいたします。
        離島および沖縄県へのお届けは対応しておりません。

        商品保証

        こちらの商品は、3年保証対象商品です。
        保証について、詳しくはこちらをご覧ください。

        商品の状態

        新品

        More Infoさらに深く知る

        Related Theory関連するインテリアセオリー

        <リネン生地のネップについて>

        リネン生地には、天然繊維ならではのネップと呼ばれる、繊維が絡み合ってできた糸の節が見られる場合がございます。素材ならではの特性として、あらかじめご理解のうえ、お買い求めください。詳細については、こちらのマガジンをご覧ください。

        Reviewレビュー

        4.9(192件)
        ★★★★★
        182
        ★★★★☆
        8
        ★★★☆☆
        2
        ★★☆☆☆
        0
        ★☆☆☆☆
        0

        ソファの買い替えを一年半悩み、Agraに決めました。
        夏はベージュのリネン生地、冬はオリーブののコーデュロイ生地で
        雰囲気を変えて楽しみながら寛いでいます。
        ヘタリが気にならないかと思いましたが、
        凹んでもすぐに元通りになり、ふかふか感が戻ってきます。
        家族もこれに決めて良かったねと喜んでくれました。


        京都店に2回行き、座り心地があまりに良すぎて思い切って購入しました!
        リビングが広くないのでロッキングチェアと迷っていたのですが、
        京都店の優しいスタッフさんに色々相談に乗っていただいて、勇気を出して購入できました。

        広くないリビングでも圧迫感がなく、買ってよかったなと〜!
        買って早々、ソファで昼寝をしてしまいました!
        座り心地はもちろんですが、クッションやラグなどで雰囲気が変えられるのも
        すごく良いなと思います。


        ずっと欲しかったAGRAソファをお迎えできて最高です。
        実店舗でNOANAやfolkを何度も行ったり来たり座って、
        やはりAGRAが1番くつろげると判断して購入しました。
        座り心地が良く、2歳の子供もお気に入りなようです。
        購入時、サイズ感が大きくて心配になるかもしれませんが、
        座面も背面も高さが抑えられているため、圧迫感はそこまでありません。
        大きいことを心配している方は、
        実際のリビングにシングルサイズの布団を敷いて確認することをおすすめします。
        私はそれでなんとなくのサイズ感を体感しました。
        子供が飛び跳ねると座面クッションがズレることもありますが、
        フルカバーリング仕様で汚れてもすぐ洗濯できる、
        子育て世代にありがたい仕様です。


        ネットでチェックし、2回店舗に見に行って決めました。
        せまめのリビングなので、圧迫感が出てしまうことを心配していましたが、
        座面が低いのですっきりしていて問題ないです。
        たくさんのクッションに埋もれながらプロジェクターで映画をのんびり見る時間が至福です。
        ずっと大事に使いたいです。


        ゆったりくつろげるソファです。
        6.5畳のリビング部屋には大きすぎると分かってましたが、、やっぱり大きかったです。
        ただ、ここでゴロゴロお昼寝したり、読書をしたりテレビや映画をみる時間が楽しみなので購入して良かったと思っています!


        購入前は大きすぎないだろうかと心配だったが、
        とても良いサイズで部屋の雰囲気が一気に可愛くなりました。


        最初はネットで見つけて、デザインが気になって購入しました。
        店舗で座り心地を確認し、こちらの商品を買うことに決めました。
        おしゃれでデザイン性があるだけでなく、座り心地がとても良く、とても満足しています。


        良いお値段なので悩みに悩みましたが、
        違うものを買ったとしても
        agraソファが頭から離れないだろうと思い、購入。
        座り心地、寝心地、見心地すべて気に入ってます。


        イメージぴったりでした。
        グリーンが落ち着いた雰囲気、座り心地も抜群です。


        木とリネンの温かなナチュラル感が気に入りました。
        他のメーカーにも似たようなものはありましたが、店舗に行って座り心地を確かめたり、アフターケアもしっかりしてくれそうだし、細かなところまでこだわりを持ってらっしゃるリセノさんに決めました。
        愛犬2匹とゆったりとまったりできるところが他にないAguraの良さだと感じました。
        アフターケアが必要になった際のリセノさんの対応に期待できそうなのと、現時点の買って良かった満足感でで星5つです!


        3年ほど前に3人掛けを購入し、とっても気に入ってカウチバージョンも追加購入しました
        広い座面とふわふわのクッションで座り心地が本当に良いです!
        我が家はリビングの中央にソファがくる配置なので
        木製フレームにクッションという背面のデザインが抜け感もあって気に入ってます。
        ヘタリが気になったら空気を含ませるように軽くたたくとふわふわになるのでこれからも長く使えそうです〜小さな子供がいるので、カバーがお洗濯できるのも好きなポイントです
        3人掛けとカウチでなかなか良いお値段のお買い物でしたがとっても満足です!


        ずっと気になっていて、店舗まで見に行ってやっぱりこれにしようと決めました。店舗ではそう感じなかったけどやはり家に置くと大きいなと。
        これは腰掛けて座るものではなく、上がってソファーの上でくつろぐものですね。
        まず、見た目はいいのですが子供がその素材を嫌がってコーデュロイに買い替えてほしいと。ざらざらして肌に悪そうと。私は店舗で座った時にも感じたのですが、かなりひんやりするので、たまたま家にあったシングル布団用のもこもこを敷くことで対応しました。
        想像よりへたるのが早いので、座面は毎日くるくる回転させています、左右も裏表も。これで解消されるのならいいかなと思ってます。クッションはすぐぺたんこになるので毎日ばふばふです。
        今は北側の子供部屋が寒いので中学生になる息子がクッションを外してここで寝ています。こんな使い方もできて全体的に満足しています。あとはどのくらい現状維持できるかをみて行きたいです。


        色んなソファを見て悩んでいたところ見つけたAGRAソファ。
        11畳のリビングダイニングに置くには大きいかなと思いましたが、サイズ感もちょうど良く部屋が一気にオシャレになりました。
        座り心地もとてもいいです。長く使うものなので、カバーを替えやすいところ、リネンのカバーは洗濯できるところなども、すごくいいなと思い購入しました。
        ただコーデュロイもとても可愛かったので、気分や季節に合わせて替えられるように購入しようかなと思ってます^^


        帰宅後にこちらのソファに座ったり、休日に子どもとゲームしたり、最高の座り心地です。買って良かったです。


        脚を伸ばして寛げるソファーを探して、Re:CENOのソファーに辿り着きました。
        当初は別のソファーを購入しようと考えていましたが、包み込まれるような座り心地にたまらなく惹かれ、AGRAに。
        大きいので存在感はありますが、淡い色と肘掛けの無いデザインが狭いリビングでも圧迫感を感じさせません。
        早速、猫と子どもがのびのび寝転んで寛いでいます。
        素敵なソファーに出会えて良かったです♡


        ネーミングのとおり、あぐら姿で本を読んだり、まったりくつろぐのにぴったりのソファです。友人にも好評で離れたくないーと、くつろいでいます。


        木枠とクッション類が別れているので、持ち運びやお手入れがしやすいです。上のクッションを減らせばシングルベッドの大きさになるので、来客時のベットとしても使えます。
        座面がふかふかなので、人によっては腰が痛くなりそうです。


        見た目に一目惚れしてずっと気になっていたAGRAソファ。私にとっては高いお買い物だったのと座り心地が柔らかめというのが腰痛持ちにはどうなのかなと気になり、購入を踏み切れずにいました。でもやはりこちらのソファ以上に見た目や座面の広さなど自分の好みでときめくソファがなく思い切って購入!実店舗も近くになく、実物を見ないままの購入でしたが結果大満足でした。座り心地は思ったより柔らかすぎず、弾力もあるので本当に包み込まれるような座り心地で横になると必ず寝落ちしてしまいます。
        始め届いた時に組み立て設置して貰う際には思ったより大きすぎて、大きすぎたかな?と不安になりましたが設置後は座面が低く圧迫感を感じない為理想通りの大きさでした。
        座り心地もですが、何よりもやっぱり見た目が好きでテンションあがります。
        これから大事に使っていきたいです。


        ずっと気になっていて、京都のショップに行って座り心地を体感させていただいて、やっぱりこれ!と、購入。
        購入してから半年、毎日座っています。
        使っているとクッションはペタンコに、ソファもどうしても圧がかかるところがへこんでしまいます。スタッフの方に教えて頂いたように、クッションは橫からポンポンと押してあげると復活!ソファの座面も定期的に橫からポンポン押して、裏返したり置く向き、左右変えてみたりしています。
        父が遊びに来たときは、こちらは専用ベッドになります。寝心地いいとのこと。私には少し柔らかいかな…昼寝には最高です!


        リネン生地×ブラウンフレームを購入しました。こちらのブラウンカラーが大のお気に入りです。
        とにかく座面が大きいので、商品名の通りあぐらをかいて座ったり、寝転がってベッドのような使い方をしたり、あまりの心地よさにお昼寝が捗ります…笑
        数ヶ月経ってへたりが出てきましたが、空気を入れてしっかりメンテナンスしたいと思います。



        FAQよくあるご質問

        各パーツごとに、商品ページを設けておりますので、下記のリンクからご確認くださいませ。
        AGRAソファー用替えカバー/クッション

        座面に荷重がかかり、本体が沈むことを考慮して、中央脚は短めに設計しています。大きな荷重がかかると、接地して支えになり、ソファーの強度を高めてくれます。安心してお使いくださいませ。

        肌触りは生地により異なりますが、座り心地が変わることはございません。

        クッションのお手入れ方法は、下記にてご紹介しております。
        【動画】フェザークッションのお手入れ方法

        座クッションは本体から独立しており、マジックテープでの固定はございません。ヘタリ予防の観点から、クッションの前後左右、裏表を入れ替えて、長くお使いいただける仕様としております。
        長時間おくつろぎの際は、座クッションに多少ズレが生じる場合もございます。ご心配な場合、市販の「滑り止めマット」のご活用がお勧めです。 詳しくは、下記のマガジンをご覧ください。
        ソファーの座面ズレでお困りの方へ、クッションを固定する便利グッズをご紹介します。


        サイズやレイアウトなど、自宅に最適なソファを選ぶためのポイントを、分かりやすくまとめました。

        Related Item関連アイテム


        Related Feature特集

        Related Feature特集

        Re:CENO product|3人掛けソファー AGRA
        ¥253,000~