VIDEO魅力を紐解く動画
肌触りで、秋冬の睡眠を整える。
背中からふわっと温かい「敷きパッド」
日中は、薄手の長袖でも十分な秋口。
夜寝るときには、グッと気温が下がっていて、夏寝具は冷たいけれど真冬の寝具ほどはいらない。
そこで、敷きパットを見直すのはいかがでしょうか?
「敷きパッド」を選ぶことは効率的な手段なんです。背中は、体の中で筋肉の面積が広い場所。だからこそ、そこが心地いいものであれば、睡眠の質向上につながるのです。

では、心地いい敷きパッドとは、なんでしょうか?
保温性・デザイン性・触り心地など様々にありますが、私たちは「触り心地」が一番重要な要素だと考えました。
ウトウト眠りに入る時や、朝、目覚めた瞬間に素足に感じるふんわり感。その触れた瞬間の心地よさといえば、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか?
そんな幸せな瞬間が思い浮かび、触り心地のいい敷きパッドを探し始めました。そして出会ったのが、「別注プロダクト 洗える マイクロファイバー敷きパッドFuwanel(フワネル)」です。
触り心地は、「繊維の細さ」で決まります。
きめ細やかな敷きパッドを別注しました。

触り心地のいい敷きパッドの条件は、1つ。それは、「繊維が細かい」ということです。
繊維が細かいと肌との摩擦が少なくなるため、滑らかな肌触りを感じることができます。
さらに、細い繊維が密集すると、繊維の間に空気の層がたくさんできるもの。これにより、保温性が高まるという効果も得られるのです。

そして、出会ったのが「マイクロファイバー」の敷きパッドです。マイクロファイバーとは、髪の毛の約1/100の超極細の繊維のこと。
マイクロファイバーの敷きパッドは、社内スタッフにも使用者が多数。ただ、心地いいけれど、手放せないものかといえばそうでもない…という残念な声も。
・多少のパサパサ感が気になる
・スカスカで、保温性に欠ける
繊維の細かさで得られるはずのメリットが、実際に使ってみると、期待値が高まっているからか、それほど得られないものが多いようです。

例えば、こちらの写真。
左側は、スタッフが使っているマイクロファイバーの敷きパッド。もちろん心地いいけれど、繊維同士の隙間が目立つように、少々きめが粗いことがわかります。
対して、右側が「Fuwanel」の敷きパッド。繊維の隙間がほとんど見られず、きめ細やかで、柔らかな質感が見て取れます。

きめ細やかだからこそ、体へのフィット感も抜群。
敷きパッドが体に密着することで、体温であたたまった空気が外に逃げにくくなり、まるで自分専用のあたたかい空気の層に包まれるような感覚に。
特に寒い夜でも、冷たい布団のヒヤッと感覚を減らし、じんわりあたたかい心地よさが続きます。
さらに、包まれているような安心感は、体がこわばりがちな冬には強い見方。頬ずりしたくなるような柔らかさは、秋冬の豊かな睡眠を叶えてくれます。
体をふんわり包み込む柔らかさ。
繊細な糸をつかった「ミルクフランネル素材」
Fuwanelは、とても細かな繊維が、高密度で織られたマイクロファイバー敷きパッド。
その細かい繊維でできた素材は、ミルクフランネルとも呼ばれています。
細かな繊維一つひとつの間に空気を取り込むことで、体温を逃さず保温してくれます。

きめ細やかなミルクフランネル素材。その細さはなんと髪の毛の1/200なんだとか。一般的なマイクロファイバーの約1/2と、非常に細いことがわかります。
では、そのきめ細やかな繊維はどのようにできるのでしょうか。
それは、従来の加工を何倍にも掛けて行っているから。加工とは、繊維1本1本を、ブラシでかきだし、何本にも細くしていきます。
この加工が多ければ多いほど、細い繊維が出来上がりますが、スカスカになってしまいかねません。そこで、繊維の密度を高くすることで、解消しました。

だからこそ、触った瞬間に驚くほどの柔らかさを感じていただけると思います。
ふわふわと軽やか、かつ柔らかな触り心地。一度さわったら、手放せなくなるような心地よさです。
さらにポリエステル素材だから、毛玉にならず、なめらかな触り心地をキープできるのもうれしいポイントです。
小さなお子様も安心の
「エコテックス認証」付き
お肌が敏感な小さな子どもたち。
寝具は直接肌に触れることが多いことから、肌への刺激が少ないに越したことはありません。
さらに、なんでもお口に入れたいお年頃。小さい子どもはついつい舐めたり、口にいれたりする危険性もあるでしょう。

Fuwanelは、「エコテックス®」認証アイテム。
エコテックス認証とは、「人と地球にやさしい繊維製品」に与えられる国際的な安全基準マークのこと。
繊維から工場まで安全な環境で作られており、赤ちゃんでも使える安心の証です。
誰もが安心して使えるので、秋冬の毛布は、家族みんなでFuwanelに揃えたくなりそうです。
洗濯機で、丸洗いできる。
清潔に、長く愛用できます。

Fuwanelの素材は、ポリエステル100%。
耐久性のある素材なので、お家の洗濯機でガシガシ洗っていただけます。
なお、洗濯機で洗う時には、洗濯ネットにいれていただければ幸いです。

冬の寝具は、汗をかかないから、洗える機能は重要ではないと思っていませんか?
人は、寝ている間コップ1杯の汗をかくんだそう。汗という形であらわれなくとも、みえない蒸気になって発散されているのです。
そんな知らぬまに汗を吸収した寝具は、決して清潔な状態とはいえません。
だからこそ洗える機能というのは、いざとなったらすぐに洗える安心感とともに、嬉しい特徴なのです。

さらに、洗濯して乾かしたとき、静電気も気になるところ。
Fuwanelは、静電気を防止する加工を施しているため、その心配はありません。
洗濯したてのあたたかな敷きパッドに包まれ、安心感とリラックス感を存分に味わうことができます。乾燥が気になる冬の時期にも安心して眠りにつけそうです。
インテリアのプロだからこそ、
見た目の「美しさ」にこだわりました。

追求したのは、使い心地だけではありません。インテリアのプロだからこそ、「見た目」の美しさにもこだわりました。
快適さといった機能性を重視すると、インテリア性を兼ね備えたものには出会えず、断念したという経験はありませんか?
バランスのいいお部屋には、「使い心地」と「見心地」の2つの要素が必要です。暮らしやすくするための機能性を有しているだけでなく、見た目の美しさを感じることで初めて、私たちの心は充足感を得ることができるのです。
リセノが目指すのは、このバランスが整ったアイテムをお届けすること。だからこそ、寝具に見られるインテリア性への妥協は、どうしても解消したいポイントでした。

冬は布団をかけるため、それほど敷きパットが見えることはないかもしれません。
ですが、隠さないといけないというのもなんだかモヤッとするポイントです。
そんな敷きパットが見えていても、美しいという点にもこだわりました。落ち着きを感じる丸いキルティングパターンが描かれています。さりげない色合いながらも、他とはひと味違うデザイン。
ツルッとした無地にはない、趣や奥行きが感じられます。心和むようなあたたかみのある模様は、思わず見せたくなる寝室を演出してくれるでしょう。
横から見ても美しい。
「ボックスタイプ」というひと手間を。

敷きパッドといえば、四隅にゴムがあり、マットレスに取り付けるというイメージが強いのではないでしょうか? パッと取り外し・取り付けができるので、頻繁な洗濯には便利なデザインです。
ただ、見た目としては、どうしてもゴムが目立ってしまい、洗練されたお部屋とは言い難いところ。
寝室としてのプライベート空間をしっかり確保できるお家であれば、それほど見た目は気にならないという場合もあるかと思います。
ただ、ワンルームのようなベッドが隠せない空間。ベッドは大きな面積を占めており、お部屋全体の印象に大きな影響を与えるため、その見た目は無視できません。
そんなお悩みを解決するため、「ボックスタイプ」をご用意しました。
マットレスの上から、くるっと被せるだけ。綺麗に包み込まれることで、どこからみても美しい姿が完成します。
洗濯頻度が高い方へ。
四隅がゴムの「スタンダードタイプ」もございます。

やんちゃ盛りのお子様との暮らしでは、見た目より取り外しの手軽さが優先! という方もいらっしゃるかと思います。
もちろん、四隅をゴムで留める「スタンダードタイプ」もご用意しております。
暮らしに合わせたぴったりのタイプをお選びいただければと思います。
選べる「2カラー×3サイズ」。
お好みに合わせてお選びください。

今回、「グレージュ」と「アイボリー」の2カラーをご用意しました。
各カラーは、「シングル」「セミダブル」「ダブル」の3サイズからお選びいただけます。

こちらは、「シングルサイズ」。
「グレージュ」のこっくりとしたブラウンのような色合いは、秋冬の寝室にぴったり。寝室をあたたかな雰囲気にしてくれます。

こちらは「セミダブルサイズ」。
「アイボリー」は、なんとも洗練されたさわやかな印象です。
真っ白ではない、くすみのある色合いなので、さりげなく温かみも感じられます。
白系の色合いは、お部屋を広くみせてくれる効果もあるので、コンパクトなお部屋にも、取り入れていただければと思います。

最後は、「ダブルサイズ」。
濃い色合いは、重たくみえそうと思われるかもしれません。グレージュは、柔らかな色合いかつ、起毛の立体感があるため、のっぺりと重たい印象にはなりにくいというメリットもあります。
さらに、汚れが目立ちにくいのもうれしいポイント。お子様とお過ごしの方にもおすすめのカラーです。
ロゴ入りの「収納バッグ付き」。
オフシーズンの収納に便利です。

Fuwanelは、専用の収納袋が付属しています。
こちらは、リセノオリジナルロゴが入ったデザインに仕上げました。
なお、お届け時は、収納袋の中には入っておりません。あくまで同封ですので、その点ご注意ください。

敷きパッドは元々が薄手で、かさばりにくいですが、収納袋があれば、さらにコンパクトに収納いただけます。
オフシーズンには、収納袋にしまって、クローゼットに。特別な保管用の袋を用意することなく、収納できるのは嬉しいポイントです。

その際、消臭剤と一緒に保管しておくのもおすすめです。
こちらの画像で使っているのは、リセノで取り扱いのある「防虫・消臭 KUSU HANDMADE(クス ハンドメイド) エコブロック」。
天然楠の香りで虫を寄せつけないので、虫食いや湿気によるニオイの心配なく、安心して来シーズンをお迎えいただけます。
汚れる前に「プロテクター」を。
日々のお手入れ負担を軽減します。

洗濯はできるけど、お洋服などと比べると寝具一枚の洗濯は、少し面倒だと感じる方もいらっしゃるかと思います。
そこで汚れる前に「プロテクター」をしておけば、そんなお悩みも簡単に解決できます。
こちらは、リセノでも取り扱いのある、イタリア生まれの「ユニタス テキスタイルプロテクターWプラス」。ファブリック製品に付着する埃や皮脂の汚れを付きづらくするための汚れ予防の「プロテクター」です。
購入した直後に振りかければ、汚れが付きにくくなり、汚れを落としやすいようにブロックしてくれるので、日々のお手入れの負担を軽減。長く清潔にお使いいただくためのアイテムです。
オリジナルの秋冬寝具「Fuwanel」。
毛布・枕カバーのご用意もあります。

オリジナル寝具「Fuwanel」。寒い秋冬に、質のいい眠りで、より豊かな暮らしを送っていただきたいと思い、セレクトしました。
シリーズには、今回ご紹介した敷きパッドの他に、毛布・枕カバーもご用意しています。
Fuwanelを迎えて、こもりたくなる温かな睡眠環境をつくりませんか?


















































