Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


ガラスプレート Sghr グリッド

PLATE2

HOME食器・カトラリープレート・お皿

こちらの商品はあす着対応商品です。
価格(税込)
Sサイズ ¥2,420 22pt
Mサイズ ¥3,300 30pt
Lサイズ ¥4,950 45pt

        こちらの商品は送料区分:小です。

        同区分の商品は、複数点でも一律 490円で配送が可能です。

        ・沖縄は1,000円/離島は別途お見積り ・合計20,000円以上のご注文で送料無料(沖縄・離島除く)

        ●在庫/配送について

        最短お届け日

        再入荷をメールでお知らせします

        Sサイズ

        Mサイズ

        Lサイズ

        在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

        商品番号:RCN13908

        FEATUREおすすめポイント

        食卓に夏の装いを。
        料理を涼やかに飾る「ガラスプレート」

        grid-pl-blog1.jpg

        暑い季節になると、ダイニングに涼し気なガラスのうつわやグラスが多くなることはないでしょうか?

        ガラス特有のゆらぎや、光が当たったときのきらめき。食材の瑞々しさを引き立ててくれ、陶器の器とはまた違った魅力を感じさせてくれます。

        普段使いの器としても、気分を上げる特別な器としても。ガラスプレートなら料理を乗せるだけで、食卓が一気に夏らしくなります。

        今回、「食卓の衣替え」を楽しんでいただけたら、という想いからガラスプレートをセレクトしました。

        grid-pl-blog2.jpg

        名前は、「ガラスプレート Sghr(スガハラ) グリッド」。

        光に反射してきらめく格子柄が特徴的なこのプレート。ガラスの透明感と格子柄の輝きが、夏の食事にぴったりのアクセントを加え、見た目にも涼しさを感じさせてくれるのです。

        格子柄のきらめきが美しい。
        いつもの食卓が華やかになります。

        grid-pl-blog3.jpg

        グリッドは、プレート全面が格子柄のデザイン。

        ガラスの裏面が模様に沿って少し凸凹としているので、光の反射や屈折によりきらめいて見えます。

        プレートを置いたダイニングテーブルにも反射するので、ふとした瞬間に綺麗だなと感じさせてくれます。

        grid-pl-blog4.jpg

        「ガラス素材のうつわならなんでもいいの?」と思われるかもしれません。ですが、同じガラス素材でも、表情の有無で、食卓の印象はぐっと変わるんです。

        では、実際に見比べてみましょう。

        例えば、上の画像は無表情なガラスプレート。料理そのものが主役になる分、シンプルな料理だと少し味気なく感じてしまうことも。

        対して、下の画像は表情があるグリッド。格子模様に反射した光によってプレートやテーブルがきらめき、華やかさがでます。

        grid-pl-blog5.jpg

        実際に、グリッドに盛り付けてみると、日常の食卓がちょっといいレストランのような雰囲気に。

        メインや副菜をポンと並べるだけで、どんなお料理も特別感が増し、食卓が一段と引き立ちます。

        実は意外と使いやすいため、盛り付けに自信がない初心者さんにこそおすすめしたいアイテムです。

        ガラス製造の老舗「Sghr」による手作り。
        あなただけの一点ものが届きます。

        grid-pl-blog6.jpg

        1932年の創業以来、手作業にこだわったガラス製品を扱う老舗のメーカー「Sghr(スガハラ)」によって作られたグリッド。

        職人による手仕事ならではの温かみと、ガラスの特性を最大限に活かしたデザインを生み出します。

        特に、ガラスの流れるようなフォルムや、光を反射して輝く独特の美しさは、他のガラス製品では味わえない魅力です。

        grid-pl-blog7.jpg

        ガラスは成形前、約1400℃にまで熱され溶けていて、約600℃で冷え固まります。

        色も、形状も、刻々と変化していく。その美しい一瞬を捉え、閉じ込め、製品にしています。

        比較してみるとよくわかるのですが、同じデザインでも、わずかな気泡や縁の厚みの違い、表面の質感に変化が感じられます。

        grid-pl-blog8.jpg

        その繊細なデザインと表情。そして、まるで作家ものとも思えるような重みは、Sghrだからこそなせる業です。

        そんな「生きているガラス」の奥深い魅力や美しさ。

        手仕事ならではの微妙な個体差が、ひとつひとつに特別な愛着をもたらし、どれもが唯一無二の存在となります。

        1人暮らしからファミリーまで。
        選べる「3サイズ」をご用意しました。

        grid-pl-blog9.jpg

        さまざまな料理やシーンに対応できるよう、3つのサイズ展開でご用意しました。

        18cm、24cm、30cmがあるので、軽食やデザート、メインディッシュまで幅広く活躍します。

        和菓子やフルーツにちょうどいい。
        少し小ぶりな「Sサイズ」

        grid-pl-blog10.jpg

        「Sサイズ」は、幅18cm×奥行き9cmと小ぶりなサイズ感。

        例えば、水饅頭や水無月のような夏らしいお菓子にぴったり。グリッドにのせるだけで、もっと涼やかな気分を味わえそうです。

        grid-pl-blog11.jpg

        ガラスプレートは、食材そのものを引き立てる役割も。

        鮮やかな色合いのフルーツをポンっと乗せるだけで、見た目にも楽しさが広がり、朝食のひとときを特別に演出します。

        grid-pl-blog12.jpg

        お菓子やスイーツだけではなく、カラフルな食材もお手のもの。透明だからこそ、食材を邪魔することなく、むしろ彩り豊かに引き立ててくれます。

        そのまま盛り付けただけで、美しい食卓に。お皿に盛るのは少し面倒だけど、そのひと手間を加えたくなる...。そんな魅力があります。

        プレートにゆるやかな縁があるので、ピクルスのような少し汁っけのあるお料理の盛り付けも安心です。

        お惣菜や晩酌のおつまみに。
        使い勝手のいい「Mサイズ」

        grid-pl-blog13.jpg

        「Mサイズ」は、幅24cm×奥行き12cm。一品を盛り付けるのに重宝するサイズ感です。

        焼き魚に、薬味も添えて。洋食やスイーツはもちろん、和食にも合わせやすいので、日常使いにぴったりです。

        grid-pl-blog14.jpg

        メインのお料理はもちろん、お酒の席でおつまみをのせるのにも。

        具材を切ってパッと炒めたソテーも、グリッドに乗せれば特別な一皿に。

        プレートに盛り付ける。このちょっとしたひと手間で、いつものおつまみがより美しく、心地よい晩酌タイムを自宅で楽しむことができます。

        grid-pl-blog15.jpg

        スーパーで買ってきたお惣菜をそのまま盛り付けるだけでも、小料理屋のような仕上がりに。

        ガラスの透明感と輝きが、食材の色合いを引き立て、まるでお店で出される一品のような贅沢感を感じさせます。

        食卓が華やかに映える「Lサイズ」は、
        おもてなしにもぴったり。

        grid-pl-blog16.jpg

        「Lサイズ」は、幅30cm×奥行き13.5cm。メイン使いにもおすすめ。

        例えば、冷たい素麺。ガラスプレートと相まって、その涼しげな見た目が食欲をそそります。薬味や大葉を添えれば、彩りが加わり、視覚的にも楽しめます。

        grid-pl-blog17.jpg

        お刺身を盛るだけで、いつもの食事がちょっと特別に。

        ガラスプレートはシンプルでありながら、料理をより美しく見せてくれます。

        ガラスの滑らかな質感と光沢が、食材本来の色や質感を引き立て、見た目にも新鮮で清潔感のある食卓を演出します。

        grid-pl-blog18.jpg

        グリッドは、どんなお料理も美しく際立たせることからシェフたちにも大人気のシリーズだそうです。

        買ってきた生ハムやアボカドサラダ、おつまみなどを並べるだけでも、レストランのような雰囲気に。

        きらきらと華やかに光を反射するから、ホームパーティで映える一皿になります。

        上品な陶器の器と相性ぴったり。
        食卓が軽やかな印象に。

        grid-pl-blog19.jpg

        一緒に合わせられるガラスプレートを持っていないけれど、グリッド1枚だけお迎えしてもいいの? そう悩まれる方もいらっしゃるかもしれません。

        ガラスのプレートはそのシンプルさが魅力なので、他の素材を使った器とのバランスも取りやすいんです。

        どんな食卓にも取り入れやすいグリッドですが、特におすすめは上品な印象の陶器素材の器。彩り豊かなお料理を引き立ててくれます。

        たとえば、こちらは、リセノで取り扱いのある「Syuro」を並べた食卓。いつもの食卓にグリッドを入れるだけで軽やかさが生まれました。

        アクセサリーや小物を飾る
        「ディスプレイプレート」にも。

        grid-pl-blog20.jpg

        ガラスプレートは、実はアクセサリーを飾るのにもおすすめです。

        透明感のあるガラスのプレートに、お気に入りの時計やブレスレット、リングを並べるだけ。アクセサリーの美しいデザインを引き立てます。

        grid-pl-blog21.jpg

        また、お香立てとしても。とくにSサイズは、ちょうどいいサイズ感です。

        透明感のあるガラスプレートが、お香の煙がふわりと立ち上る様子を美しく演出してくれます。

        お香の香りとともに、ガラスのプレートがその繊細なデザインを引き立て、リラックスできる特別な空間を作り出します。

        大切な人への贈り物に。
        日常が華やぐ上質ギフト

        grid-pl-blog22.jpg

        グリッドは、結婚祝いや引っ越し祝い、出産祝いなど、大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。

        料理が好きなご家族やスイーツ好きなご友人に、贈ってみてはいかがでしょうか。

        手仕事のガラスを、日常に。
        「Sghr シリーズ」

        grid-pl-blog23.jpg

        ガラスのゆらめきをそのまま閉じ込めたような佇まいや、波打つような手触りが楽しいSghrシリーズ。

        サラダやスープ、麺料理にも使いやすい「ボウル Sghr ディンプルⅡ 」のほか、日常使いしやすい「グラス Sghr ディンプル 9オンス オールド」もご用意しております。

        シリーズで揃えても、お手持ちの食器と合わせていただいても、素敵なテーブルコーディネートをお楽しみいただけます。




        SPECスペック

        サイズ

        Sサイズ:幅 18cm × 奥行き 9cm × 高さ 1.5cm
        Mサイズ:幅 24cm × 奥行き 12cm × 高さ 1.5cm
        Lサイズ:幅 30cm × 奥行き 13.5cm × 高さ 1.5cm

        梱包サイズ

        Sサイズ:幅 18.5cm × 奥行き 9.5cm × 高さ 2.8cm
        Mサイズ:幅 24.7cm × 奥行き 12.7cm × 高さ 3cm
        Lサイズ:幅 30.4cm × 奥行き 14.2cm × 高さ 3cm

        素材

        ソーダガラス

        重量

        【本体重量】
        Sサイズ:約 259g
        Mサイズ:約 586g
        Lサイズ:約 871g

        【梱包重量】
        Sサイズ:約 290g
        Mサイズ:約 634g
        Lサイズ:約 935g

        備考

        日本製

        食洗機:使用不可

        お手入れの際は、柔らかいスポンジと中性洗剤をご使用ください。

        手作業での製作のため、サイズや形状、気泡、色味などに個体差が生じる場合がございます。

        商品の状態

        新品

        Related Theory関連するインテリアセオリー

        Reviewレビュー

        レビューはまだありません。

        Related Item関連アイテム


        ガラスプレート Sghr グリッド
        ¥2,420~