Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


別注プロダクト|フラワーベース Ripple

VASE2

HOMEフラワーベース・花瓶フラワーベース・花瓶

こちらの商品はあす着対応商品です。
価格(税込)
Sサイズ ¥1,980 18pt
Mサイズ ¥2,980 27pt
Lサイズ ¥2,980 27pt

        こちらの商品は送料区分:小です。

        同区分の商品は、複数点でも一律 490円で配送が可能です。

        ・北海道・沖縄は1,000円/離島は別途お見積り ・合計20,000円以上のご注文で送料無料(北海道・沖縄・離島除く)

        ●在庫/配送について

        最短お届け日

        再入荷をメールでお知らせします

        Sサイズ

        Mサイズ

        Lサイズ

        在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

        商品番号:RCN13604

        VIDEO魅力を紐解く動画

        おすすめポイントを動画で解説します(音声解説)

        FEATUREおすすめポイント

        「手仕事のあたたかみ」×「繊細な彫り模様」
        置くだけで、深みのあるお部屋に。

        ripple-fb-blog1.jpg

        お部屋にリズムをつくりだすアートや植物、オブジェといったアイテムたち。フラワーベースも、その一つです。

        しかし、選択肢が多すぎて迷ってしまったり、自分の部屋に合うかどうか不安になったりすることもありますよね。

        そうお悩みの方におすすめなのが、「フラワーベース Ripple(リップル)」。

        落ち着きのある陶器素材に、柔らかなカラーとツヤを加えた軽やかな風合い。その絶妙なバランスが、取り入れやすくも、程よくお部屋にアクセントをもたらしてくれます。

        ripple-fb-blog2.jpg

        パッと見た雰囲気は、いたってニュートラル。ですが、よく見ると感じる、細かな揺らぎや奥行きが大きな魅力です。

        まず、上部のホワイトカラー。アイボリーの模様がぽつぽつと混じり、焼き物ならではの温かみある表情が見られます。

        また、下部のブラウンカラーには、模様の切込みに色がしっかり入ることで、自然な濃淡がうまれ、奥行きを感じます。

        この繊細な表情は、職人による手作業から生まれるもの。一つひとつが少しずつ異なる表情を持ち、まるでヴィンテージ品のような趣きが生まれているのです。

        ripple-fb-blog3.jpg

        ヴィンテージ品といえば、ディスプレイにひとつ加えるだけで、ワンランク上の見ごたえがうまれます。

        ただ、本物をお迎えしたいと思っても、高価で手に入りにくく、希少価値も高いため、気軽に取り入れるのは難しいところ。

        そんなヴィンテージ品のような趣きを簡単にプラスできるのがRippleです。クセのない色合いなので、合わせる家具を選びません。

        ヴィンテージ品に憧れるけれど、ディスプレイに自信がない...という初心者の方にも、まずはこれ!とおすすめしたいアイテムです。

        美しいディスプレイを実現するために。
        ベトナムから別注し、こだわりぬいたフラワーベース

        ripple-fb-blog4.jpg

        リセノが提唱するナチュラルヴィンテージのインテリアスタイルでは、「アクセントアイテム」を取り入れることをおすすめしています。

        ・手仕事のあたたかみを感じるもの
        ・古びた趣きのあるもの
        ・時間とともに表情が変化するもの

        これらのものを取り入れることで、シンプルなお部屋に「複雑性」や「趣き」といった要素を加え、温かみのあるコーディネートを作ることができるのです。

        ripple-fb-blog5.jpg

        ですが、そんな趣きあるアイテムは、なかなか出会いが難しいところ...。そう思っていた中で出会ったのが、ベトナムの雑貨たちでした。

        数あるアイテムから、そのまま仕入れるのではなく、リセノの提唱するセオリーが叶うように、リサイズ・リデザインしました。

        実は、元々3サイズ揃っていなかったRipple。ほどよい個性のあるMサイズに惹かれ、どんなお部屋でもお迎えしやすくするにはどうすれば良いかと思考錯誤していきました。

        そして辿りついたのは、誰もが美しくディスプレイできるように、S・Lサイズをリデザインで誕生させること。

        ripple-fb-blog6.jpg

        国内へ戻っても、さらなる検証を行いました。

        製品化に至るまでスムーズにはいきません。手作りだからこその釉薬の揺れや液だれといった様々な問題があり、お届けしたい一心で、現地と徹底的にやり取りを進めていきました。

        そんな試行錯誤を重ねて、ようやく誕生した3サイズのRipple。

        美しいディスプレイをつくる最適なアイテムへと完成することができました。

        オブジェとして、フラワーベースとして。
        置くだけで味わい深いお部屋に。

        ripple-fb-blog7.jpg

        特徴敵な形のRippleは、まるでオブジェのよう。

        その名の通り、お花を飾ってもちろん美しいですが、そのまま飾ってもサマになるのがRippleの魅力です。

        フラワーベースといえば、お花や植物を生けないと物足りないものが多いもの。その点、Rippleは飾るお花を探している間も、とりあえずポンと置いておくだけでディスプレイに味わいがうまれます。

        ripple-fb-blog8.jpg

        Rippleは、ドライフラワー専用のフラワーベース。

        そのこっくりと深みを感じる表情とドライフラワーのくすんだ色合いが相まって、よりアンティークな雰囲気に変わります。

        ドライフラワーは、水の必要も、こまめにお花を変える必要もないので、気軽に取り入れられるのがうれしいポイント。「お花を飾るのは、ちょっとハードルが高い」という方にもぴったりです。

        ripple-fb-blog9.jpg

        Rippleのような陶器のフラワーベースなら、中身が見えないため、落ちている葉っぱや、枝先をすっぽり隠せるのが魅力。

        頻繁にお手入れをするのが面倒な方でも、美しい印象を保つことができるのです。

        長く飾っておけるのがドライフラワーの魅力ですが、整っていないパサパサとした枝先や落ち葉が見えるのは、美しいと感じづらいことも。

        陶器製のRippleは、中身が見えないから、気になる枝先をすっぽり隠すことができます。お手入れいらずで、美しい印象を保てるのは嬉しいポイントです。

        お好みで選べる、
        3つのサイズをご用意しました。

        ripple-fb-blog10.jpg

        Rippleは、大きさや形の異なる3サイズをご用意しました。

        小さな空間にほのかな彩りをプラスしたい方は、Sサイズを。他とは異なる個性を求める方は、ぽってりとしたMサイズ。

        さらに、存在感をはっきりと持たせたい方は、Lサイズがおすすめです。

        コンパクトで取り入れやすい「Sサイズ」。
        ほんのり彩る一輪挿しとして。

        ripple-fb-blog11.jpg

        では、ここからはそれぞれのサイズを詳しくご紹介していきます。

        コンパクトなSサイズ。お花に詳しくないけれど、お花のある暮らしを始めてみたいという方におすすめです。

        お花を合わせるときは、ほんの添える感覚で。ミモザのような黄色いお花とRippleの黄みがかったブラウンは相性がよく、どちらも美しく引き立ててくれます。

        ripple-fb-blog12.jpg

        こちらは、リセノで人気の「ウォールシェルフ H/A」に、飾った様子。

        ちょっとした場所のディスプレイにもぴったりとはまります。

        小さなところに、気軽に取り入れることができるので、なんとなく物足りないという場合におすすめです。

        ドライフラワーブーケにぴったり。
        安定感のある「Mサイズ」

        ripple-fb-blog13.jpg

        「Mサイズ」は、ぽってりとしたフォルムが印象的。さまざまなスペースに調和しやすいサイズ感です。

        シェルフやキャビネット上に置くと、ちょうど目線の高さにあたるので、フォーカルポイントを彩るアイテムとしてお迎えいただきやすいかと思います。

        どことなく品を感じるRippleが、可愛らしい印象のお花を、甘すぎず、すっきりとした印象に仕上げてくれます。

        ripple-fb-blog14.jpg

        一見、扱いにくさを感じる個性的なフォルム。なので、どんなお花を合わせればいいのかわからないという方は、ボリュームのあるブーケがおすすめです。

        挿し口が広いので、動きのあるブーケもバランス良くまとめてくれます。ちなみに、お花が滑って傾かないようにしたい場合は、根本の枝を斜めにカットするのがおすすめ。つるんと滑ることがなく、お花に安定感がうまれます。

        さらに、ここでお花を美しく飾るテクニックをひとつ。「お花の高さ:フラワーベースの高さ=1:1」を意識しましょう。

        全体のバランスが整い、より美しい見た目に仕上げることができます。

        存在感たっぷりの「Lサイズ」。
        寂しい場所もしっかりカバーします。

        ripple-fb-blog15.jpg

        こちらは、一番大きな「Lサイズ」。その存在感は、ぽっかり空いてしまったスペースや、どこか寂しいお部屋の片隅を彩りたい時にぴったりです。

        しっかりと高さがあるので、同じく背の高いユーカリや枝ものも合わせることができます。

        ドライブーケを飾ると、まるでそれ一つが美術品のよう。その上質な雰囲気は、お部屋の彩りに欠かせない存在になるでしょう。

        ripple-fb-blog16.jpg

        リセノでは、お花や観葉植物などの自然素材を、お部屋に取りいれるようおすすめしています。それは、自然素材でしか表現しきれない立体感や複雑性をプラスすることができるからです。

        例えば、お一人暮らしのワンルーム。鉢に入った大きな観葉植物を取り入れるスペースがない...という方も多いのではないでしょうか。

        そんなときに、この存在感のあるLサイズが活躍。ボリュームのあるドライフラワーブーケを合わせると、お部屋の彩りに欠かせない存在になってくれるでしょう。

        サイズ違いで2つ並べると、
        まとまりのあるディスプレイが作れます。

        ripple-fb-blog17.jpg

        リセノが一番おすすめする飾り方は、サイズ違いで組み合わせること。それを見越して、リサイズしたのもRippleならではの魅力です。

        2つセットで飾ることで、より存在感と統一感が生まれ、洗練されたディスプレイになります。

        例えば、こちらは、SサイズとMサイズを合わせた様子。高さ違いがリズミカルに並ぶので、一気に垢抜けた印象を作ることができます。

        2サイズを並べる際には、どちらかにドライフラワーを生けるのがおすすめ。複雑性と奥行きが増し、バランスよく仕上がります。

        ripple-fb-blog18.jpg

        こちらは、MサイズとLサイズを合わせた様子。

        グッと目を惹く存在感は、シンプルになってしまいがちな玄関にぴったりです。

        玄関といえば、リビングやダイニングに比べて、どうしても優先順位が下がってしまう場所。そんな飾り気が少ない玄関スペースこそ、Rippleを2つお迎えしましょう。

        朝出かけるときに、気分をちょっぴり上げてくれる。帰ってきたら、ほっと癒される。彩りのある暮らしは、心の豊かさをもたらしてくれるでしょう。

        2つセットで美しく。
        ディスプレイのポイントは「三角構図」を作ること。

        ripple-fb-blog19.jpg

        ここで、2つセットで飾る場合のポイントをご紹介します。

        ポイントは「三角形」を作ること。これは「三角構図」と呼ばれるディスプレイの基本テクニックです。「大・中・小」とおおよそ3つの高さを意識して、組み合わせることで、視覚的なバランスを取ることができます。

        こちらの画像では、RippleのMサイズとLサイズを並べて、真鍮のトレーを添えると三角形が完成。これだけで、インテリア上級者のような美しいディスプレイが作れます。

        ripple-fb-blog20.jpg

        こちらは、Ripple2つを三角形の1辺と捉えて、大きな三角構図を作ったパターン。「垂直(アート)」「立体(オブジェ)」「平面(本)」のアイテムを組み合わせることで、立体感が生まれ、より美しく仕上がります。

        さらに、この大きな三角形の平面には「ステージング」を取り入れています。これは、本をステージに見立てて、小さな雑貨を飾るテクニック。

        小さなアイテムでも、ステージングを取りいれることで、高さがうまれ、他のアイテムとバランスよく調和してくれます。

        これらのテクニックを意識するだけで、誰でも上級者のようなディスプレイを作ることができます。

        ripple-fb-blog21.jpg

        また三角構図を作る際に、もう1つ押さえておきたいポイントがあります。

        それは、3つのアイテムのうち、2つのアイテムの「素材」を揃えること。そうすることで、自然とまとまりが生まれ、美しいディスプレイに仕上がります。

        例えば、こちらの画像。上は「陶器」「ガラス」「真鍮」といった、バラバラの要素を持つアイテムを組み合わせています。規則性がなく、チグハグな印象に。

        反対に、左はすべて「陶器」のアイテムを組み合わせた場合。こちらは、やや単調でのっぺりとした印象です。

        ripple-fb-blog22.jpg

        そしてこちらが、2つが陶器のRipple、もう1つには真鍮のオブジェを合わせたパターン。どちらも温かみを感じる質感で、バランスよく仕上がっていますね。

        3つのうち、2つのアイテムが「陶器」という共通の要素を持つことで、統一感が生まれます。そこに、異なる要素を持つアイテムを1つ入れることにより、リズムと奥行きがプラスされるのです。

        ・高さの異なる3つのアイテムで、三角形を作る。
        ・そのうち、2つのアイテムの素材を揃える。

        ディスプレイ初心者の方や、飾ることに自信がない方には、ぜひ2つセットでご購入いただき、お試しいただければと思います。

        職人により、1つずつ手作り。
        個体差も味わいとしてお楽しみください。

        ripple-fb-blog25.jpg

        フラワーベース Rippleは、自然の風合いや素材感を残すため、一つひとつ職人の手で作られています。

        そのため、火加減や、焼き上がり時の伸縮などによって、仕上がりの色味や釉薬の濃淡、大きさに個体差が生じます。

        表面には薄いひびがみられることも。こちらは、「貫入(かんにゅう)」と呼ばれる装飾の一種で、破損するときにできるひびではありません。

        あくまで、製造工程で起こる温度変化によって作られたひび模様です。手作り、焼き物ならではの味わいとして、お楽しみいただければと思います。

        飾るものに迷ったら、
        「ドライフラワーブーケ」もご用意しています。

        ripple-fb-blog23.jpg

        気分にあわせた、さまざまなドライフラワーを飾って、変化する表情をお楽しみいただけるRipple。

        グッと目を惹く存在にするには、ドライフラワーを数種類飾るのがおすすめです。とはいうものの、数が増えるほど組み合わせに悩むこともありますよね。

        そこで、そんな時に迷わない「ドライフラワーブーケ」をご用意しました。どんなフラワーベースでも合わせやすい4種類から、お好みでお選びいただければと思います。

        インテリアのプロが厳選。
        フラワーブーケと合わせた「特別セット」もあります。

        ripple-fb-blog24.jpg

        お好みのドライフラワーを飾って楽しめるRipple。ですが、インテリア初心者にとって、選択肢があるほど、何からから手をつければいいのかわからなくなるというお悩みもありますよね?

        そんな方のために、「Ripple」と「フラワーブーケ」を組み合わせた特別セットをご用意しました。届いたら、そのまま合わせるだけで、美しいディスプレイに。これなら迷うことはありません。

        ちなみに、こちらのセットは、Rippleとドライフラワーブーケを別々でお迎えするより、お得な値段でお買い求めいただけます。合わせるドライフラワーに迷っている方は、お迎えする前に、まずご検討ください。




        SPECスペック

        サイズ

        Sサイズ:約 直径 8cm × 高さ 12cm
        Mサイズ:約 直径 18cm × 高さ 17cm
        Lサイズ:約 直径 14cm × 高さ 28cm

        梱包サイズ

        Sサイズ:幅 12cm × 奥行き 12cm × 高さ 20cm
        Mサイズ:幅 26cm × 奥行き 26cm × 高さ 26cm
        Lサイズ:幅 22cm × 奥行き 22cm × 高さ 37cm

        素材

        陶土

        重量

        Sサイズ:約 330g
        Mサイズ:約 1.1kg
        Lサイズ:約 1.5kg

        備考

        完成品
        ベトナム製

        こちらの商品はドライフラワー専用のフラワーベースとして製作しています。
        簡易防水が内側にされていますが、水を入れるとしみ出す可能性がございます。

        手作業での製作のため、色味やサイズ、釉薬のかかり方などに個体差が生じます。

        表面に薄いひびがみられることがありますが、「貫入(かんにゅう)」と呼ばれる装飾の一種です。

        手作り、焼き物ならではの味わいとして、お楽しみください。

        商品の状態

        新品

        More Infoさらに深く知る

        Related Theory関連するインテリアセオリー

        Reviewレビュー

        レビューはまだありません。

        Related Item関連アイテム


        Related Feature特集

        別注プロダクト|フラワーベース Ripple
        ¥1,980~